どうして輸入車は日本で売れないの?


▼ページ最下部
001 2018/02/02(金) 20:43:36 ID:TsC0gRsyzQ
「ドアが厚くて日本車より優れている」と明和で大絶賛されてるのに
日本でのシェア9%とは、これいかに?

返信する

※省略されてます すべて表示...
264 2018/02/15(木) 19:16:39 ID:52W6kurS1.
>>262
>輸入車が少数派とは信じられん

だからそりゃあなた…
青山なんて場所で言われても…
神戸、芦屋も輸入車の方が多いぐらいだよ

返信する

265 2018/02/15(木) 20:04:55 ID:4d0jCEesDo
>>257 255
ggrks

返信する

266 2018/02/15(木) 21:21:14 ID:WzX4D3srPo
ボッタくり価格に騙されて輸入車乗っている赤の他人がどうしても
許せないとか、関係ない自分の方が恥ずかしくていられないという人は、
一度自分の仲間内以外の人にその気持ちをぶつけてみたらどうだろう。
また違った意見かも知れないし、第三者の言葉に耳を傾ければ
少しは見方が変わるかも。

老婆心ながら、そんなことにいちいちストレスを抱えていたら、
日常生活にも支障がでると思うよ。

返信する

267 2018/02/16(金) 01:15:45 ID:nSkJlEIeRE
言いなりになってる輸入車信者のせいで日本人がナメられるのが嫌なんだよ。

返信する

268 2018/02/16(金) 08:46:55 ID:srP4.T4sac
>>266
むしろ逆で、輸入車価格肯定派は「ボッタクリ結構」と余裕かませばいいものを。
それを、マーケティングがどうのとか、他のブランド品はもっとボッタクリとか言い訳して、
「ボッタクられてない」と自分に言い聞かせてるんだ。
そこが小市民的というか、しみったれてる。

返信する

269 2018/02/16(金) 11:06:55 ID:K.UUsBlE2.
>181 2018/02/10(土) 16:54:34 ID:BMQPiIwjB. ?>>170
>そうっすよねw
>東大(法)以外の学歴なんて中卒と一緒ですよねw
>物の価値がわかる賢い方々は、みんなしまむら着て型落ち国産中古に乗ってるし
>ビジネスなんてコスパを知らない馬鹿が見栄張って乗るものだから
>LCCのエコノミーですよね
>>268
むしろボッタクり連呼派が騒いでるんだよ。しかも東大文一を法学部って言うの50過ぎのジジだろw
そんな年齢で甲斐性のない自分と成功した人を比べて何やってんだか。ミジメだと思うよ、まったく。

返信する

270 2018/02/16(金) 11:19:27 ID:srP4.T4sac
>>269
だったらスルーすりゃいいだけなのに、熱くなって相手してるってことは同レベル。

あと余談だけど、文科一類は2年までで3年次以降は法学部だよ。
だから「東大文一卒」なんて言ったら笑われちゃうよw

返信する

271 2018/02/16(金) 11:36:30 ID:K.UUsBlE2.
>>270
こりゃどうも失礼しましたw(_ _)

返信する

272 2018/02/16(金) 15:52:06 ID:uPXqAsKAc6
日本市場を日本メーカーで独占するための
政財官談合の日本独自の無数の法規制のために、
最近は日本メーカーさえも規制対応に苦戦して
変な製品が増えたり、新製品を出せなかったり。
その割に欧州メーカーはすんなり参入してたり、
よくわからん事になってる。

金融や為替や先物の各市場は長らく米ユダヤが
先導していたけど、目立たない所で欧州ユダヤが
主導しているのかもな。
どうやらロックフェラーの時代は完全終了。
欧州ユダヤがアメリカをぶっ潰すために
トランプを使ってるのかもしれんね。
アメリカに無理やり戦争させてアメリカが孤立?

返信する

274 2018/02/16(金) 22:15:49 ID:1kwUpr3Qyk
>>268
本気でそんなふうに思っているのか..
もっと気楽にやりすごせばよいのに
ご自愛のほどを

返信する

275 2018/04/07(土) 12:59:17 ID:jHIplXUsic
>>263
きっついな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:113 KB 有効レス数:271 削除レス数:8





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:どうして輸入車は日本で売れないの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)