レクサスのピーク
▼ページ最下部
001   2018/01/25(木) 22:19:49 ID:mnlpM3a0Qc   
 
 
060   2018/01/30(火) 09:21:24 ID:xsm628Va3I    
いきなり北米高級車販売11年連続トップとなった時は驚いたね。  
 でも4年連続で過去最高を更新してるからピークはまだこれからだね。
 返信する
061   2018/01/30(火) 22:59:28 ID:hoZ7I7xbsI    
 >>60
>>60  いきなり自動車板で17日 
 連続トップとなった時は驚いたねw 
 でも10年以上連続で過去最高を更新してるらしいから 
 ピークはまだこれからだねw 
 ←←ww
 返信する
 
062   2018/01/31(水) 03:21:07 ID:sZksqp049s    
063   2018/01/31(水) 07:30:10 ID:ugeaneGXeg    
「
>>61の頭の逝ったトヨタ信者はボクです」   
 と、ID:sZksqp049s  がカミングアウト 爆笑
 返信する
064   2018/01/31(水) 11:24:46 ID:sZksqp049s    
065   2018/01/31(水) 12:35:47 ID:8D6Jeg1OoA    
066   2018/01/31(水) 12:41:03 ID:sZksqp049s    
071   2018/03/27(火) 10:22:53 ID:wDl6x/KwIo    
初めてレクサスLCの市販車を見たときに、鳥肌が立った。  
 そのV8エンジンのうなり声を胸に感じたときも、背筋に電流が走った─。  
 2012年のデトロイト・モーター・ショーにデビューしたコンセプトカーそのままじゃないか。  
 レクサスがこれまで出した中で一番美しいクルマに違いない。  
 日本の新車と出会ってこんなに感動することはめったにない。  
 とにかく迫力満点のレクサスLCは、不可能を可能にした不思議なクルマだ。  
 今回は、なかなか日本車のスタイリングを褒めない僕の海外の同僚たちも、あまりのショックで唖然とした。  
 できあがったデザインとレクサスの美しさへの挑戦を褒める同僚は多かった。  
 「カッコいい! いったい、このデザインはどこから湧いてきたんだ?」と、辛口のドイツ人ジャーナリストも衝撃を受けていた。  
 LCは、そんなレクサスのデザイナーの夢の中から現実世界に現れたかのようなクルマなのだ。    
 辛口ジャーナリストもうなる「レクサスLC500」の実力   
https://forbesjapan.com/articles/detail/1652...
 返信する
081   2018/04/07(土) 01:51:02 ID:DM6JC1.wFc    
094   2018/05/04(金) 00:30:58 ID:h5JIHCvv0k    
たしかにピークなんてものはまだない 
 天井知らずで成長中だ
 返信する
095   2018/05/04(金) 00:40:20 ID:0Nq4WyEJNI    
 >>94
>>94    たしかにピークなんてものはまだない 
 天井知らずで成長中だ    
 ←ww
 返信する
 
096   2018/05/04(金) 00:42:30 ID:h5JIHCvv0k    
097   2018/05/04(金) 00:49:01 ID:0Nq4WyEJNI    
098   2018/05/04(金) 00:49:54 ID:h5JIHCvv0k    
101   2018/05/06(日) 01:31:06 ID:MVk6X3ulNk    

発売から一年で3000台弱しか売れてないうえ、 
 土屋圭一がブレーキの欠陥を指摘済みだった。
 返信する
 
103   2018/05/06(日) 01:43:01 ID:Y00g5D6Mcw    

言うまでもなく  
 いくら高性能車でも    
 無茶は禁物
 返信する
 
104   2018/05/06(日) 02:55:19 ID:Y00g5D6Mcw    
>LC合計では約3000台(試乗車・広報車両含む)が出回っていることとなり、この台数は、 
 >すでに「RCF」や「GSF」といったレクサスでも特殊な車の販売台数を大きく超えており、 
 >そのスタイルもあり目立つ存在となっており、 
 >輸入車も含めたラージサイズのクーペの中では最も販売数が多い車と思われます。その為、 
 >街なかで見かける機会も増えているのでしょう。
 返信する
106   2018/05/11(金) 06:29:28 ID:V6BiO9TTBw    
安物の売り上げ台数アピールはとたんに大衆車じみてしまうよ 笑
 返信する
108   2018/05/11(金) 14:59:42 ID:q7xZYBTHrE    
109   2018/05/11(金) 16:38:04 ID:F92mPyScbs    
Fセグで1300万って安物廉価グレード 笑
 返信する
110   2018/05/11(金) 16:44:16 ID:q7xZYBTHrE    
"安物廉価グレード"とは某ドイツ車の249‾や298‾ 
 のスーパーのチラシのような車のことだね
 返信する
113   2018/05/16(水) 12:36:31 ID:SwQrHLlEHQ    
企業収益はこれから低下、よって円安にたよるトヨタはわかるよな 笑
 返信する
114   2018/05/16(水) 13:11:56 ID:KOHrHKOiyc    
117   2018/05/18(金) 18:28:06 ID:5.JBx2B7Vg    
118   2018/05/18(金) 18:31:06 ID:Q0O2D1blcE    
>LC合計では約3000台(試乗車・広報車両含む)が出回っていることとなり、この台数は、  
 >すでに「RCF」や「GSF」といったレクサスでも特殊な車の販売台数を大きく超えており、  
 >そのスタイルもあり目立つ存在となっており、  
 >輸入車も含めたラージサイズのクーペの中では最も販売数が多い車と思われます。その為、  
 >街なかで見かける機会も増えているのでしょう。
 返信する
119   2018/05/19(土) 13:37:13 ID:3pJuLbKjbo    
>>「RCF」や「GSF」といったレクサスでも特殊な車の販売台数を大きく超えており 
 まるで売れてない車と比べれば当たり前だな   
 >>輸入車も含めたラージサイズのクーペの中では最も販売数が多い車と思われます 
 本物は2000万クラスだから、安物としては当たり前だな
 返信する
120   2018/05/19(土) 13:43:49 ID:DMX1aYUXUc    
127   2018/05/25(金) 21:10:13 ID:.W6xXM/px2    
 >>120
>>120  ロリコンが 
 手も足も出せない時に 
 ありがちなレス 笑   
 そして発火w 
 ↓
 返信する
 
128   2018/05/25(金) 21:38:31 ID:Qjl89qk/8U    
レクサスの 
 ネガキャン潰され 
 オカンムリ 笑
 返信する
133   2018/05/28(月) 10:34:11 ID:L9emd/2Igw    
トヨタネガキャン王のロリコンが何いってんだ?
 返信する
138   2018/06/02(土) 10:29:45 ID:5MM8S9kBeU    
141   2018/06/05(火) 09:01:56 ID:ypH5D6Ut7s    
  139  2018/06/05(火) 03:46:15  
>>1    140  2018/06/05(火) 07:15:10 
 ああああああああああああああああああああ
 返信する
 
143   2018/06/06(水) 09:31:10 ID:51GpiO2LCs    
147   2018/06/12(火) 00:09:07 ID:Wjc2VUlTeQ    
ロリコンって、街宣右翼とかエセ右翼みたいなもんだろ、トヨタの評判を落とすためにワザとやってる
 返信する
148   2018/06/12(火) 07:22:01 ID:3cOtpgAcYc    
156   2018/06/24(日) 22:53:25 ID:ojNRMVjn7g    

レクサスの大赤字をプリウスで支えてたのに 
 プリウスの販売数は1年で2/3以下に激減。 
 8万台も減ったら大変だな。
 返信する
 
157   2018/06/24(日) 23:02:08 ID:Mxcvna8IoU    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:71 KB
有効レス数:116 
削除レス数:168 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:レクサスのピーク
 
レス投稿