ハリアー 2.0リッター直噴ターボ追加


▼ページ最下部
001 2017/06/08(木) 13:49:55 ID:18eIQAEHXk
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1064024.htm...

直列4気筒DOHC 2.0リッターターボ 6速AT 4WD 3,574,800円
2.0リッター直噴ターボモデルは、
最高出力170kW(231PS)/5200-5600rpm、最大トルク350Nm(35.7kgm)/1650-4000rpmを発生。
トランスミッションは6速ATを組み合わせ

返信する

002 2017/06/08(木) 14:21:00 ID:MQAB0AJzus
例えばさ、せっかく高圧縮後に燃料噴射出来る
直噴ターボなので、どれ位の圧縮比なのかと
トヨタの公式サイトを見てみると、
スペック表に圧縮比が記載されていないwww

こんな風に、トヨタはクルマ音痴の素人が
なんとなく見た宣伝や綺麗なカタログに騙されて
買う車しか作ってないんだよ。

中身は200万のラブフォーなのに、
ガワを替えてこれはハリヤーだと言われたら、
100万以上多く払っちゃうとか、もうねw

返信する

003 2017/06/08(木) 14:33:40 ID:j3TrNL9ONU
トヨタは気が付いてしまったんだろうね。「ガチでなくてもとりあえずそれらしくしておけばトヨタブランドで売れると」
CH-Rも走行性能は大したことないみたいだし、似たようなのでFF15みたいに感じのセールスになっている。
ハリアーは初代の後期型が名実ともに高級車だった。

返信する

004 2017/06/08(木) 14:42:49 ID:MHj/MB4C66
>>2
クルマ音痴でなければ8AR-FTSが圧縮比10なのは知っているので
問題無いのでは 笑

返信する

005 2017/06/08(木) 14:49:25 ID:KPwkzOVDtc
直噴エンジンはやばいおw

返信する

006 2017/06/08(木) 14:51:07 ID:Hxy/xMZrb.
直4の車で許されるのはせいぜい5ナンバーか軽量スポーツカーだけ。
ほかはビンボーグレード。
でも適当にオプション付ければコミコミで400万くらいだろ?
高くてショボいの買えるって、ある意味すごい事だよ。

返信する

007 2017/06/08(木) 14:54:44 ID:vAva06gXAQ
サイトの主要諸元見たら直噴じゃなくてEFIになってたぞ

返信する

008 2017/06/08(木) 15:01:25 ID:5CnDkkyZMQ
モデル末期のフォレスターの方が魅力的

返信する

009 2017/06/08(木) 15:13:25 ID:MHj/MB4C66
>>7
EFIの意味解ってる?
8AR-FTSはD-4STだよ

返信する

010 2017/06/08(木) 15:37:02 ID:XozHHekme.
>>6
お前の頭はここ10年動いてなかったのかw

返信する

011 2017/06/08(木) 16:09:36 ID:Z9Y0bw.30Y
トヨタはなんちゃってSUVの本家本元だし(笑)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:66 KB 有効レス数:128 削除レス数:21





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ハリアー 2.0リッター直噴ターボ追加

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)