>>276  ちょい迫力不足だなあ 
 かと言って物凄く上品な訳でもないし… 
 このカテゴリはアストン、マセラティ、ジャガーや、ドイツ勢のM6やSLも入って来るだろ。911もか。 
 名前も車格もレクサスは届かない。 
 ぱっと見、ホイルベースが足りないのとリアが纏めきれてないのと内装が致命的に野暮ったい。 
 フロントも今までのレクサスとしては纏まりが良い方だが、ちょっと飽きたのと迫力が足りない。 
 言ってみれば現代版ソアラって感じで欧州のラグジュアリークーペ系と競合するにはまだ10年早い空気が漂ってる。 
 ちょっと辛口になってしまったがベンツやBMWの乗用セダンに挑むのとはまたステージが違う。 
 セダン市場ですらレクサスはまだまだ弱いのによく打って出るなと(その部分は評価できるが) 
 特にアストンやマセラティはその分野の専門ブランドみたいなもんなので、レクサスがその市場に入りたいと思うならセダン系の商品をリストラするぐらいの覚悟が必要。 
 あるいはさらに別のブランドを作るか(直接買収しても良い) 
 まあここら買う人達は面白そうだからと遊びで買うかもしれないが、あくまで遊び書いだ。 
 レクサスはちょっとあっちもこっちも手を出しすぎに思う。 
 じっくりセダンを作り込む事と、地道にモータスポーツに参戦してブランド力を上げる方が先だと思うがね。 
 まあでもこのクラスはアジアメーカーは絶対に認めてもらえないだろうが。
 返信する