スバル アルシオーネ
▼ページ最下部
001 2016/11/25(金) 20:49:16 ID:3T1tZwV9M2
002 2016/11/25(金) 21:01:15 ID:2wOSr4D6qY
003 2016/11/25(金) 21:26:08 ID:zV881sU7rk
004 2016/11/25(金) 21:42:55 ID:CmnfyQ6bTk
右側のドアには、
OBRUT
って書いてあるのかな。時代的に。
返信する
005 2016/11/25(金) 22:03:02 ID:av1hGj7qnw
あちこちレオーネの部品と共用らしくてSVXより補修部品には困らないみたいって、
ワンオーナーで乗ってるおばちゃんがゆーてた。
たまたま出掛け先の駐車場の隣に停まってたから出待ちして声掛けてみたら
すごく気さくにココ見てコレも見てって教えて貰えたw
私的にはピアッツァよりも前衛的なメーター周りとコンソールがたまらんかった!
返信する
006 2016/11/25(金) 22:12:07 ID:2wJFLE58zw
これが本来の富士重工。
技術屋の言う事を真に受けてデザインすると、こうなっちゃうって見本。
如何考えても、パースが狂ってる。
レガシー文字通り伝説なのかは、
其れより前が、余りにクソだから。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:21
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:スバル アルシオーネ
レス投稿