信号でcvtをNに入れてPブレーキで止める
▼ページ最下部
001   2017/09/24(日) 23:40:58 ID:PWUoWyZE9k   
 
渋滞や長い信号まちで足がだるいからするよな
 
 返信する
 
013   2017/09/26(火) 06:02:21 ID:xgdRTczzbo    
ヒール&トゥは絶対欠かせないテクだからな。 
 オートマの諸君も練習に励まなければならない。
 返信する
014   2017/09/26(火) 07:04:07 ID:OrwAm4mmso    
>>13  ATなら両足使えるから、わざわざヒールアンドトゥしなくてもいいのだが。 
 でも頑張れっ。俺は否定しないから。
 返信する
 
015   2017/09/26(火) 10:20:20 ID:Qut47ZRNKk    
>>14  いかにATと言えどもカート経験なければ左足ブレーキはやめたほうがいいと思う 
 カート乗りでなければ左足はどんと踏み込んでゆっくり戻すような癖がついているからな
 返信する
 
016   2017/09/26(火) 11:16:29 ID:yYEoj3Mv0.    
>>15。 
 そんな事はない。 
 左足ブレーキ程度出来ない運動神経しかないのなら、運転するな。 
 重大事故を起こしてから後悔するぞ。 
 運転なんかしなきゃ良かったってな。
 返信する
 
017   2017/09/26(火) 11:36:36 ID:u87n05ukjo    
018   2017/09/26(火) 18:54:04 ID:/2DErNG0Q2    
>>6  トルクコンバーターがないからクリープもない 
 苦肉の策でシステムを取り付けたんだろう
 返信する
 
019   2017/09/26(火) 19:09:49 ID:5aUeFwH5/c    
>>6  坂道発進補助装置とか、かえって懐かしい気もするけど 
 ずっとトルコンATが主体だった日本車では必要とされなかったよな。 
 トラックではあっという間に広まったけど。
 返信する
 
020   2017/09/26(火) 21:46:17 ID:N0FjRCNVjk    
021   2017/09/26(火) 21:50:33 ID:xgdRTczzbo    
022   2017/09/27(水) 13:23:09 ID:/WYSEwl4YM    
>>21  輸入車全般で云えることだけど 
 実際に乗ったことない人間の聞きかじりが蔓延してるよな 
 今時の表現をするならば”フェイクニュース”ってとこか? 
 クリープしないもそうだけど、延々と半クラ使うからクラッチが…とか 
 馬鹿馬鹿しくて相手にしてられないw 
 返信する
 
023   2017/09/27(水) 13:40:58 ID:SJ62PiuL9s    
>>18-19  電子パーキングブレーキはヒルストップとは別物だよ   
 ブレーキ踏んで制動して停止---電子式のパーキングブレーキが掛かる 
 アクセル踏むと電子式のパーキングブレーキは解除される 
 VWのDCTならこの間はクラッチを開放していてパーキングブレーキの解除と同時に繋がる 
 一連の行程を瞬時に行っているから違和感はない   
 で、例えばプジョー308もこの方式だが、308はトルコンAT 
 だからトルコンだから、DCTだからとトランスミッションに依存する機能ではない
 返信する
 
024   2017/09/27(水) 16:53:28 ID:MZ0ufDrBjA    
電動パーキングブレーキはキャリパーにアクチュエータが組み込んであり電気的に作動する。 
 動作そのものは通常のブレーキと同様、ローターに作用して制動力を得る。   
 従来のシステムではドラムブレーキの場合はワイヤーケーブルを引っ張って後輪ブレーキを固定する。 
 ディスクブレーキの場合はディスクブレーキの内側にパーキング用のドラムブレーキを装備するのが一般的。   
 機能面としてはアクセルを踏んで走り出すと自動でパーキングブレーキが解除される機能や 
 走行中の緊急時にフットブレーキが利かなくなった場合、走行中でもタイヤをロックさせる事なく 
 パーキングブレーキを使って停車させる機能、一定の登り坂で停車すると自動的にパーキングブレーキが 
 作動するヒルホールド機能等が付いている。また、ACC(自動追尾)の際の車速調整にも使われている。   
 もちろん、バッテリー上りの状態でパーキングブレーキを解除する事や整備の際に解除させる機能なども持つ。   
 特に欧州車では十年ほど前から所謂大衆車レベル(ルノーメガーヌやVWゴルフやプジョーなど)にも降りて来て 
 最近では標準的な装備となっているが、なぜか?国産車だと”高級車”に限られているのが現状。
 返信する
025   2017/09/27(水) 20:33:45 ID:P0Oc3mlAlA    

ビキニの下をずらして調整出来んのか 
 あえてこのまま撮影したんだろうけど
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:25 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:信号でcvtをNに入れてPブレーキで止める
 
レス投稿