これがドイツ車の修理費だ!
トヨタだったら、いくらかな?
▼ページ最下部
001 2017/06/22(木) 12:52:10 ID:8Uixw.z4jg
002 2017/06/22(木) 13:00:09 ID:LMkWFghx22
費用以前に日本車ならそんなとこ壊れないからなぁ
返信する
003 2017/06/22(木) 13:05:11 ID:g5mY01Rspo
高いかなぁ?
2万円台のアクチュエーターなんて国産でもありふれてる。
通例なら部品は本国の倍だろうとは思うけど。
返信する
004 2017/06/22(木) 13:12:23 ID:.omC8Bh6Uo
比較的故障しないとふんだVWに乗ってたが
一年に何回かはそれでも不具合があった
国産乗ってると壊れない事すら忘れる
当たり前を通り越して意識すらしてない
返信する
005 2017/06/22(木) 13:15:09 ID:5h4UFGfYME
006 2017/06/22(木) 13:37:28 ID:9Ilzt0XYHo
007 2017/06/22(木) 13:45:55 ID:8Uixw.z4jg
008 2017/06/22(木) 13:50:01 ID:fkNeKHxjbo
車はもう電化製品だから
直すのではなく取り替え修理になるんで
今後はどんどん高くなるよ
返信する
009 2017/06/22(木) 14:07:25 ID:J2zSAaI.ps
010 2017/06/22(木) 14:24:29 ID:TAW7R0VD42
011 2017/06/22(木) 14:29:44 ID:97xOVJmnMo
012 2017/06/22(木) 14:34:44 ID:5h4UFGfYME
013 2017/06/22(木) 14:55:41 ID:1gb9FdS5jA
一時、多くの1シリーズを街中で見たが、最近見ないよね
返信する
014 2017/06/22(木) 15:03:30 ID:blBs6sPXOk
俺も前に乗ってたBMは本当によく壊れた。
でも、致命的な壊れ方はしなかったけどね。
今乗ってるMBもよく壊れるけど、
かなり勉強して、しかも工具も揃えて、おおよその故障は自分で対処できるようになったよ。
集中ロックが壊れるなんてのは年に1〜2回ある。
たいがいヒューズ交換で解決するけど、一部のドアロックだけ効かないってのはヒューズが原因ではないね。
因みに、今のを買ってから5年で起きた故障は、ドアロック不良、トップ開閉不良、電動シート不良、ボタンのネバつき、ファンベルト切断、
テンショナー故障、アイドラプーリー不良、盗難防止システム誤作動、ボンネット開閉確認センサー誤作動、トランク開閉システム不良、
ヘッドライトウォーッシャー不良、ウォッショータンク液漏れ、車内異音・・・etc
これらの修理に加えて、オイルエレメント交換、アンチフリーズ交換、バッテリー交換・充電、プラグ交換、エアフィルター、エアコンフィルター交換なんかも自分でやるから、
今はそれが趣味みたいになって楽しいし、Dで修理するよりかなりお安い費用で済むから皆におススメしたい。
ただし、今でも10年乗ってる国産車は、タイヤのパンク以外のトラブルは経験したこと無いです・・・。
返信する
015 2017/06/22(木) 15:32:55 ID:zEpqOsvQwQ
>>4 しょせんVWなんてポルシェ要員だからな。
あれ?馬鹿にするつもりが何か違和感が・・・
返信する
016 2017/06/22(木) 16:51:29 ID:5h4UFGfYME
>>14 そんなにあるんだ。
流石に嫌だなあ。
新車でアメ車買って2年だけど、今のところワイパーのビビリ位かな。
タダで変えてくれるから良いものの、半年でビビリ出す。
あとよく錆びるので、自分で数ヶ月おきにシャシーブラックやる位か。
返信する
017 2017/06/22(木) 19:54:31 ID:zEpqOsvQwQ
アウディ・メルセデス・ビーエム・ポルシェ・を渡り歩いてるがトラブルはほとんど無いな。
警告灯が一時的に誤表示されたことがあるぐらいだな。
返信する
018 2017/06/22(木) 20:07:31 ID:MbJ53uayNU
>>14 それ元々がおんぼろ中古でしょ。
しかも露天駐車の。
10年乗ったBMはトヨタ車なみにノーメンテだったぞ。
タワーパーキング保管だけど。
窓落ちはあったけどこれは仕方ないとあきらめてる。
返信する
019 2017/06/22(木) 20:18:17 ID:uVr2tE3.Xc

比較的イコールコンディションのアメリカで
維持費ランキング
返信する
020 2017/06/22(木) 20:22:59 ID:fJ4bMDZqM.
021 2017/06/22(木) 20:58:33 ID:8Uixw.z4jg
022 2017/06/23(金) 00:49:01 ID:Lf/gzl6U4s
023 2017/06/23(金) 20:24:30 ID:Lf/gzl6U4s
024 2017/06/24(土) 01:33:18 ID:foY4JgzCmY
走行に支障が無い故障なら放置すればいい。
その判断が車に興味が無い奴は出来ない
故障したらさあどう直してやろうかと喜びを感じる位の変態でなければ
ディーラーの保証がある間だけ乗っとけ
返信する
025 2017/06/24(土) 11:36:11 ID:T3lIn5Iucs
言うまでもなく
コピペに翻弄されている様子を
面白がっているわけでは
断じてないよ!
返信する
026 2017/06/24(土) 11:47:10 ID:2ZRUGjmFns
027 2017/06/24(土) 12:22:15 ID:NruuilNrn6
ドイツ車(特にBMW)の老朽化は早い
日本人のもったいない精神をドイツ車に当てはめちゃダメ
ドイツ車の保障期間は文字通り賞味期限
修理して乗る車ではなく、買い換える車だ
返信する
028 2017/06/24(土) 15:58:57 ID:iV/xeIkhak
この程度の修理費が高いと感じるなら外車どころか
国産の普通車にも乗ったらダメな人間だな。
軽自動車にでも乗っとけやって感じ。
返信する
029 2017/06/24(土) 16:21:07 ID:e9CUeRM6BQ
俺のBMもコンフォートアクセスが反応しなくなって、ドアロックアクチュエーター交換になった。持病かね
舵角センサー壊れてエラー出たり、、色々有るわ
返信する
030 2017/06/24(土) 18:06:12 ID:T3lIn5Iucs
言うまでもなく
コピペに翻弄されている様子を
面白がっているわけでは
断じてないよ!
返信する
031 2017/06/24(土) 22:25:04 ID:rDbHo1Lemc
032 2017/06/24(土) 23:08:17 ID:eeUxyxbCsw
033 2017/06/25(日) 04:45:31 ID:RUUePdkl5c

←プリウスアクアに通じるトヨタ式ハイブリッドが
返信する
034 2017/06/25(日) 04:50:26 ID:RUUePdkl5c
035 2017/06/25(日) 07:10:47 ID:tyrXzF2Jvo
言うまでもなく
コピペに翻弄されている様子を
面白がっているわけでは
断じてないよ!
返信する
036 2017/06/25(日) 09:21:12 ID:nNAO16A92s
1日平均10件以上の車両火災が起きているので
猛烈に売れたアクアが含まれても不思議ではない。
原因として多いのが電気系の素人配線や整備不良
怪しげなグッズ取り付けには気をつけよう。
返信する
037 2017/06/25(日) 14:27:29 ID:tyrXzF2Jvo
言うまでもなく
コピペに翻弄されている様子を
面白がっているわけでは
断じてないよ!
返信する
038 2017/06/25(日) 14:49:09 ID:NoU1m6we3Q
5年以上経過したら走行距離より保管状況が重要って
バイク屋が言ってた。
保管状況が良ければどんなクルマでも壊れないだろw
返信する
039 2017/06/25(日) 22:54:53 ID:tyrXzF2Jvo
言うまでもなく
コピペに翻弄されている様子を
面白がっているわけでは
断じてないよ!
返信する
040 2017/06/25(日) 23:02:38 ID:qvcRCzKR7w
>>18 どっちも新車購入なんだよそれが・・・
昨今のコンピューター漬けが原因ではないかと思うんだけどね。
あとね、あんま乗らないから、電装系の故障はバッテリーの減りに起因するような印象があります。
プーリーに関しては、中のグリースが枯渇してカタカタ異音を放っていました。
駐車はカーポートだけど、倉庫と植木に囲まれてて、なんちゃってガレージ状態です。
BMの時は野晒しでした。
返信する
041 2017/06/26(月) 06:27:06 ID:NCshZM1akw

ロリコントヨタ信者のカッペくんが、朝9時過ぎから顔真っ赤にして
スレ一つ一つに妄想コピペをレスする間抜けな姿を想像するだけで最高に笑えますw
今日もたっぷり悔しがってくださいw
返信する
042 2017/06/26(月) 10:20:45 ID:TSGvpX.QdA
043 2017/06/26(月) 10:44:31 ID:5yrl6RhWYk
044 2017/06/26(月) 12:29:54 ID:TSGvpX.QdA
045 2017/06/26(月) 23:48:14 ID:cFaljrJVAA
言うまでもなく
コピペに翻弄されている様子を
面白がっているわけでは
断じてないよ!
返信する
046 2017/06/27(火) 08:35:41 ID:FWoNdq2hhQ
047 2017/06/27(火) 22:26:21 ID:.sq3Qk1shw
言うまでもなく
コピペに翻弄されている様子を
面白がっているわけでは
断じてないよ!
返信する
048 2017/06/27(火) 22:30:10 ID:1xv5XX0rb2
ロリコントヨタはゲームヲタ 笑
このタイミング 笑
返信する
049 2017/06/27(火) 22:34:20 ID:Dn/JHfJBY2
ロリコントヨタコンビはゲームヲタ 笑
いつもはサゲるのに焦ってアゲてる 大爆笑
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:23 KB
有効レス数:74
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:これがドイツ車の修理費だ!
レス投稿