国産なのにボッタクリ


▼ページ最下部
001 2018/02/11(日) 01:17:19 ID:4aT0yW1cFE
お買い得が売りの国産車なのにボッタクリって終わってるやん

返信する

※省略されてます すべて表示...
070 2018/02/13(火) 16:49:24 ID:Wjm4I0W/Eg
071 2018/02/13(火) 17:58:58 ID:bZ5fo073ec
>>69
それ1か月な

返信する

072 2018/02/13(火) 18:00:39 ID:urWTlsBehs
今日のロリコン大炎上 笑

返信する

073 2018/02/13(火) 18:27:28 ID:q9AJ1nuqhs
300万以上も出してこんなんに乗るやつの気がしれん

返信する

074 2018/02/13(火) 19:14:03 ID:ymLWRlDqps
>>73
サーセン、10年前に800万、5年前に13000万、今年2000万以上かけてしまいましたwww

返信する

075 2018/02/13(火) 19:36:03 ID:bZ5fo073ec
>>74
1億3000万円ってブガッティ・ヴェイロンでも買ったのかよ。
ほんといつも嘘ばっかり言うよね。

返信する

076 2018/02/13(火) 19:42:01 ID:ymLWRlDqps
>>75
サーセン、1300万す!ケタ間違いすwww

返信する

077 2018/02/13(火) 19:45:33 ID:bZ5fo073ec
>>76
結構素直に謝るんだね。
間違いたのはわかったけどちょっと煽ってみた。ごめん。

で、本当にRS6持ってるなら写真見せてよ。

返信する

078 2018/02/13(火) 19:57:43 ID:ymLWRlDqps
>>77
今はまだS6っすwww
納車したら貼りますェ

返信する

079 2018/02/13(火) 20:07:53 ID:bZ5fo073ec
>>78
そっか。楽しみだ!
ところでクワトロの性能はどうなん?
こっちも雪国なんでそこが一番気になる。

返信する

080 2018/02/13(火) 20:33:09 ID:ymLWRlDqps
>>79
四駆の普段使いならスバルの方が雪国では扱いやすい。
クワトロの良いところはスピードが上がってからのコントロールのしやすさだと思う。例えば雪道でも乾燥路でも高速路はアクセルで姿勢制御が容易にできる。カウンター当てる量が最小限で済む。呆気ないくらいに。
逆にコントロールが困難そうなBMWやベンツのドリフトモード付き四駆が気になってる今日この頃w

返信する

081 2018/02/13(火) 20:40:12 ID:fKLtnDLtPo
三文芝居w

返信する

082 2018/02/13(火) 21:01:11 ID:ymLWRlDqps
>>81
すまん、ロリコン君w

ここはボッタクリのトヨタスレだったねw

返信する

083 2018/02/13(火) 21:07:53 ID:bZ5fo073ec
>>80
ありがとう。なんか参考になったよ。
結局、ドイツ車の四駆システムは悪路走行うんぬんでは無く、
ドライビングの安定やトルクを路面に効率良く伝える為の四駆って事かな。

返信する

084 2018/02/13(火) 21:12:51 ID:fKLtnDLtPo
取り巻きキャラw

返信する

085 2018/02/13(火) 21:16:22 ID:iEGRGvdLG.
なるほど、だからトヨタはWRCで連勝出来ないのか 笑
ようやく勝てたのはスバルからの盗用技術あってこそなんですね 爆笑

返信する

086 2018/02/13(火) 21:24:37 ID:Wjm4I0W/Eg
残念
WRCチャンピオンはトヨタが先でした。

返信する

087 2018/02/13(火) 22:19:46 ID:TFc.2YZd/M
ていうか、トヨタ乗りって何でアホなん?

返信する

089 2018/02/13(火) 22:33:58 ID:Wjm4I0W/Eg
レクサスの
ネガスレ潰され
ご立腹

返信する

090 2018/02/13(火) 22:45:02 ID:RRruibIvUc
ロリコントヨタコンビ悔し涙 大爆笑

返信する

091 2018/02/13(火) 22:46:42 ID:lZiv3W9rBQ
>>73
勘違いすんなよ。
そんなモンに300万円以上出せる人が乗る車。
ボッタクリだと思う人は黙ってコクサン乗るべし。

返信する

092 2018/02/13(火) 22:55:03 ID:Wjm4I0W/Eg
それはいいカモ

返信する

093 2018/02/13(火) 22:58:32 ID:tBsNo6GpzU
同じカモられるのなら輸入車の方がいいかな
>>1みたいな車は御免だw

返信する

094 2018/02/13(火) 22:59:44 ID:lZiv3W9rBQ
貧乏人からはカモに見えるんだよね。
余っている金だから損したとか思わないんだよ、
残念ながらね。

返信する

095 2018/02/13(火) 23:02:37 ID:Wjm4I0W/Eg
カッコいいカモ

返信する

096 2018/02/13(火) 23:06:49 ID:XiIG0FAbIs
>>95
そんな人体実験の外道企業のクルマなんぞ恥ずかしくて乗れねえぞ

返信する

097 2018/02/13(火) 23:19:19 ID:tBsNo6GpzU
藤トモの愛車なのよね

返信する

098 2018/02/13(火) 23:22:55 ID:ymLWRlDqps
そもそも価値観って何?
美術品や骨董品って誰が値段を決めるのかな?かな??
だから欧州車もレクサスも乗ってる人はボッタクられたなんて思ってないよw
ロリコン好きもそんなコトじゃね?




いや、やっぱロリコン好きは病気かwww

返信する

099 2018/02/13(火) 23:24:07 ID:lZiv3W9rBQ
>>96
買えない車の会社が外道でも関係無いじゃないか。

返信する

100 2018/02/13(火) 23:27:47 ID:Wjm4I0W/Eg
なかなかいいカモ

返信する

101 2018/02/13(火) 23:56:27 ID:wAX2ef5QfY
ロリコントヨタコンビ激おこ 笑

返信する

102 2018/02/14(水) 00:22:17 ID:zMyx7rB296
>>95
これは本気でダサいと思います

返信する

103 2018/02/14(水) 07:34:17 ID:ygz9oaKw8w
>>95
>>102
たしかにちょっとダサい感ある。
デミオと似てるけど、デミオはまとまってんだよな。A1は顔が共通化し過ぎてコンパクトカーなのに無理してる感じがするんだね。
マツダいけてんな。

返信する

104 2018/02/14(水) 13:05:41 ID:PbF64DmnzM
ロリコントヨタコンビ遁走 爆笑

返信する

105 2018/02/14(水) 13:16:57 ID:eVQqa51fDs
>>104
お前は人体実験の外道企業のクルマを喜んで乗ってるの?
全く理解出来ない、恥ずかしいから止めた方が良いよ

返信する

106 2018/02/14(水) 13:59:51 ID:RAZIBPqw02
>>103
そのちょっとダサい感が良いと思うのですだが…
デミオなんかは逆にちょっと必死感がキツい
>>97のS1なんかは良いなぁと思う

返信する

107 2018/02/14(水) 14:15:13 ID:S1mTT9yX9g
ダサいのが良いってw
結局ご贔屓のマークが付いてれば何でもいいんだなw

返信する

108 2018/02/14(水) 14:54:08 ID:jKqHvVyRVk
>>106
S1は良いね!駆動は異なるけどKP61を思い出す。

返信する

109 2018/02/15(木) 10:43:09 ID:d40FeoxtUA
乞食86なんかもボッタクリ 笑

返信する

110 2018/02/15(木) 10:46:15 ID:gUSuWj0ptA
というか
86は模造ダイヤモンドの値段で手に入るティファニーの宝石のような車だ。

イギリスBBCの人気自動車番組『トップギア』で司会を務めるジェレミー・クラークソンが、
「近年乗った車の中では最高に楽しい一台」と大絶賛。

 ステアリングのウェイトは完璧でコーナリングをジューシーな程に感じ取れる。
 GT86は貴方の中に眠る隠れた才能を呼び覚ますだろう。
 貴方のヒーロー遺伝子が覚醒し スポーツカー以外など見向きもしなくなるはずだ。
 懐かしささえ覚える感触のギアレバーを2速に落とし素晴らしいブレーキを思い切り踏み込み
 エンジンの 咆哮を聴きながらハンドルをきって後輪が滑るのを感じればいい。
 車に熱心でない人は私がおかしくなったと思っているだろう。
 夜店で売ってる模造ダイヤモンドの値段でティファニーの宝石が手に入る。
 この手の楽しいクーペなど絶滅したと思ってた。
 何より安くて素晴らしい物が手に入るという事。

 星を5つしか付けないのはそれ以上が無いからだ。
 ★★★★★でスライディーでスパルタン。そして他の何より楽しい車。

返信する

111 2018/02/15(木) 11:50:18 ID:lWWZFytCKs
ハチロクって安易なネーミングが中坊臭いわ
野田ナンバーが一番似合う車だろJK

返信する

112 2018/02/15(木) 13:33:13 ID:gUSuWj0ptA
いや、親しまれたその愛称由来の名前が
4年で世界20万台売れた「奇跡の大衆スポーツ」の原動力だったかもしれない。

日本アニメ人気にも乗じた見事なネーミング戦略だったと言える
https://www.autoblog.com/2016/06/29/toyota-gt86-concept...

返信する

113 2018/02/15(木) 23:57:56 ID:52W6kurS1.
スバル様様

返信する

114 2018/02/16(金) 10:43:41 ID:QHQFZxeslE
ここは86レベルの車も買えない貧乏の底辺が必死になってアンチ活動をするスレです(笑)
自称アウディ乗りの負け犬(笑)が気になって仕方が無いみたいだし〜

返信する

115 2018/02/16(金) 10:51:25 ID:K.UUsBlE2.
>>114
毎度その文章を書いてて虚しくならない?
読んでると憐憫の情を禁じえないんだが…
お前さんに…

返信する

116 2018/02/16(金) 15:01:20 ID:7SbKH37p2g
ロリコン乞食コンビ 笑

返信する

117 2018/02/16(金) 15:26:10 ID:SpShapygYE
IGNITION lol

返信する

118 2018/02/16(金) 19:15:28 ID:7SbKH37p2g
ロリコン師匠大噴火 笑

返信する

119 2018/02/19(月) 11:01:33 ID:Tim3.3AIV.
ロリコンなのにボッキしまくり 笑

返信する

120 2018/02/19(月) 11:19:24 ID:gU9ICsguZA
自動車信頼性 レクサス7年連続首位
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/post_14959...

返信する

121 2018/02/19(月) 16:18:45 ID:NggA2MnpwQ
ロリコン大噴火中 笑

返信する

122 2018/02/20(火) 18:43:32 ID:KWY1VRSxPM
86を買えない貧乏の底辺がアンチ活動してると思うとな(笑)
酸っぱい葡萄理論を展開しないと精神の安定を保てない惨めな人生(笑)

親もクズなんだろうな…

返信する

123 2018/02/21(水) 10:47:12 ID:gDuENDiqGI
底辺86様の精神の安定のお時間ですよ 爆笑

返信する

124 2018/02/21(水) 11:00:38 ID:GBAmbo81AA
ていうか
86なんてこの程度の車だよ

イギリスBBCの人気自動車番組『トップギア』で司会を務めるジェレミー・クラークソンが、
「近年乗った車の中では最高に楽しい一台」と大絶賛。

 ステアリングのウェイトは完璧でコーナリングをジューシーな程に感じ取れる。
 GT86は貴方の中に眠る隠れた才能を呼び覚ますだろう。
 貴方のヒーロー遺伝子が覚醒し スポーツカー以外など見向きもしなくなるはずだ。
 懐かしささえ覚える感触のギアレバーを2速に落とし素晴らしいブレーキを思い切り踏み込み
 エンジンの 咆哮を聴きながらハンドルをきって後輪が滑るのを感じればいい。
 車に熱心でない人は私がおかしくなったと思っているだろう。
 夜店で売ってる模造ダイヤモンドの値段でティファニーの宝石が手に入る。
 この手の楽しいクーペなど絶滅したと思ってた。
 何より安くて素晴らしい物が手に入るという事。

 星を5つしか付けないのはそれ以上が無いからだ。
 ★★★★★でスライディーでスパルタン。そして他の何より楽しい車。

返信する

125 2018/02/21(水) 17:49:29 ID:gDuENDiqGI
86上げ 笑

返信する

126 2018/02/23(金) 11:47:11 ID:s8/hwnGPt6
>乞食86なんかもボッタクリ 笑
 うんうん 笑

返信する

127 2018/02/24(土) 08:49:56 ID:PBB7jZR2zM
ボッタクリ86の
ネガキャンされて
大憤怒 笑

返信する

129 2018/02/26(月) 08:55:47 ID:0ub2BRoYWI
ロリコンコンビ 笑

返信する

130 2018/02/28(水) 21:51:26 ID:1XN0p0ab1c
ボッタクリこそのメーカー 笑

返信する

131 2018/03/05(月) 10:10:34 ID:q.5q3hsRVA
>>123
愛車に酷い仕打ちやね!!

返信する

132 2018/03/05(月) 10:13:39 ID:89fYB4olL.
レクサスの
ネガスレ失敗
オカンムリ 笑

返信する

133 2018/03/10(土) 08:24:52 ID:oGrAuBrbY.
コンビニと人にぶつけて止める
トヨタの自動ブレーキ 笑

返信する

134 2018/03/10(土) 14:15:52 ID:ifScO8Te5s
136 2018/03/10(土) 20:56:43 ID:YIPYBjzB4A
ID:ifScO8Te5s
ロリコントヨタくん提灯コピペ貼って悔しがる 笑

返信する

143 2018/03/31(土) 07:53:58 ID:AmmJKonG.o
ロリコンの法則とは

トヨタに都合の悪い真実が書かれるスレには
例外なく無職のロリコン知的障害者ID:U1Q638HhKが発狂してレスする事から
転じてロリコンがレスするスレには事実ばかりという現象


返信する

152 2018/04/15(日) 03:56:27 ID:/Y40C5zARs
素直に「性癖を晒すのだけは止めてください」と

懇願すればいいのに 爆笑

返信する

153 2018/04/15(日) 10:30:25 ID:GBAmbo81AA
ロリコン連呼とは
喧嘩や論争などで手も足も出せなくなった時の荒唐無稽な捨て台詞。
罵詈雑言。悔し紛れ。類語に「お前の母ちゃん出べそ」等がある。

返信する

161 2018/05/29(火) 07:35:18 ID:FQdNzxp2f6
俺レクサス高級!俺レクサス高級!
って叫んでも
中身は所詮カッペ愛知のトヨタなんだから仕方ない。

耕うん機レベルのエンジンしか作れない
トヨタに何を求めてもムダさ

返信する

162 2018/05/29(火) 09:17:26 ID:RllOX9Fisk
商用車ベースのミニバンだって
あらゆる語彙を尽くして
高級、豪華、プレミアムを自称する
https://www.mercedes-benz.com/en/mercedes-benz/vehicles/pass...

返信する

164 2018/05/30(水) 03:19:00 ID:w0cUlwFzSE
1日当たり90件 年間33000回も行っているトヨタ擁護工作活動
10年以上1日も欠かさず猛烈に書き込んでるのだから
キチガイ扱いされても仕方がないよw

返信する

165 2018/05/30(水) 09:41:58 ID:ir.8fvmaWk
kitty guy と言えば
アンチトヨタをこじらせるとこうなる
https://koiwai1030blog.wordpress.com/

返信する

168 2018/06/02(土) 06:25:34 ID:QoZv82xfsQ
高い車買って経済を回してくれればいい

俺は初代フィットで貯金

返信する

169 2018/06/03(日) 08:44:17 ID:Tw1XJHp7eI
サディズム型ペドフィリアのロリコンくん
幼女とトヨタ崇拝

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:95 KB 有効レス数:153 削除レス数:257





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:国産なのにボッタクリ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)