車を買った後の担当セールスの対応
▼ページ最下部
001 2017/03/07(火) 22:00:36 ID:i3gEhEpsts
売った後は何の音沙汰無し
(画像の人は関係ありません)
返信する
002 2017/03/07(火) 22:13:32 ID:mGp.x7s3BY
003 2017/03/07(火) 22:23:48 ID:Vt5dIIzYpA
ビンボー人が背伸びして無理してボルボ買ったのにね( 笑www
返信する
004 2017/03/07(火) 22:29:09 ID:JmITfPGCq6
車屋も不動産屋も保険屋も仕事関連のお得意様相手に対しては皆んな、そんなもんやろ。明らさま過ぎてムカつくけどな。
返信する
005 2017/03/07(火) 22:37:43 ID:utA1010/ss
無知で値引き交渉せずほぼ定価で買ったときは購入後も「お車の調子どうですか〜?」なんて頻繁に電話来てたけど
次の車を値引き交渉しまくって買ったら見事に1本も納車後電話なしw
返信する
006 2017/03/07(火) 22:43:20 ID:.i26DjdCcs
007 2017/03/07(火) 23:04:02 ID:iW1yfNeKDQ
>>1 そりゃ購入後の点検整備等、今後も有益なお客かどうかで対応も大きく変わると思う
無料点検以外は自分で整備、車検もユーザーとか
次の車両買い替えまではお金が落ちる見込みが薄いって思えば対応もそんなものだろう
あとは担当の営業成績次第じゃね?
成績が悪いのか?調子伺いの振りして必死に新車の試乗案内とか電話してくる営業もウザイと思う
返信する
008 2017/03/07(火) 23:16:08 ID:1QtqIvevSw
009 2017/03/07(火) 23:24:44 ID:DPdO/pf.72
トヨタで「その後」が無い奴等は「納車が縁の切れ目」でなんでしょう、交渉時にバカやらかすのに多い。
けどSUVとしての性能がバレたC-HRは買わないけどね、雪道の登坂出来ない「なんちゃってSUV」に用はありません。
返信する
010 2017/03/07(火) 23:25:12 ID:oUjN30uE4M
011 2017/03/07(火) 23:44:51 ID:ZLb2At6v6c
012 2017/03/07(火) 23:59:14 ID:CP74dsaX42
シナチク車なんて買う奴がいるとは
昔の様に頑丈だと思っているのかね?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:34
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:車を買った後の担当セールスの対応
レス投稿