ヤマハが自動車メーカーになるのは


▼ページ最下部
001 2017/04/23(日) 00:05:51 ID:Y1WuZOvnos
やっぱり絵に描いた餅なんですかね?
その後の広報がまったく見ないので
出す出す詐欺確定ですね。

返信する

002 2017/04/23(日) 00:09:12 ID:Y1WuZOvnos
定期的にハッタリかますよねヤマ発

返信する

003 2017/04/23(日) 00:13:05 ID:Y1WuZOvnos
コイツなんか2013年に「4〜5年後を目処に市販したい」とか
希望的観測というか、玉虫色の表現で茶濁してるしw
今年がその4年後なんすけど
張り子の虎だったわけかな?

返信する

004 2017/04/23(日) 00:18:15 ID:PNGzMMnppM
4輪売るなら認可とか色々あるだろうから
申請して認められた時点でニュースになりそうな希ガス
光岡が4輪作ろう(売ろう)とした時も
メーカーとして認められただけでニュースになってたし
限定生産とかなら赤字にならないで商売できるだろうけど
(大して儲けが出ないのに)そこまでして4輪を売ってもしょうがないと思う

返信する

005 2017/04/23(日) 00:18:30 ID:Y1WuZOvnos
まぁゴルフカート作る技術レベルなんだろうな
株価対策で定期的に大ぼらを吹くのね^^

返信する

006 2017/04/23(日) 00:27:08 ID:XOQUwS5diQ
今は電気とエンジンが交差してる難しい時期だから当分見送るんじゃない。
思ったより電気自動車の普及遅いしな。こんなどっちつかずの時期にだしてもね。

返信する

007 2017/04/23(日) 00:48:48 ID:KLCrklPqg6
[YouTubeで再生]
レジャー用バギーカートに保安部品着けて売れば・・・何とかいけるか?
自動車となると国交省の基準があるしなぁ〜やっぱ無理でしょ

返信する

008 2017/04/23(日) 01:24:04 ID:/N0ALQVc5c
金を言い値で払えば作ってくれるかも?
絵は使いたかっただけ。

返信する

009 2017/04/23(日) 01:31:09 ID:/N0ALQVc5c
エッ!CGやとおもた。
お金が有ったら是非とも買いたい。
買う金が無い、百年ローンでどう?
生命保険を払えるかしら。
  

返信する

010 2017/04/23(日) 02:28:59 ID:2/J8PN3Dvw
ヤマハV12、、、おおおっ

返信する

011 2017/04/23(日) 02:47:38 ID:0gn8KkAp3o
>>1
ヤマハ発動機株式会社と言えば確か50年前に
形式番号MF10番の自動車を作ってたのうw

最近の若い衆はそんな事知るわけ無いかのうw

ワシも若いつもりじゃったがいつの間にか年を
取ってしまったもんじゃのうwフッホッホッw

返信する

012 2017/04/23(日) 04:15:11 ID:XOQUwS5diQ
楽器のノウハウを活かしてフェラーリサウンドを越える排気音のスーパーカーを作ってほしいね。
どうせやるなら日本にまだない本格的スーパーカーメーカーにしてほしい。ホンダNSXはスペック的に中か下程度のスーパーカーだし。

返信する

013 2017/04/23(日) 06:42:55 ID:Jp.nKz69iE
まあ生産工場建設とか販売店チャンネル作るのも大変そうだしな
トヨタで造ってもらい販売したら、知らん間にトヨタエンブレムが付いていそうだし

返信する

014 2017/04/23(日) 07:19:21 ID:Y1WuZOvnos
ヤマ発は犯罪企業だしハッタリ企業。
そもそも売りもしない張子の虎を作る
ミエミエ売っちゃうよ〜嘘だぴょ〜んってのが
失笑レベルなんだろう。
他社がモーターショー毎にコンセプトカーを出す傍らで
3回毎に出すペースとか・・
色々期待を持たせながら毎回見事に裏切るのな・・

ま、あわい夢を見させてくれるだけマシか

返信する

015 2017/04/23(日) 08:19:01 ID:aySqk.xhQs
最初は日産と共同開発していて
日産抜けてフェアレディZ
ホンダはゴッドハンド城島達也のS2000
余った企画をトヨタへ持込み2000GTとして市販化
形状はスープラへと継承?

返信する

016 2017/04/23(日) 08:45:58 ID:DPmQqMPyU.
>>12
それもうLF-Aでやった。

昔はバイクも車も作り放題だった。
乱立に問題があって日本では50年くらい前に新規参入締め切ったんでは。

返信する

017 2017/04/23(日) 09:28:29 ID:XOQUwS5diQ
「新規参入しめ切った」金があっても車屋できないんだね。とことん夢のない国だ。

>>6 のGLM株式会社は車屋じゃないの?「トミーカイラの意思を引き継いだ」とかあるから営業権利を継承したのかな?
http://glm.jp/jp/about/#/business...

返信する

018 2017/04/23(日) 09:56:09 ID:xdO.J7tRdU
トヨタの近くにあるので、物理的には問題ないと思うがな。
ただ、問題は、どういう志向の車を作るかだろ。
トヨタとカブっちゃいけないし。
もち、トヨタの強力無くしてラインオフは出来ない。

返信する

019 2017/04/23(日) 10:17:31 ID:.QyDB9nHWE
こんなおいしい市場に奴を参入させるわけにはいかん、なあ章男?
そうですとも修さん!

−さて真相は?−

返信する

020 2017/04/23(日) 11:15:35 ID:wDl6x/KwIo
四輪自動車メーカー(メジャー)
光岡自動車(1996年に参入)
日本エレクトライク(2015年に参入)

返信する

021 2017/04/23(日) 11:31:16 ID:cTKw9RhLXM
昔はトヨタ車エンジンのDOHC部分はヤマハでしたね

返信する

022 2017/04/23(日) 11:53:24 ID:w1a5KMJohI
どうせ買う買う詐欺なのがわかってるから出さないんだよw

返信する

023 2017/04/23(日) 12:52:40 ID:Y1WuZOvnos
絵に描いた餅。

嘘なら誰でも言える

返信する

024 2017/04/23(日) 13:41:18 ID:i7Mfo0TtPM
そもそもアンチトヨタの当てこすり的なヤマハ上げというか、神話が過度に膨張してるきらいはないかい?
たとえば国内向け船外機なんか信頼性ではトーハツの方が上のイメージだし。

返信する

025 2017/04/23(日) 13:56:04 ID:saJ8xSv7v2
>>3
>今年がその4年後なんすけど

オマエ、自分で
>「4〜5年後を目処に市販したい」
って書いてんすけど

返信する

027 2017/04/23(日) 15:05:03 ID:NqgeSngZSY
YAMAHAって車のエンジン開発してるんだから
HONDAみたいに車作れるだろうけどやらないんだな
車作ったらけっこう売れると思うけどな

返信する

028 2017/04/23(日) 18:17:07 ID:XOQUwS5diQ
トヨタ:会社の規模が大きいが車の評価はイマイチ。
ホンダ:遊び心溢れ魅力的。冒険心、探求心も旺盛。
マツダ:走り屋あがりが多いのか走りに関してマニアック。
スズキ:奇抜な車が多い。どちらかというとホンダ系気質。
スバル:インプレッサオンリー
ヤマハ:???(音楽を手掛ける繊細さで車を手掛ける高級自動車販売希望。)

返信する

029 2017/04/23(日) 19:11:29 ID:Y1WuZOvnos
もし市販されたら
胸熱だろうけど100%無理だろうね
株価対策だから

返信する

030 2017/04/23(日) 22:56:10 ID:5n5h8RKy5Q
>>2
それ本気で発売予定だったけど、どこかの会社の許可下りなかったって聞いたけど
どうなのかな?
二十年以上昔で予定価格一億円だったかな。

返信する

031 2017/04/23(日) 23:06:18 ID:KLCrklPqg6
ヤマハの最上級クルーザーにはボルボ製エンジンが搭載されてるのよね。
何故、トヨタから調達しなかったのか不思議ですわ。

返信する

032 2017/04/23(日) 23:35:12 ID:Y1WuZOvnos
>>31
トヨタのエンジンなんか、耕うん機より劣るから
選ぶ理由が全く見つからない。 
やると言われても気位が高いヤマハは捨てるだろうよ

返信する

033 2017/04/23(日) 23:42:57 ID:yxla4PARrc
もしどんなに技術があったとしても
盗用多に支配されているから無理らしいよ
可哀想に

返信する

034 2017/04/23(日) 23:45:25 ID:wDl6x/KwIo
>>31
そりゃ簡単
船舶専用エンジンが既にあるからだよ

返信する

035 2017/04/23(日) 23:56:45 ID:5n5h8RKy5Q
ボルボも山葉のエンジン載せてるしね

返信する

036 2017/04/24(月) 14:59:17 ID:7xpB5AqBDA
>>33
盗用多とは言い得て妙 笑

返信する

037 2017/04/24(月) 16:13:10 ID:px.gT5fCDk
高回転傾向になるスポーツエンジンを餅屋であるモーサーサイクル
のヤマハに任せたのが始まり。
馬力を回転数で稼ぐタイプのエンジンは四輪自動車ではレース用途
くらいしか必要とされずあまり重要ではない。
エンジン技術としては、燃料と空気を大量に押し込んでパワーを
得るだけの技術は半世紀以上前に終えており以後は熱効率の時代
となっている。
本分であるこの熱効率技術ではトヨタの独擅場。

返信する

041 2017/04/25(火) 01:22:00 ID:EXeTPBplto
技術のヤマハ
盗用のトヨタ

返信する

042 2017/05/02(火) 19:07:46 ID:nkNfkyrnmQ
さすがヤマハ

返信する

043 2017/09/03(日) 09:50:26 ID:U7K/WkpNck
トヨタとヤマハの関係はフォードとコスワースのパートナーシップに似ているね。
現在主流となったアウトソーシングも企業コラボも半世紀以上前から実践している。
トヨタグループの強力で膨大な技術力

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:39 削除レス数:4





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ヤマハが自動車メーカーになるのは

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)