レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

いまだにMT車に拘る理由って何?パート6


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
290 2017/02/10(金) 06:44:14 ID:QjFxXeIeXA
たとえ話って大体失敗するんだが、オレの実感はコレ。
MTは、片手で水道の蛇口レバーを持ち、片手でホースの口を潰して水撒きしてる感じ。両手の塩梅で強太・強細・弱太・弱細が自由自在。レバーをひねりすぎた時の一瞬をホースの口の潰し具合で有耶無耶にできたりして。
ATはレバーだけで水の調節をする感じ。強太と弱細の二択ってのは言い過ぎか。そこを不満点とするか、そういうものとして扱えるか。
ドイツ車のちょっといいヤツについてるZFとかはイイらしいね。「何でシフトアップ(ダウン)したいって分かったの?」てな具合だとか。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:220 KB 有効レス数:501 削除レス数:4





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:いまだにMT車に拘る理由って何?パート6

レス投稿