トヨタ、EVでも一気にリード 数分で充電


▼ページ最下部
001 2017/07/25(火) 21:22:30 ID:nNAO16A92s
トヨタ自動車は、現状の電池よりも飛躍的に性能を高めた次世代の「全固体電池」を搭載した電気自動車(EV)を二〇二二年にも日本国内で発売する方針を固めた。現在のEVの弱点である航続距離を大幅に延ばし、フル充電も数分で済む。車載用では世界初の実用化になる。
現在、各社が販売するEVの車載電池には主にリチウムイオン電池が使われている。電解質を液体から固体に替えた全固体電池は、リチウムイオン電池の二倍の充電量を見込める。現行のEVは航続距離が三百〜四百キロ程度とガソリン車より短く、急速充電であっても数十分かかるが、全固体電池はこれらの弱点を一気に解決する可能性がある。
長年にわたり全固体電池の研究を進めてきたトヨタは昨年、東京工業大などとの共同研究で電解質に適した固形素材を発見したと発表した。
二二年以降に国内での市販を目指す新型EVに搭載するため、量産化に向けた開発を今年から本格化させた。新たにEV用のプラットフォーム(基本骨格)を開発し全固体電池を搭載する計画だ。

<全固体電池> 充放電の際にイオンの通り道となる電解質にセラミックなどの固体を使用する。液体を使うリチウムイオン電池と異なり液漏れの心配がなく、高熱にも耐えるため安全性が高い。出力や蓄電量も倍以上の性能が期待できる。

返信する

※省略されてます すべて表示...
010 2017/07/26(水) 12:31:25 ID:XMGLp.etQ6
電気自動車なんてバッテリーとモーターで性能が左右されるから
もともとトヨタからすれば開発なんて難しいことではない。
HVや水素の陰で目立たないが電気自動車の技術は確率されている。
日産なんてHVを開発する技術がないから電気自動車に逃げてたけど

返信する

011 2017/07/26(水) 13:17:22 ID:dVfVvASr.o
イギリスはガソリン車の販売を2040年以降禁止にするらしいけど、決めた人はその頃生きてないだろうし、単なる努力目標だろうなぁ。

返信する

012 2017/07/26(水) 13:30:04 ID:YWjY3tEtHU
ドイツ、2030年までに内燃エンジンを搭載したクルマの販売禁止を要求
http://jp.autoblog.com/2016/10/11/germany-ban-interna...

返信する

013 2017/07/26(水) 14:00:32 ID:uidlMqYh8I
2022年ってw
その頃は他国メーカーも同様に進化してるよ。
今現在の能力で比較しろよ。

「10年後には日本追い抜く」例のフレーズと同じだぞw

返信する

014 2017/07/26(水) 14:08:40 ID:AABy9l2ATU
家庭電源で数分で充電できるわけではないと思うので、
インフラが整っていないと2022年に発売してもそんなには売れないね。
でも家庭でも充電できるとして航続距離が長ければ。
これはそろそろ売れるんじゃないか。値段はどんな感じなんだろう。

返信する

015 2017/07/26(水) 14:18:09 ID:YWjY3tEtHU
トヨタ、高性能の全固体電池を開発——2020年にも実車搭載へ
http://jp.techcrunch.com/2017/07/26/20170725toyotas-new...
〔日本版〕トヨタの新しい全固体電池については日本でも報じられているが、実車への搭載時期は2022年と推定している記事が多い。
なおネイチャー・ジャパンの記事はトヨタおよび東京工業大学の開発者に直接インタビューしている。

返信する

016 2017/07/26(水) 14:27:14 ID:ZX7kOgwFOU
>>14
急速充電モードだけじゃなく、10hくらいで充電する通常モードも当然ある思うよ

返信する

017 2017/07/26(水) 15:03:34 ID:zYJ5sQdI..
>>3
リーフは従来のリチウムイオンをドカドカ積んで距離を稼ぐだけじゃから無理じゃろ
実走距離もどーせカタログの半分くらいじゃろうし

返信する

018 2017/07/26(水) 17:14:40 ID:dVfVvASr.o
>>17
下道を3〜400キロ走行して、宿泊先で充電、ていう感じで旅行できるから、リッチなリタイヤ組には十分だと思う。

返信する

019 2017/07/26(水) 18:09:54 ID:wW4LxdYd9A
極寒の地域や高原地帯じゃ暖房が必要じゃない期間は一月もなかったりするから暖房をどうするんだろうね
後付の車内用FF石油ヒーターなんてものが売られるようになるかもしれない
その排気はとっても環境にやさしいね(皮肉)

返信する

020 2017/07/26(水) 18:23:35 ID:C.VRFbQnBA
ドイツの孤立っぷりったらないな。
船頭が更に悪い方向へ誘導しようとしている。
またヨーロッパ中から袋叩きにあって戦争はじめるのか?

マトモと言えるレベルでEVを開発してるのはVWだけだぞ。誰でも作れるレベルの物だが。
それも肝心の電池分野では小学校レベルってのは置いといての話だ。
全てにおいて開発費をケチって生産設備増強に回し続けた10数年が今だ。
それで問題を起こして、この先もっと困窮するのが目に見えている中、金も無けりゃ進歩は望めないし。
中韓の安バッテリーに依存するつもりなんだろうが、大きく出たもんだ。

こんな日本でも充電インフラは世界最大。
他国はこれからどうするつもりなのかね。
極夜で日中もライトオン、暖房全開で50kmとかしか走らなかったら、北欧なんか死んじまうよ。

返信する

021 2017/07/26(水) 18:32:40 ID:F56X.hQlBo
絵に描いた餅のような気もするが期待しとこうか
静かで自動で目的地まで運んでくれる
すぐそこまで来てる

返信する

022 2017/07/26(水) 18:34:41 ID:Jx7jK6GflE
最大の市場である北米と中国、今後勃興するであろうインド
この辺が原動機車を許容するなら大してダメイジないかも?
むしろ20年後にはEV頓挫で一人勝ちかも

返信する

023 2017/07/26(水) 18:38:28 ID:F56X.hQlBo
>>20
BMWはトヨタと手を組んだ
ベンツ,VWは豊田ほどの高性能なハイブリッドは無理でもそれなりのギクシャクしたハイブリッドを出せる見込みはあるんだろう

返信する

024 2017/07/26(水) 20:18:13 ID:92xIk7hvvc
>>6
トロリーバスは退化した

返信する

025 2017/07/26(水) 20:33:54 ID:AmQbpuXRPc
電気料金が、半額になる訳では無い。
経済的な優位性は無い。

穴だらけの道路を走って、
外国人労働者に取り囲まれて強盗に遭って、自分の目の前で家族を犯され、殺される未来だろ。

返信する

026 2017/07/26(水) 20:34:08 ID:C16I2P5iuM
仕事でリフトのバッテリーを取っ替え取っ替えで日々やってんだけど、
もっと効率よく使えねぇかなって思うね。

もっと素早く交換。
もっとバッテリーを長く持続。
あと、軽けりゃ燃費も良いもんで、軽く出来ないものかね?

返信する

027 2017/07/27(木) 11:10:39 ID:fmYP/GksBM
>>24
自動車としての利点を殆どスポイルしてしまうトロリー式じゃ仕方ない

返信する

028 2017/07/27(木) 11:30:53 ID:kZBDx1faOA
>>27
>>24は新幹線と比較する>>6を揶揄した

返信する

029 2017/07/27(木) 11:50:38 ID:6hiHnQ6qoc
ちょっと分かりにくいな。>>6
常時外部から電力が供給される電車と、重い電力源を抱えて走ってるEVは根本的に異なる
ってことを理解してないのには同意。

返信する

030 2017/07/27(木) 13:36:52 ID:fmYP/GksBM
そう、
軽く小さく強力なバッテリーが200年間待ち望まれた。
全固体電池、金属空気電池、燃料電池の実用化により
ようやく自動車にも電化の波がやってくる。

返信する

031 2017/07/27(木) 13:48:31 ID:QRO.3vchm2
>>13
なんで今現在なんだよw
おまえ現行リーフの中古乗りだろw

返信する

032 2017/07/27(木) 21:59:48 ID:oE0tCbj5S6
数分で充電? わかった、原子力電池だな。

返信する

033 2017/07/27(木) 22:25:50 ID:Qh3ZoHAfMA
トヨタ社員が進んでHV車を買わないってことはそういうことなんだよ。
EV車も同様。

返信する

034 2017/07/27(木) 23:43:22 ID:8XKryxNXlY
「電池」のままでは無理だろうね、キャパシタみたいに出入りがスムーズで容量貯められる新たな方式を開発したら変わるんでは?
SFとかの常温超電導循環コイルみたいなのが出て来たら面白いだろうね。

返信する

035 2017/07/27(木) 23:59:33 ID:fmYP/GksBM
しばらくはハイブリッドとプラグインハイブリッドの黄金時代

返信する

036 2017/07/28(金) 00:57:23 ID:AvpAQWNMic
まだまだガソリンエンジンの黄金時代は続きそう

返信する

037 2017/07/28(金) 04:23:16 ID:hA3xvaobDg
市販車出す前にリードてどういう事よ

返信する

038 2017/07/28(金) 12:03:40 ID:dRfTtSKk0s
>>37
大丈夫か?

返信する

039 2017/07/29(土) 12:06:56 ID:eB9atWy.po
まだ性能的に確立していないのに、電気自動車を小出しにするのやめてくれないかな?
ずっとエンジン車で売って、エンジン車を超える性能まで高めたら電気自動車にするべき。
消費者にデバッグさせるのやめてほしい。消費者バカにしてるよ。

返信する

040 2017/07/29(土) 12:20:17 ID:beffuhs3d.
>>39
ミラーレスカメラとか
サイクロン掃除機とか
ドラム型洗濯機とか
みんな同じだよね
せめて比較対象になる既存機の性能に並んでから売ってくれと

返信する

041 2017/07/29(土) 15:52:29 ID:IV0W434Aqs
リーフのことか

返信する

042 2017/07/29(土) 16:01:30 ID:T3XvWOJXMQ
>>39
テスラモーターズ秘密のマスタープラン (ここだけの話です)
イーロン マスク、テスラモーターズ共同創業者兼CEO 2006年8月2日
https://www.tesla.com/jp/blog/secret-tesla-motors-ma...
あまり多くネタバレはしませんが、テスラの2台目のモデルは、テスラ ロードスターの価格 ($89,000) の約半分で買える、スポーティーな4ドアのファミリーカーになります。
3台目のモデルはさらに低価格になります。
急成長するテクノロジー会社として、できるだけ早くコストを下げて次の製品を市場へ出すため、フリー キャッシュフローはすべて研究開発に充てられます。
つまり、テスラ ロードスター スポーツカーを購入した人は実質、ローコスト ファミリーカー開発の資金繰りに協力したことになります。

返信する

043 2017/07/30(日) 01:20:58 ID:sejBGMKKpA
>>42
とんでもない会社だという事がわかった。
バッテリが解決しなかったら5年後には潰れる会社かもしれないな。
トヨタが退いた理由わかった気がする。

返信する

044 2017/07/30(日) 10:42:33 ID:FMfn2n.Z66
つまり、レクサスを購入した人は実質、ローコスト ファミリーカー開発の資金繰りに協力したことになります。

返信する

045 2017/07/30(日) 10:57:21 ID:MI1kzpRMdE
「世界的に押しなべて一般的な話しをすると、自動車業界には2020年問題があり、2020年規制をクリヤーするためには
メーカーによっては「クリーンディーゼル」が重要な解の一つでした。それがなくなるとすると、これからどうなるのか?」
そう話すのは世界的なエンジンのスペシャリスト会社であるAVLの幹部。
「プリウス」に代表される電気モーターやバッテリーをガソリンエンジンと併用するハイブリッド車、そのメーカーが短期的
な勝者といえるという。
もちろん電気自動車のコスト低減、一回の充電で走行できる走行距離が大幅に向上され、EVが画期的に普及すれば、2020年
問題は簡単に解決できる。ただし自動車関係者の多くは(AVLの幹部も含め)その可能性が極めて低いことを指摘する。
2020年以降の規制をクリアするのに一番有効な技術は、従って電気自動車に限りなく近いが小型のガソリンエンジンを発電
機として搭載している通称「プラグインハイブリッド」といわれる技術。さらに燃費規制、排ガス規制がさらに強化されれば、
水素を燃料として使用する燃料電池車だとAVL幹部はいう。

ここまで言うと明確であるが、短期的にも中長期的にもことごとくトヨタが有望であること。トヨタに続けと積極的に投資し
てきたホンダやGMが「ディーゼル没落」以降の世界での勝者として躍り出る可能性がいかに高いかがわかる。
VW排ガス規制不正問題でその将来はさらに明るくなったといえよう。
また、トヨタがその中でもとりわけ有望であり、絶対的な「勝者」になりえることが明確になってきている。

返信する

046 2017/07/30(日) 11:58:07 ID:LXCXRrdmj.
>>39 消費者デバッグWINDOWS商売を見習ったんだろう。 あのノリで車を出されたら社会が混乱する。

返信する

047 2017/07/30(日) 12:27:14 ID:RLYbWbzkn2
絶対的な「勝者」

仮にそんな社会が来た場合、今のガソリン車生産台数を支えている傘下企業の何社が
生き残れるのか?

残念ながら国内生産規模が大きい企業ほど、断ち切る系列子会社が莫大な事を理解して
話してますか?

直接取引がなくとも電気・ガス・水道などの生活インフラ企業まですべてに影響が及ぶ
のになんか浮かれた話をしてるのはおかしいですよ。

返信する

048 2017/07/30(日) 12:58:48 ID:MI1kzpRMdE
技術改革による業界再編は歴史的に枚挙に暇がない
日本のメーカーがやらなければ他国が先導するだけ

返信する

049 2017/09/18(月) 02:53:27 ID:S3I.5Tc5w2
トヨタの全方位戦略

返信する

052 2017/09/20(水) 23:07:45 ID:OaoQ8E16tA
少なくともトヨタは生き残るでしょ、問題はFCVやEVで走る楽しさがあるかどうか。
現状のHVでも運転が苦痛なレベルなのは不味いかと。

返信する

053 2017/09/20(水) 23:59:31 ID:LmWoZng8kU
>>1
>次世代の「全固体電池」を搭載した電気自動車(EV)を二〇二二年にも日本国内で発売する方針を固めた。現在のEVの弱点である航続距離を大幅に延ばし、フル充電も数分で済む。車載用では世界初の実用化になる。

明日の事を言えば鬼が笑う
って事かな?

>車載用では世界初の実用化になる。

「車載用では世界初の発表になる。」
とか、記事を書いている時点での事実なら正しいけど
もしもトヨタより先に市販化・実用化したメーカーがいたらどうするんだろ?

あのメーカーのは不具合だらけなので実用化したとは言えない!って切り返すのだろうか?
特許を取ったと言ってもその実用化までに、他にも優れたものが出てくる可能性もありえるし

返信する

054 2017/09/21(木) 00:37:14 ID:W0qItHyHK.
東京オリンピックに間に合わせるらしい

返信する

055 2017/09/21(木) 18:52:00 ID:x0NztHnf22
数百キロ走れる電力を数分で充電するには
とんでもなく大きな電流が流れる。
当然、一般家庭の電力契約では不可能。
現状の充電スタンドでも不可能。
新たなインフラを整備し直す事になる。
先行メーカーはそこまでやってる。
トヨタは単独で新方式のインフラ整備を
やるって事だよな?
上手く行くと良いなw

返信する

056 2017/09/21(木) 23:26:40 ID:/fDvEXPDPI
現行リーフ最上級車で60kWhのバッテリー。
これを5分で充電するとしたら100Vで1.44kA。
144軒の一般家庭で一斉に電子レンジを使うような電力を一軒で使おうってぇのかい?
むちゃくちゃだな。

返信する

057 2017/09/22(金) 00:08:19 ID:HVM6.7Jxw2
家庭で急速充電の必要は無いな

現状のリチウムイオンが急速30分くらいだから
急速充電スタンドで10分くらいなら許容範囲か

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:25 KB 有効レス数:54 削除レス数:4





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:トヨタ、EVでも一気にリード 数分で充電

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)