ボルボ全車種を電動化 19年以降
▼ページ最下部
001 2017/07/05(水) 23:03:46 ID:5rymduB002
068 2017/07/14(金) 05:30:04 ID:tRslXZft0I
>>66 じゃあトヨタは固体電池の電気自動車、前倒しで投入してくるかな?
返信する
069 2017/07/14(金) 09:23:28 ID:02M4TT/Fqg
車載用全固体電池の実用化は2035年以降と予想されている
それまではHVの天下
返信する
071 2017/07/16(日) 00:15:52 ID:d260YvDSlE
案外忘れがちだが
ミライFCVやプリウスPHVは超優秀な最先端EVでもある
返信する
072 2017/07/16(日) 00:30:05 ID:hDgUOyo9eY
巨大メーカー以外は、次期規制対応モデルの開発費も出せない苦境が現実になっているが
あらゆる特許で固められたHVを新たに作る事は不可能であることも、
中小メーカーの絶望を招き、EVへ身投げする選択を増やす事になるだろう。
かつて日本に知的財産とは何か?とこっぴどく教えた欧米先生達は今、その教え子が持つ知的財産に苦しめられている。
返信する
074 2017/07/16(日) 11:59:19 ID:d260YvDSlE
075 2017/07/17(月) 06:44:14 ID:enKbmvYueg
時代のトレンドはEV車
中途半端なHV車は終了
さよならプリウス 笑
返信する
076 2017/07/17(月) 10:10:23 ID:Y6nvOEPX22
077 2017/07/18(火) 04:31:06 ID:9vGTGZ/QD2

ニュルブルクリンク6時間
ポルシェがワンツーフィニッシュ
トヨタは・・・笑
返信する
078 2017/07/18(火) 12:24:02 ID:U3k8cqKQsg
▲ページ最上部
ログサイズ:31 KB
有効レス数:42
削除レス数:36
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ボルボ全車種を電動化 19年以降
レス投稿