トヨタ新型被り
▼ページ最下部
001 2017/05/19(金) 20:08:54 ID:s.4jc.tQhk
002 2017/05/19(金) 20:41:24 ID:GEn7pOsCuc
003 2017/05/19(金) 20:49:48 ID:MPpwX2vvdM

さしずめ、あこがれはフェラレディ
返信する
004 2017/05/19(金) 21:31:42 ID:wgdeau5sNs

アメリカだけで累計1000万台を大きく超える
グローバルカーになろうとは
返信する
005 2017/05/19(金) 21:32:18 ID:UTanZuPY/M
006 2017/05/19(金) 21:53:36 ID:MamMs.CsVc
007 2017/05/19(金) 23:02:01 ID:QRn.uMqbbY
名前も下品だったが
とうとうデザインまで…
返信する
008 2017/05/19(金) 23:22:31 ID:wgdeau5sNs
13年連続全米ベストセラーカーは伊達ではない
返信する
009 2017/05/20(土) 00:41:22 ID:JYt6umWQts
010 2017/05/20(土) 02:14:03 ID:NnR/iBS05k
つまり米ではカローラ並みの大衆車って事だな
どこかにはポジションとしてはママチャリって書いてあった
返信する
011 2017/05/21(日) 09:09:20 ID:ykFp1WsaZ6
013 2017/05/22(月) 11:22:15 ID:BG.UbcHcW2
>>12 そもそも赤いクジラがいない以上、3倍しても赤くない事になるが、それでいいか?
返信する
014 2017/05/22(月) 21:53:56 ID:AwUSz.hgB2
アメリカ人にとって最高の道具、最高の足車てことだな。
韓国人にとっては認めたくない事実なんだろうけど(笑)
返信する
015 2017/05/22(月) 22:16:37 ID:Yin18mF4N.
NASCARでも勝ってるしカムリはアメリカ人にとってネームバリューが高いのは間違いない。
それが日本に伝わってないのがもったいない気がする。
返信する
016 2017/05/22(月) 23:38:52 ID:tIHhvgIRfg
アジア地区じゃクラウン不在だからトヨタの最高級セダンとして売られてるね
現地の富裕層には大人気
値段がべらぼうに高いけど
返信する
017 2017/05/22(月) 23:43:22 ID:/SDfr8DmBw
皮カムリの癖に生意気だw(嫉妬
しかしこれも最近のトヨタの例に漏れず奇面組だな
返信する
018 2017/05/22(月) 23:44:56 ID:eb2qFspF2g
025 2017/05/26(金) 17:11:33 ID:7Syf89BVFE
026 2017/05/28(日) 23:05:05 ID:0EToaM6gLs
CIVICよりカッコイイな
トヨタ嫌いだけど
返信する
027 2017/05/28(日) 23:13:37 ID:VEA9N2jfi6
>>24 まだそんな事やってるんだ・・
予言は外れたから静かにしてようね。
返信する
029 2017/06/03(土) 00:39:26 ID:cimKFKa4nk
カローラ店販売の為終了。
トヨタ店かトヨペット
返信する
030 2017/06/03(土) 03:41:18 ID:Ux71RqD7Ic
031 2017/06/03(土) 03:55:57 ID:cIykgW3iVw
在日ロリコントヨタ信者は日本語が苦手 笑
と、書き込むと・・・
俺様の大予言
ロリコントヨタ信者が悔しがって
また必死に言い返して来ますよ 笑
↓
返信する
032 2017/06/03(土) 09:50:19 ID:5fd53t2sK6
036 2017/07/13(木) 21:56:09 ID:u3Wu4qPw3E
039 2017/07/14(金) 05:44:44 ID:PvTB6My18I
040 2017/07/14(金) 05:45:17 ID:r42hJBMBPg
値段が同じだからDAIHATSUアルティス買うわ
返信する
041 2017/07/14(金) 06:10:18 ID:QkMSyrvjYY
CM見て
お!!MR2復活か!?マジ?
え?ソアラ?
はぁーーーーーー!?
返信する
042 2017/07/14(金) 07:54:37 ID:tnxwt..j9U
Aピラーの付け根付近からドアミラーあたりの造形がフィットみたいでキモチ悪い。
返信する
043 2017/07/14(金) 08:06:38 ID:AHQzrh2Ij6
044 2017/07/14(金) 08:47:25 ID:8wE1u.r70s
045 2017/07/14(金) 09:07:19 ID:kJlSXFMgv6

海外仕様の方がまだマシなんだがな。
返信する
046 2017/07/14(金) 13:13:51 ID:fM6eyMuGSk
047 2017/07/14(金) 13:28:03 ID:P04wy67tmE
048 2017/07/14(金) 19:38:09 ID:hDtZpPIowU
トヨタの車はどの車も
不細工なデザイン 笑
返信する
049 2017/07/14(金) 20:28:03 ID:Sc2QBy4mqQ
トヨタ海苔には美しく見えるのだろうな
精々買って愉しんで下さい。
返信する
050 2017/07/14(金) 20:33:52 ID:02M4TT/Fqg
この反応は!
カムリに明和の売れる法則が働くかも!
返信する
051 2017/07/14(金) 23:39:24 ID:Vsxkid8GxA

この世にトヨタのスレが蔓延る時
必ずや現れるという幼女愛好家
それがロリコントヨタ信者
↓
050 2017/07/14(金) 20:33:52 ID:02M4TT/Fqg
この反応は!
カムリに明和の売れる法則が働くかも!
返信する
052 2017/07/15(土) 01:04:01 ID:ctw/Fup0Vs
>>50
かもね
おれ明和見てるだけで少しカムリ見慣れてきたw
返信する
053 2017/07/15(土) 11:20:31 ID:iBTiDeE/oY
くじらクラウンとは別のくじらかな?
くじらツートーンカラーを投入して売上倍増を狙っているとかいないとか。
返信する
054 2017/07/15(土) 13:51:18 ID:VaqVGjEfKI
最近は欧州車も日本車もクーペとセダンの間みたいな
間延びした造形が増えて気持ち悪い
返信する
055 2017/07/15(土) 14:08:57 ID:YqW6ZA6QFc
アメリカのそこそこのホテルで、玄関車止め前のスイート客用駐車スペースに
ベンツやジャガーなんかと並んでピカピカのカムリが停まってたりするのを見ると
足車といっても卑下される立ち位置ではない、独特のポジションにいる車な気がする。
返信する
056 2017/07/15(土) 14:14:21 ID:.64PH6calU
057 2017/07/16(日) 01:19:20 ID:8LEMjGpUQU
058 2017/07/16(日) 01:51:24 ID:NtUXl0Wm2w

トヨタ車はだいだいブサイク 笑
返信する
059 2017/07/16(日) 14:07:00 ID:rxhmhcb6jU
昨日夜遅くトヨペット行ったらこの車あった。
なんていうかインパクトがあるね。
ものすごく目立つ車。
返信する
060 2017/07/16(日) 17:46:22 ID:gQps318DTo
海外は今まで通り「CAMRY」でいいだろうが国内は名前変えたほうがよかったんじゃね?
いっそ”マークXX”とか”チェイサー・ネオ”とか”クレスタ・フォース”とか。
FFだけど。
カムリは歴代振り返ってもあまりにも地味すぎる。
返信する
061 2017/07/17(月) 06:51:20 ID:enKbmvYueg
時代のトレンドはEV車
中途半端なHV車は終了
さよならプリウス 笑
返信する
062 2017/07/17(月) 09:37:51 ID:Y6nvOEPX22
063 2017/07/17(月) 11:08:39 ID:bFeSdbc5kw
凄くかっこいいと思う。
でもみんなが言うように名前が引っかかる。
国内はカムリの名を外して、グラシアと言う名を復活させれば良かったのに。
プレミオみたいな路線で。
返信する
064 2017/07/17(月) 16:42:16 ID:S4LzaFZWGw
最近のトヨタのデザインは全部子供っぽいねえ
返信する
065 2017/07/18(火) 01:23:28 ID:q56kYMM3jA

ノア、ヴォクシー、エスクァイア
この三兄弟も更に下品で不細工になったよな。
返信する
066 2017/07/18(火) 01:40:29 ID:U3k8cqKQsg
067 2017/07/18(火) 04:54:26 ID:j57FRWwcKs

ニュルブルクリンク6時間
ポルシェがワンツーフィニッシュ
トヨタは・・・笑
返信する
068 2017/07/18(火) 09:31:10 ID:U3k8cqKQsg
070 2017/07/19(水) 12:16:26 ID:BbZcBT7Tg.
明和の売れる法則とは
臭覚鋭いトヨタアンチが、売れる匂いを発するトヨタ車を逸早く察知し
ネガティブスレやレスを乱発する様子が散見される。
結果的に対象車は売れる確率が非常に高いため法則化された。
返信する
071 2017/07/19(水) 18:37:44 ID:Fr2lBy4T7k
何だって?ビューティフルモンスター?あははははははははは、気色悪さは、
相変わらずだな!。
返信する
072 2017/07/19(水) 18:46:49 ID:BbZcBT7Tg.
15年連続全米ベストセラーカーは伊達ではない
まさにFFモンスターセダン
返信する
073 2017/07/19(水) 20:40:21 ID:J3pJp.ggT2
買ったとしても、フロント周りは北米仕様に即交換だな。
返信する
074 2017/07/26(水) 18:08:22 ID:6qPkt09IIU
あちらこちらで絶賛記事をみるけど
どうしてもカローラフィールダーの兄弟車にしか見えない。
返信する
075 2017/07/28(金) 23:07:32 ID:DLPhack0BU
カムリって最初はセリカ4ドアって売ってたよね。
返信する
076 2017/07/29(土) 05:29:35 ID:2wBxCYuVG2
アメリカの底辺が買う車を、日本でビューティフルモンスター呼ばわりされてもな。
今回やたら広告に力入れてるのは、マークX廃止で開発費浮いたから、
その一部をカムリにまわしてんだろうな。
返信する
077 2017/07/29(土) 09:46:12 ID:6.T5RymoC2
アメリカの底辺が買うのは
ヒュンダイ、起亜、VW、シボレーの小型車
返信する
078 2017/07/29(土) 12:27:05 ID:9U1jo.qc5I

なんか、Audi 入っとるんちゃう?
返信する
079 2017/07/29(土) 16:48:43 ID:bphq6G0c9o
なんでホンダはこのクラスでトヨタに対抗する車を出さないんだろうか?
まじで不思議
返信する
080 2017/07/29(土) 21:40:10 ID:oTSUq7DWCI
簡単だ、シミュレーションで利益が出ないからだ。
返信する
081 2017/07/29(土) 23:59:59 ID:ZthJW3mE4g
082 2017/07/30(日) 00:09:24 ID:6H75YSJnTg
083 2017/07/30(日) 00:10:04 ID:igplzlmBxE
084 2017/07/30(日) 03:21:14 ID:0Uiic.j2ts

そんなに、似ても似つきませんかね?
個人的には劣化コピークラスかな。
返信する
085 2017/07/30(日) 03:30:16 ID:igplzlmBxE
087 2017/07/30(日) 10:01:32 ID:MI1kzpRMdE
▲ページ最上部
ログサイズ:22 KB
有効レス数:72
削除レス数:15
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:トヨタ新型被り
レス投稿