高速 みんなより速い速度 = 安全
▼ページ最下部
032 2017/10/23(月) 18:25:36 ID:ifQ72pHOD.

車を運転しながら、周りを見ることは、昼間明るい時でも、実は、すごく難しいんです。
つまり、かつて人間の移動手段は、自分の足で歩くことだけだった。
人間の目は、もともと、歩く速度、時速4キロ用のものなんです。
ところが、当たり前のことだけど、自動車はずっと速い。
時速50キロなり60キロという速度は、昼間でも、人間の目にとって、大変な負担なんです。
(中略)
以前住んでいたイギリスでは、高速道を走る車は、昼間でもライト点けてる車が多かった。
別にイギリスがいつもいつも薄暗いというわけではありません。
高速で走ってれば、それだけ人間の目にとって条件は辛くなる。
だから(自車両の存在を周囲のドライバーに見落とされないために)、昼間でもライトを点けるのです。
日本の高速道路では、トンネルを抜けると「消灯確認」なんて看板が出てたりしますけど、そんなの大きなお世話。
別に高速道路で、ヘッドライト消し忘れたって、決して損にはならないんだから。
(『中嶋悟の交通危機管理術』より)
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:37 KB
有効レス数:79
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:高速 みんなより速い速度 = 安全
レス投稿