ハイブリッドと電気自動車 普及したらどっち買う?


▼ページ最下部
001 2017/09/16(土) 12:19:14 ID:vgwQkQrOvw
アスパークを見てると遅くてよければ
早い時期に電気の良いのが出てきそうな気がする

返信する

002 2017/09/16(土) 12:23:00 ID:fmjEdiogFk
将来は電気でしょ。敗振は過渡期の遺物。

だからEV。

返信する

003 2017/09/16(土) 12:56:32 ID:D2aZifbg3k
EVなら、いざとなった時のためにエンジン発電充電キットを積んでおきたい。

あれ・・・・

返信する

004 2017/09/16(土) 12:59:52 ID:QEZtah6zfg
EVのご先祖様であるRCカーの時代:8時間充電で10分前後の走行
EV:30分充電で30?程度の走行。(低速高速電池を気にすることなく自由に使った場合)

この35年でそれなりに進歩したけどバッテリー問題はまだまだ完全性に欠ける。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:32 KB 有効レス数:60 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ハイブリッドと電気自動車 普及したらどっち買う?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)