レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

日産連合がトヨタ抜き世界2位、首位VWを猛追


▼ページ最下部
001 2018/02/02(金) 05:52:17 ID:P5HHoZtbHo
日産連合、トヨタ抜き初の世界販売2位 首位VWを猛追、企業連合の強さが際立つ。
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180131/bsa180131...
自動車大手8社は30日、2017年の生産・販売・輸出実績を発表した。
これによると、日産自動車と仏ルノー、三菱自動車が組む企業連合の世界
販売台数は前年比6.5%増の1060万8366台とトヨタ自動車を抜き、
独フォルクスワーゲン(VW)に次ぐ2位に初めて躍進したことが分かった。

日産の世界販売台数は前年比4.6%増の581万6278台。米国と欧州、
中国でそれぞれ過去最高の販売台数を記録した。中国ではスポーツ用多目的車
(SUV)「ヴェヌーシアT90」、セダンタイプの「シルフィ」などの販売
が好調で12.2%増と伸びた。三菱自動車は10.3%増の103万454
台。得意とする東南アジア市場が牽引(けんいん)した。

カルロス・ゴーン会長は昨年9月、22年にグループで年1400万台を販売
する計画を打ち出した。「目標でもターゲットでもない」と、販売を着実に
積み重ねると、自然に達成できる販売台数だと強調したが、実現すればVWを
抜き去る可能性が高い。

返信する

※省略されてます すべて表示...
026 2018/02/04(日) 09:16:40 ID:jdaPIUVjQI
再び倒産寸前にでもならない限り
日本に戻ってくることはない

返信する

027 2018/02/04(日) 10:38:30 ID:G5JxaOI522
>>25
こっちの方がしっくりくるよw
誰もが思ってるw
↓?↓?
精神崩壊してる粘着トヨタ信者はアキバ事件 加藤の再来

社会から見放されたと思い込み(もともと誰からも相手にされてないのだがw)、本当に救いようがないダメ男であるw

返信する

028 2018/02/04(日) 10:46:56 ID:0HkGr8WA92
粘着トヨタアンチ、精神崩壊 と言えば

アンチトヨタをこじらせるとこうなる
ttps://koiwai1030blog.wordpress.com/

返信する

029 2018/02/04(日) 11:20:47 ID:G5JxaOI522

ロリコン発火w

返信する

030 2018/02/04(日) 18:55:10 ID:jrcLCuxrbA
トヨタ系列の部品を使って2位ってことね。
トヨタなら社外品の部品を使って販売上げるなどプライドが許さないだろうなぁ。

返信する

031 2018/02/05(月) 00:02:20 ID:ULH6lBKxtc
>>25
あれ、本当に加藤が犯人だと思っているのか!?
じゃあ、どうやって返り血の一滴も浴びずに犯行を遂行できたのか説明してくれよ。

返信する

032 2018/02/05(月) 07:01:34 ID:W.XkV2AaYs
>>30
>トヨタなら社外品の部品を使って販売上げるなどプライドが許さないだろうなぁ。

俺の知ってる限りではC-HRにヴァレオ(旧ゼクセル)の部品入ってるけどな。
まあ下手な釣りだろうけど。

返信する

033 2018/02/05(月) 09:34:23 ID:qeSsy/g1Qo
ヴァレオはフェロードから発展した世界的なサプライヤーであって旧ゼクセルというわけではない。

返信する

034 2018/02/05(月) 16:45:17 ID:3STDkW3TaY
書き方が雑でごめんね。
旧ゼクセル(ヴァレオに吸収され消滅)の工場で造られた部品をトヨタが使ってるということ。

返信する

037 2018/03/12(月) 01:52:14 ID:5fd53t2sK6
038 2018/03/12(月) 09:16:07 ID:kccd1o/Who
トヨタオタの粘着って凄いな。
洋服はユニクロマンセーなんだろうな、きっと。

返信する

039 2018/03/12(月) 09:40:06 ID:5fd53t2sK6
発火 笑

返信する

040 2018/03/13(火) 10:49:33 ID:ynX0DZqziY
>>9
VWが敵対的買収も平気でおこなう背景には、
ナチス・ドイツのヒットラーがポルシェに命じて開発させたビートルが起源とされる
企業誕生の歴史が影響しているように思える。
侵略の歴史であったナチス・ドイツから生まれたVWは現在も海外企業を侵略し続けている

返信する

041 2018/03/14(水) 00:23:58 ID:vcT1bLXL16
盗用多終了 笑

返信する

042 2018/03/14(水) 00:26:55 ID:GypZ6gaKPA
VWやルノーはポンコツメーカーを安く買い叩いて寄せ集めてるだけだからな。
単体ならトヨタが断トツでトップ。

返信する

043 2018/03/14(水) 01:12:50 ID:ldJ..EE3Vc
そう、何と言ってもトヨタは断トツ。
クルマ界のユニクロだ。しまむらやGAPは到底かなわない。

返信する

045 2018/03/14(水) 10:19:42 ID:NvmcpWw7To
ロリコントヨタ 笑

返信する

046 2018/03/14(水) 12:11:59 ID:GypZ6gaKPA
ロリコン連呼とは
喧嘩や論争などで手も足も出せなくなった時の荒唐無稽な捨て台詞。
罵詈雑言。悔し紛れ。類語に「お前の母ちゃん出べそ」等がある。

返信する

047 2018/03/14(水) 20:06:23 ID:KiSLjeaXjM
春闘2018…トヨタは賃上げ3.3%、日産はベア満額の3000円

返信する

048 2018/03/14(水) 20:45:57 ID:ldJ..EE3Vc
ブランド価値という意味ではレクサス=ユニクロだろう。
そしてGUがトヨタ。

返信する

049 2018/03/14(水) 21:34:49 ID:GypZ6gaKPA
ブランド価値 と言えば

返信する

052 2018/03/17(土) 06:30:13 ID:plhlxJdrgI
>>51
絶対悔しがって使い古しのコピペを貼るだろうね
ロリコンの上にアスペルガーのトヨタ信者だから 爆笑

返信する

053 2018/03/17(土) 09:18:38 ID:IsMi0ATFrc
>>51
あらためてトヨタって凄いな

返信する

054 2018/03/17(土) 10:05:51 ID:M6PcYv.TG6
あらためてメルセデスって凄いなw

返信する

056 2018/03/17(土) 10:20:08 ID:IsMi0ATFrc
インターブランド
今年もメルセデスを上回る
https://forbesjapan.com/articles/detail/17938?cx_art=t...

返信する

057 2018/03/17(土) 10:45:03 ID:M6PcYv.TG6
>>51
よく見るとシボレーとランド老婆を書き忘れてますね

返信する

058 2018/03/17(土) 14:57:34 ID:hE04aSu0Hw
メルセデスは中国人に買収されちゃったしな
もうダメかもわからんね

返信する

061 2018/03/18(日) 03:19:49 ID:BE9IMdqeg2
VWも販売比率考えれば、中華企業みたいなもんだろ。

返信する

062 2018/03/18(日) 06:22:37 ID:b4zNV4LZJY
ロリコン悔しそう 笑

返信する

063 2018/03/18(日) 08:02:55 ID:qVVfli/ZAw
二人だけのスレ

返信する

065 2018/03/18(日) 16:58:48 ID:LSGVjFQ.ao
ロリコンと性癖で呼ばれるのが何より悔しくて
誰も賛同しない妄想作り話


ロリコン 笑

返信する

067 2018/03/18(日) 21:54:17 ID:r.baJlPgec
ロリコン連呼wバカ?
仕事何やってんすか?w

返信する

068 2018/03/18(日) 21:56:12 ID:14Y6X5ls3E
ロリコン連呼とは
喧嘩や論争などで手も足も出せなくなった時の荒唐無稽な捨て台詞。
罵詈雑言。悔し紛れ。類語に「お前の母ちゃん出べそ」等がある。

返信する

069 2018/03/18(日) 23:41:44 ID:gvlM92bOCQ
たとえ1位になったとしても日産の車には乗りたくない。

返信する

070 2018/03/18(日) 23:48:10 ID:wcYV/MRDTs
日本以外では「ルノーグループ」と報道されている

返信する

071 2018/03/18(日) 23:48:24 ID:LTbsxqh.QM
トヨタ乗りって
運転下手でマナー悪いイメージが強いから
トヨタの車は恥ずかしくて乗れない

返信する

081 2018/03/23(金) 18:32:55 ID:brRV1z4OfY
韓国人が選んだベストグローバル企業はトヨタに決定しました。
おめでとうございます。

返信する

082 2018/03/23(金) 18:39:28 ID:M7.1Pf0UY6
悔しそう 笑

返信する

088 2018/03/25(日) 11:47:33 ID:7SVM2Un5XQ
メルセデスは日本では高い値付けの高級ブランドで展開してるけど
それ以外の国じゃ商用車や営業車、ばす、トラックも普通のお値段で販売してるしね。

返信する

089 2018/03/26(月) 00:08:17 ID:433q7lYyjs
今日の俺のIDカッコイイ

返信する

097 2018/03/28(水) 13:10:05 ID:WeU.WrIsPU
トヨタ 今年もメルセデスを上回る
https://forbesjapan.com/articles/detail/17938?cx_art=t...

返信する

099 2018/03/29(木) 16:22:57 ID:1WMRoAJTfc
日産連合はルノーサムスンが頑張ったからじゃね?
サムスン自動車は日産の技術で成り立っております

返信する

100 2018/03/29(木) 16:38:21 ID:rpWe8pUcDs
TOYOTAはトラックと商用車のメーカーだから企業のまとめ買いが多いんだろ
ISが弱体化したから中東では販売台数減るだろうな

返信する

101 2018/03/29(木) 16:54:09 ID:R/aujghugE
この顛末には笑った
アメリカ「おいトヨタ、なんでISISの連中は皆トヨタ車に乗ってる?説明しろ!」
海外の反応
http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51903408.htm...

米政治学者「IS戦闘員に大量のトヨタ車を供与したのは米国務省」
http://jp.sputniknews.com/science/20151013/1024064.html#...

返信する

102 2018/03/29(木) 17:41:37 ID:R/aujghugE
ルノーにとって倒産寸前の日産や三菱は超お買い得だった。
日産は親会社より大きいのにルノーの植民地状態。
サムスンやダチア、ロシア最大のアフトヴァースでも数を稼いでいる。

VWもアウディやポルシェは言うに及ばず、セアトやシュコダ、スカニア、
MAN等を(時には強引な手法で)傘下に収め、野望を果たしている。
スズキを無理矢理組み込もうとして喧嘩別れしたのも記憶に新しい。

返信する

107 2018/04/02(月) 10:04:21 ID:K0wvirU3rg
日産の名前が消えるのも近いな

返信する

109 2018/04/02(月) 15:39:25 ID:wPGNErdpcI
すでにインフィニティは本社を香港に移されたからな
日産はインフィニティブランドに統合されて中華圏をメインとした企業になるかもしれない

返信する

112 2018/04/04(水) 19:04:30 ID:YYihSI1lAc
官僚にとってあの頃の日産は
派閥門閥学閥繋がりでウルセー老害ジジばっかのお荷物だったから
駄目になったらあっけなく棺桶に蹴り込まれたわよね。

返信する

125 2018/04/17(火) 14:55:58 ID:j4NEk0JFnU
ISISといえば・・

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:127 KB 有効レス数:129 削除レス数:379





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:日産連合がトヨタ抜き世界2位、首位VWを猛追

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)