レス数が 475 を超えています。500を超えると表示できなくなるよ。

ALL NEW LS500 キングオブサルーン


▼ページ最下部
001 2017/01/10(火) 09:11:27 ID:.Uq8N63Qow
これが世界の頂点 震えろ

返信する

002 2017/01/10(火) 09:39:26 ID:ntFjaW7f9Q
またジェットファイターグリルの朴李か。

返信する

003 2017/01/10(火) 09:57:38 ID:LYKP4Fu/0E
>>2
角数からして似ても似つかない

返信する

004 2017/01/10(火) 09:58:37 ID:OQPAcFHvag
レクサスLS

返信する

005 2017/01/10(火) 10:28:17 ID:hmdd0qdzrY
厳密に評価すれば車幅灯の形状、グリルの威圧感など作為だらけで逆に萎える。
トップセールスを記録しているトヨタ関連だから政府もレクサス採用しているけど個人的には及第点以下だね。
雰囲気美人という感じ。

返信する

006 2017/01/10(火) 10:33:36 ID:VU5tO/Qb4A
購買欲が涌かないのはナゼ?

返信する

008 2017/01/10(火) 10:36:31 ID:LYKP4Fu/0E
>>5
残念ながら世の中は
君の個人的な好みを中心に回っていない
>>6
君の原資の問題では

返信する

009 2017/01/10(火) 11:42:01 ID:hmdd0qdzrY
>>8
消費者の一人として冷静かつ的確に車の評価を述べたまでで、1のように洗脳じみたゴリ押しで他に押し付ける気はない。
ネガティブな意見を真摯に受け取れないようだと、所詮その程度のレベルの車ということだね。
また1のような意見中心に世の中も回っていない。

返信する

010 2017/01/10(火) 11:50:14 ID:J8DTCsgug6
昨年、ドイツ・ダイムラーに招待されて上海で見てきた2020年発売の
新型メルセデスベンツSクラス(W223)にいろいろケチを付けてきた
が、それでも写真の次期レクサスLSよりもスタイルは上だった。
上海では比較用のライバルとしてBMW7やアウディA8などは置いてある
のにレクサスLSは置いてなかったが、こんな出来ではまた相手にされない
だろう。

返信する

012 2017/01/10(火) 11:54:18 ID:LYKP4Fu/0E
>>10
レクサスに勝てていないことが
バレてしまうからでは

返信する

013 2017/01/10(火) 11:57:36 ID:L0MKZAVAMw
デザインがガキっぽい。
なんでこう玩具みたいになるのか。
これが個性?
ベンツやBMWのように大人デザインで個性売れ。
レクサスは奇をてらってるだけ。

返信する

014 2017/01/10(火) 12:02:56 ID:LYKP4Fu/0E
[YouTubeで再生]
「レクサス、最優秀デザイン賞を支配」
今や、時代より先を走るデザインを創造している
プレミアムブランドは、レクサスだけと言っても
過言ではないね。

返信する

015 2017/01/10(火) 12:08:47 ID:/vXOe7bYUY

本日もトヨタ信者

LYKP4Fu/0E は

は全力で布教活動w

返信する

016 2017/01/10(火) 12:10:01 ID:h/jPQnima.
むしろデザイン賞などとらない車の方がプレミアムじゃん。

ベンツSクラス。

返信する

018 2017/01/10(火) 12:14:45 ID:LYKP4Fu/0E
論理展開に
無理があるね

返信する

019 2017/01/10(火) 12:26:45 ID:uqMWbsCnsc
普通に論理的じゃん。

返信する

020 2017/01/10(火) 12:27:33 ID:LYKP4Fu/0E
やはり
無理があるね

返信する

021 2017/01/10(火) 12:40:31 ID:uqMWbsCnsc
メルセデス・ベンツはデザイン賞など相手にしてないし
世間もベンツはプレミアムと認識してる。

プレミアムでないクルマが必死に賞にすがってるだけ。

レクサスは高級なトヨタ車。
しょせん世間の認識はこんなもん。

返信する

022 2017/01/10(火) 12:43:13 ID:LYKP4Fu/0E
どうしても
出る杭は叩きたくなる

返信する

023 2017/01/10(火) 12:53:03 ID:PM1G2ljNO2
すまん、オレも購買欲が湧かないのは何故?(u_u)旦〜

返信する

024 2017/01/10(火) 13:04:13 ID:LYKP4Fu/0E
いつもの中古車屋さんかな

返信する

026 2017/01/10(火) 14:13:11 ID:ah.sjJSwM2
027 2017/01/10(火) 14:29:28 ID:LYKP4Fu/0E
レクサスのスレで
寄ってたかって群がって懸命に他メーカーを持ち出す事自体、
皮肉にも、レクサスが無視できない脅威の存在であることを
印象付けてしまうものなのです

返信する

028 2017/01/10(火) 14:36:21 ID:hr/NDr6kUk
おれはデザインは結構いいと思うな
新しさと元来このクラスとして相応な風格が程よくバランスされてる
これなら今の所有者は喜んで乗り換えるだろうね

ベンツやBMWは同格として比較対象にはなるだろうけど、設計で目指してる方向性がやや違うことは留意する必要があるよね
どっちの方向性が良いって話ではなく、それぞれの個性を生んでる部分として

ただ、3.5Lターボのみってのはちょっとねぇ
世界的にモーターメインになる流れなんだろうけど
V8を落とすのは車格のイメージ考えるとまだ時期尚早なきがする

返信する

029 2017/01/10(火) 14:54:16 ID:ah.sjJSwM2
030 2017/01/10(火) 14:59:08 ID:ah.sjJSwM2
>>27
そうやって信者がムキになるのが面白いから暇つぶしに揶揄ってるだけ。気付けよ(^_^)

返信する

031 2017/01/10(火) 15:11:25 ID:LYKP4Fu/0E
出る杭は叩きたくなる摂理

返信する

032 2017/01/10(火) 15:28:55 ID:FPGU8R8FPA
いつもと同じことの繰り返し。
虎の威を借る狐。
これで優越感にでも浸ってるつもりなんだろうね。

返信する

033 2017/01/10(火) 15:43:49 ID:LYKP4Fu/0E
[YouTubeで再生]
そう
いつも通りの
渦巻く嫉妬と羨望
といったところですね

返信する

034 2017/01/10(火) 16:26:10 ID:EontBHCFu6
いいことはいいんだが、6ライトのサイドウィンドウは残念だな。日産のフーガみたいな違和感が・・・
こんなギミックは日産辺りに任せておいて、6ライトではない流麗なクーペフォルムに期待してたんだが。
まあ、オレには逆立ちしたって買えないから、買えない者のやっかみと受け取ってください。

返信する

035 2017/01/10(火) 17:39:37 ID:LYKP4Fu/0E
大きなグリーンハウスとクォーターのモチーフLは
レクサスセダンのトレンドだからねえ

返信する

036 2017/01/10(火) 18:46:05 ID:FyjPFfCEWY
大きなダストボックスとメッシュのモチーフは
レクサスセダンのトレンドだからねえ

返信する

037 2017/01/10(火) 18:54:13 ID:o30TezjzdA
韓国人は自分を中心に世界が回っていると思いこんでいる。
が、一周する間に何百回と後頭部を殴られてもアホゆえ気が付かない。
パンチョッパリも全く同じである。気が付いてファびょってもすでに手遅れである。

返信する

038 2017/01/10(火) 19:04:21 ID:2ShFrVWkY.
トヨタを下げればおれかっけーてのはどこにでもいるんだな

「トヨタとトヨタ信者を叩くのは差別やヘイトではないですよ。何の問題があるのですか?(ドヤ顔)」
「私は正しい事をしているのですよ?どこが間違っているのですか?(ドヤ顔)」

・・・トヨタのやり方自体、全て悪と考える輩が結構多いからな・・・

日産とホンダ:悪事だろうと何をしても許される
トヨタ:良い事だろうと何をしても許されない
三菱:存在が許されない
それ以外:存在が無いものとされている

やっぱ「トヨタを下げればおれかっけー」てのをぶっ壊す・ぶっ潰さないとダメだなw

返信する

039 2017/01/10(火) 19:08:34 ID:LYKP4Fu/0E
韓国人 と言えば

国家ブランド委員会
国際社会における日本の地位を失墜させることを目的とした『ディスカウントジャパン運動』
を実行している[6]。
ディスカウントジャパン運動には、アメリカでのトヨタ車のLEXUS暴走事故も含まれる。[7]

ディスカウントジャパン運動
韓国による国際社会における日本の価値や評判を下げて、日本の地位失墜
をめざす運動のこと[1][3]。2005年に韓国のインターネット運動組織で
あるVANKが宣言して以降、様々な運動が実施されている[1]。ジャパン・
ディスカウントとも[4]。鈴置高史は、この運動を「世界を舞台に日本を
貶めて快哉を叫ぶ韓国の国民的運動」と定義し、「卑日」という言葉で表
現している[5]。
鈴置は反日との違いは、反日が「日本に譲歩をさせて何かを得る」ことを
目的であり終着点であるのに対してこの運動は「日本を貶める、卑しめる」
ことを目的とし、日本が誠実な対応をしても、「日本の存在」そのものが
攻撃対象のために終わりがないと説明している[5]。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:241 KB 有効レス数:474 削除レス数:17





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ALL NEW LS500

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)