自動車整備工場が生き残るには


▼ページ最下部
001 2017/01/03(火) 20:29:15 ID:JtNzPb1cFk
個人経営の自動車整備工場はいくら整備の仕事を入れても自転車操業
起業してスタッフを雇用できるようになっても金融機関からの返済に追われて大変だそうだ
近所の見た目は常に入庫の多いところも昨年末に廃業して廃墟だよ

返信する

002 2017/01/03(火) 20:45:26 ID:tgsRb4Uo7.
自動車整備工場なのに自転車操業 ?
>>1の経営手腕の問題かな?
昔は明和ユーザー(力ーマニアスレの、おっさんな)にも
優秀な自動車整備工場経営者が居たけどな・・・

返信する

003 2017/01/03(火) 21:13:23 ID:flNFxUK3jg
堅実にやって行けば潰れない

後は後継者不足だ

返信する

004 2017/01/03(火) 21:18:26 ID:EBl1iqCqPE
株式会社も一緒なんですけど

返信する

005 2017/01/03(火) 21:19:52 ID:.CHDdfjBF2
自動車が減ってるんだから、そりゃポケーとしてたら潰れるわな

返信する

006 2017/01/03(火) 21:24:26 ID:HZXqYLgkRg
つぶれるところは大体オーナーがアホ。

調子に乗って自分を見失うやつが破綻する・・・て
別に車屋に限らねーか。。

返信する

007 2017/01/03(火) 21:35:19 ID:.CHDdfjBF2
経営が軌道に乗ったところで、親族に乗っ取られるというのは、けっこうあったな。って
別に車屋に限らねーか。。

返信する

008 2017/01/03(火) 21:35:52 ID:Pos3/xrYck
整備の腕だけでは経営出来ないからね。
これからはコンピューターとマニュアルが尚更進んでいくから、腕も要らなくなっていくし。。

返信する

009 2017/01/03(火) 23:03:21 ID:GD3kXA8NgA
儲からない仕事は切り捨てて、儲かる仕事だけをする
車検、点検の入庫に、金になる追加整備をぶら下げで単価アップ
手っ取り早く金になるタイヤ交換、バッテリー交換は絶対に逃がさない
効率の悪い仕事は外注業者に丸投げ
サービス出勤、サービス残業は当たり前

返信する

010 2017/01/03(火) 23:20:49 ID:mgYSLvUUTo
腕さえ良ければどーにかなると思ってる職人が多いね。
経営はマネージメント能力が全てなのに。

返信する

011 2017/01/03(火) 23:45:39 ID:P08po2RthE
>>10
少なくともお前が起業したら1年持たないのは判った。

返信する

012 2017/01/04(水) 00:38:56 ID:6Ka0Zh.VgI
電気自動車やハイブリッド車、更には燃料電池車など、車の進化に追いつけないような
昔ながらの整備工場のままでは淘汰されていってしまうんだろうな?

返信する

013 2017/01/04(水) 01:15:19 ID:UHpDDrE9Ks
明和でウサをはらしてるようなバカがいるところはダメ 笑

返信する

014 2017/01/04(水) 01:19:23 ID:PRPjmfG64U
ここ10年ぐらい前から高価な診断機がないと何にも出来ないよ
せいぜい油脂類交換ぐらいでしょ

その診断機もディーラーに頭下げて使わせてもらったりしてるのもあるからねぇ
「整備」だけで食ってくのはもう不可能だね

返信する

015 2017/01/04(水) 02:04:50 ID:om0.yJz5C.
日本に居るから大変なんだよ
ロシアとか東南アジアやインド、南米あたりの
国産中古車大人気市場でなら重宝されるんじゃ?
あと25年ルールの北米とかさ

返信する

016 2017/01/04(水) 02:07:06 ID:LoVsjAiWE.
整備工は、結局ECUはブラックボックスなので、オシロを駆使して調べていくしか無い。
ECUのデータを持っているディーラーは、それが強み。

返信する

017 2017/01/04(水) 02:18:29 ID:yDxRIkXgDI
ドイツ車メインで整備士をやっている友人は引く手あまただわ。
中古車屋がオークションで落としたものの満足に動かなくて、ローダーに積んで持ち込んできた車を
降ろさずにテスターつないで故障箇所を特定して治してやっているのを何度か見た。

返信する

018 2017/01/04(水) 02:56:38 ID:QpUNjtO4eA
客の視点、客観的に見ると自動車整備工場はものすごく地味なイメージ。やる内容はわかるんだけど、なにか得体のしれない不気味さを感じる。
職人だけになんか気難しそうなイメージが根強いな。 ガソリンスタンドに一人くらい常駐して気楽に見せられるとかするといいと思う。
ガソリンスタンド位気楽に入れるような感じがいいな。

返信する

019 2017/01/04(水) 06:35:22 ID:Ml/OfMvF2c
>>17
そこまで行ったらもう家電だな

返信する

020 2017/01/04(水) 07:23:40 ID:W32oWIX2eQ
車両台数に対する修理工場が多すぎるのが日本の大欠点。ドイツも同じで日本同様の修理工場同士の共食い状態。
OBD(特に?)以後は、100万円前後のメーカー純正高機能診断機(パソコン)がないと詳細な故障診断はできないのと、年式が変わる度に数10万円のソフトを購入しないと診断はできない。....ンなので中小はチマチマ集めた銭で30〜50万円程度の汎用診断機を泣く泣く買うようだがコレは役不足で診断能力は乏しいのが現状。純正の高機能診断機はDでさえ1台有るか程度、Dの処店では持ってないと思うし高機能診断機を駆使して対応できる修理工はDの中にも居るか居ないかで、手足の如く使うのは非常に難しい(自動車工学や燃焼工学などの基礎が必要)。...まあ色々あるが、この辺りを勉強して熟練し+客が多ければ診断専門で飯は食える。
エンジンやATなどの分解整備はメーカーが回収して再生するので純正修理書にはページすらない。勿論、市井の修理工でも見た目のOHは出来るが、メーカーでのピストンとコンロッドの組み合わせは、これだけでも100を超すし、STDのメタルサイズも同様(市場での部品番号は1しか設定されていないが)。よってメーカー再生との格差は明瞭で品質を望めば遠からず廃れる。
あとは政治を動かして、認定/認証/指定などの、時代遅れの修理工場基準を緩和するしか生き残る道はないと思う。

返信する

021 2017/01/04(水) 07:26:57 ID:W32oWIX2eQ

>>OBD(特に?)
はOBD(2)。

返信する

022 2017/01/04(水) 07:44:12 ID:o5LXenw0Qk
>>10
マネージメント能力があればどーにかなると思ってる自称起業家が多いね。
個人経営は、まずは腕が大切なのに。
机の上で数字だけイジッても利益は出ませんよ。
インチキ経営コンサルタントのエサになるだけです。

返信する

023 2017/01/04(水) 08:50:58 ID:6HLxNhktoM
漁夫生涯竹一竿(ぎょふのしょうがいたけいっかん)
漁夫は釣り竿一本あれば一生食べていけるということわざがあるくらいで
定年がある公務員やサラリーマンには耳が痛い話だがね
どこへ行っても通用する整備職人が整備工場にいるというのは
この先生きのこるための
最低条件だろうね(^。^;)

返信する

024 2017/01/04(水) 09:13:55 ID:J9IS0Ljz.6
>>22
お前現実知らねーな。
車屋、整備屋なんてマネージメント能力無い奴ばかりだぜ?
だから必ず客減ったのを人のせいにするんだよ。

車検場行って見てみな。
ちょっと工夫して繁盛してる店があれば悪口のオンパレードだよ。

返信する

025 2017/01/04(水) 09:33:22 ID:J9IS0Ljz.6
あともう一つ付け加えると腕があればどーにかなると思うのは本当に間違いだからね。

整備の技術だけでメシ食えるのは本当にごく一部だけ。
あくまでも例外。

圧倒的多数の街工場はガソリンスタンドやオートバックスが内心憎くてしょうがないんだよ。

なんたって店開けてりゃ客は勝手に来ると未だに思ってる連中だからな(笑)

返信する

026 2017/01/04(水) 10:03:47 ID:htdMLSnmBo
サラリーマンだったら60歳までで稼げる金を80歳までかかったら悲しいな。

返信する

027 2017/01/04(水) 10:50:50 ID:o5LXenw0Qk
>>24
言われてみれば、そうかもしれんな。
俺が今お世話になってる車検屋は若くて正直できちんと数字を見て腰の低い社長なんだが、そういうのは少ないかもしれんね。
その前は悪い意味での「職人」がやってる工場だったが、ありゃ最悪だったわ。腕は良いかもしれんが、あざとい田舎者なんだよね。
もっと車業界の見識を広めるわ。

返信する

028 2017/01/04(水) 11:20:50 ID:/4N55YOfFA
ガソリンエンジンで発電してモーターのみで動かす電気自動車も登場した
新型ノートなど特殊な車両は対応できないだろうね

返信する

029 2017/01/04(水) 11:31:20 ID:LoVsjAiWE.
やっぱ、業界関係いますな。
俺もそうだったけど、多すぎだよな整備工。
なんで、かなり前にやめたわ。

返信する

030 2017/01/04(水) 11:32:15 ID:UHpDDrE9Ks
不思議なんだが国産車、特にトヨタは故障が少ないのが自慢だよなw

だったらトヨタ系の整備屋は仕事がなくて困ってねーーーの?

それとも不良をこっそり整備隠しで忙しいのかwww

よう、ロリコンどうよ?

返信する

031 2017/01/04(水) 11:40:15 ID:4VcwPx/pLM
腕がいるのは旧車か外車やってる所くらい
最近の車は専用テスターないと何もできん
世の中の流れはASSY交換だし、いちいち
細かく修理してたら時間工賃で元取れない
うまくやってるショップなんか口が上手く
信者を確保しているし、メカに詳しくない
奴を騙す所の方が儲かってるが事実
メーカーが絡んでる所だったら、整備工だ
って営業して、用品買わせたりするし、腕
さえ良ければ客が来てやっていけるなんて
甘すぎる

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:24 KB 有効レス数:55 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:自動車整備工場が生き残るには

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)