2億円を超える日本発のスーパーカー。
▼ページ最下部
024 2017/08/21(月) 00:53:44 ID:GqVF./q39I

人は一から創造した品を一流品としてとらえ、他所からの源流を明確に匂わせるもの、そういう根拠のある品は安易な三流品と捉える。
たしかに人は見たこともない存在を一から描くことはできないので、殆どの創作物は三流品になるのだが、それでも人は「一から創造した様に思えるもの」を求める。
そういった求めに答えるのが演出。日本の演出家は創作物の源流を与えないことに特に気を使っているのは、数々の創作物から共通して見て取れる。
源流にたどり着くまでの時間は、受け手が商品に対しての価値を構成、あれこれ膨らませ己の心に違和感なくフィットさせる猶予といえる。
フェラーリの中でF40が一番人気だが、現実はもうボロボロで乗り心地も悪い旧車だろう。しかし一度も運転したことのない自分の中では初めて目の当たりにした日からまもなく30年も立とうとしているが「現在でも名実ともにフェラーリ史上、全スーパーカー中、最高のスーパーカー」という認識が形成されている。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:39
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:2億円を超える日本発のスーパーカー。
レス投稿