レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
トヨタ C-HR
▼ページ最下部
001   2016/11/18(金) 21:03:00 ID:eLmG0kIZTM   
 
他聞大ヒット御礼だろうけど。 
 どんな人が買うのかな?
 
 返信する
 
027   2016/11/20(日) 21:10:37 ID:Ar5d3wWXrU    
こういう雨後の筍みたいな車を見ると、あっさりした初代SX4を購入しといてよかったと思うわ。
 返信する
028   2016/11/20(日) 22:12:32 ID:GG52zoJNl.    
029   2016/11/20(日) 22:49:59 ID:YWjY3tEtHU    
030   2016/11/21(月) 01:34:03 ID:BojeJmC7xM    
031   2016/11/21(月) 01:38:06 ID:BojeJmC7xM    
032   2016/11/21(月) 19:47:41 ID:3b9/K15oss    
033   2016/11/24(木) 19:51:47 ID:5lhEalYPxs    
トヨタという会社、販売店、トヨタユーザー全部嫌いだけど 
   この車のデザインは良いな。   
 ちょっとグラついてしまうリアデザインが近年稀に見る秀逸デザインだ。   
 他聞買わないけどね
 返信する
034   2016/11/25(金) 09:34:43 ID:v319GZTyzo    
飽きるだろうなあw 
 ぱっと見新しい感じだけど、1回目車検の頃には飽きてる予感
 返信する
035   2016/11/25(金) 12:42:03 ID:b68s891..6    

←このスレはどうしたんすか?オレなんかまずいことを・・・www
 返信する
 
036   2016/11/25(金) 21:08:40 ID:oAP4P2H7TI    
最近のトヨタにしてはかなり良いデザインだと思う。
 返信する
037   2016/11/25(金) 22:07:07 ID:2mJRU2sxXs    
038   2016/11/26(土) 11:04:21 ID:cmrubcY33A    
>>35   そのスレ立てたのは俺だけど何故か削除された 
 なんで削除されたのか不明
 返信する
 
039   2016/11/26(土) 11:19:01 ID:BYpk8LHStg    
マツダとホンダとニッサンを合わせたようなデザインだなあ 
   ミニバンはもちろん、こういうなんちゃって4駆が前にいると見通しが悪いんだよねえ
 返信する
040   2016/11/26(土) 11:38:28 ID:MUguD/pgUQ    
042   2016/11/26(土) 13:55:23 ID:NuhEvgVA.g    
ホンダっぽくしたらデザイン褒めてもらえるようになったね。 
 エンジンもホンダっぽくキビキビしてるんだろうか。
 返信する
043   2016/11/26(土) 14:33:18 ID:PnvEyIf7f.    
エンジンはトヨタ>>>>ホンダからなー 
 レースの話だけど
 返信する
044   2016/11/26(土) 23:18:38 ID:UeAe6bTIe2    
1.2リットルのエンジンか4人乗りだと非力かな
 返信する
045   2016/11/26(土) 23:23:08 ID:3CJ.mEepEM    
046   2016/11/27(日) 09:46:02 ID:YpQbdEQVWU    
>>45  十分ダサいがw 
 ダサいって言うかモッサい。 
 この車をかっこいいと感じる奴はモッサいって事w
 返信する
 
047   2016/11/27(日) 09:57:35 ID:XxD01dKiYA    

予約殺到してからネガを始めても 
 もう遅い
 返信する
 
048   2016/11/27(日) 10:17:11 ID:K42JdfT/mI    

てか、おまえら欧州車コンプレックスの塊だから 
 どうせ毎日が欧州車のことで頭がいっぱいで 
 9月くらいまでこの車のこと全然知らなかっただろ?
 返信する
 
049   2016/11/27(日) 10:24:14 ID:YpQbdEQVWU    
>>47  売れるだろうな 
 日本人ダサい奴多いからw   
 ユニクロの服着て乗るのものすごく似合う車だね 
 んで行く場所はイオンw 
 イオンの駐車場で「隣のヴォクシーより俺の車カッケー」ってご満悦なオーナーさんw
 返信する
 
050   2016/11/27(日) 10:33:33 ID:AXwOrpyJnc    
051   2016/11/27(日) 10:37:25 ID:K42JdfT/mI    
>>49  キミは「俺だけは白人」という思考の日本人? 
 それとも日本国籍を持たない在日外国人(あえて国籍は問わない)?
 返信する
 
052   2016/11/27(日) 22:32:27 ID:5.qA/34cns    
知り合いが予約した 
   上級グレード込み込み340万だ  
 プリウスが嫌いだからこっちにしたそうな
 返信する
053   2016/11/27(日) 22:37:30 ID:y6DRbcrhfM    
054   2016/11/27(日) 22:52:14 ID:5FJI3Fcxx6    
>>49  いや、これ普通にカッコイイ部類だろ? 
 俺はメーカーでは判断しないな 
 同じメーカーでも駄目なのもあれば良いのもあるだけの話。   
 トヨタの嫌いな所は安い車を大人の都合でかっこ悪くデザインする企業姿勢。 
 安物買うのが悪みたいな小馬鹿にされる雰囲気すら漂う昭和的なヒエラルキーが虫酸が走る 
 で、それが嫌で無理して少しでも良い車を買うように促される時点で既に洗脳されてるのな 
 まんまとメーカーの思う壺だよね。
 返信する
 
055   2016/11/27(日) 23:10:43 ID:ApUzfGvbvc    
金がある人は迷わずレクサス買いますね。 
 ケチだからこれなんでしょ。 
 何がかっこいいのかさっぱりわかりませんね。
 返信する
056   2016/11/27(日) 23:11:01 ID:AXwOrpyJnc    
洗脳って言葉は合わないな、戦略だよね。 
 買手も分かって買ってるし。   
 安いモデルの上級グレードがワンクラス上の低級グレードに金額がぶつかったり商売上手だよ。 
 まぁどんな商品にでも当てはまるけどね。   
 楽天でロードバイク見てても、欲しいと思ったのは高いし、安いのはかっこ悪いし性能悪いし。 
 じゃあ中国製のコピー商品はどう?って言われても絶対に買わないし。
 返信する
057   2016/11/27(日) 23:14:46 ID:XxD01dKiYA    
>>54  言うまでもなく、わざとかっこ悪くしているわけではない。 
 街に溢れても見飽きないように、最初から売れることを前提にした  
 高レベルな戦略的デザインだね。
 返信する
 
058   2016/11/27(日) 23:58:02 ID:vKeEvIeOPE    
>>54  子供っぽ過ぎるんだよこの車。 
 まあ日本車総じて子供っぽいんだけど。
 返信する
 
059   2016/11/28(月) 00:16:41 ID:JM5IqsCNes    
>>58  ゴチャゴチャさせすぎなんだよなあ 
 これをカッコいいと思うセンスってタミヤのラジコンとかミニ四駆をカッコいいと思うセンスと同じ次元。 
 国産車全般にもう少し良い大人がサマになる車作れと言いたい。 
 マツダのデザインも何か違うし、そもそもマツダじゃダメだし。 
 国産車ってあらゆるクラスの車がどんどんガキっぽいデザインになって行くね
 返信する
 
060   2016/11/28(月) 01:43:44 ID:aTpcusDmmw    
061   2016/11/28(月) 07:55:49 ID:G1JOHcw3M2    

もうパクったりするのをやめようぜ!   
 トヨタ(-_-;)
 返信する
 
062   2016/11/28(月) 11:37:10 ID:JYlWirUyS.    
お子様が喜ぶデザインだよね 
 飽きるの早そう
 返信する
063   2016/11/28(月) 12:48:39 ID:61V7jAvg0A    
じゃあどんなデザインがかっこいいの? 
 価格帯同じ車で教えてくれ。
 返信する
064   2016/11/28(月) 14:33:35 ID:5CGoYo.Rfs    
昭和40年代生まれなんかガキみたいなのしか居ないだろう? 
 社会的な立場で大人のふりかけ食べてるけど、 
 中身はお子様ランチ食べたいんだよ!プリン大好きなんだよ!   
 このクルマアヴァンギャルドでイイね 
 引用元はシトロエン辺りだろうけど、それでもグッドデザインだよ
 返信する
065   2016/11/28(月) 15:11:32 ID:JM5IqsCNes    
「これぞ日本車デザイン!!」って感じだよね 
 ダサいわ
 返信する
066   2016/11/28(月) 15:34:35 ID:3LWywIw292    
067   2016/11/28(月) 17:37:36 ID:vts5c8A3I2    
068   2016/11/28(月) 17:58:00 ID:aTpcusDmmw    
欧州車のエンブレム付いてたら文句は出ないんだろうな
 返信する
069   2016/11/28(月) 19:00:53 ID:7dofLsj9ow    
子供っぽさの原因はなんだろ? 
 サイバー過ぎるのかな?   
 ミニクーパーとかハーレーとかと真反対のベクトルだよね
 返信する
070   2016/11/28(月) 19:34:35 ID:5CGoYo.Rfs    
ミニクーパーとかシトロエンDS5と同じベクトルだよ。 
 カッコイイクルマと思う。   
 世界戦略車の位置づけも頷けるわ。   
 しかし350万円はバーゲンプライスもほどがあるね 
 BMWやメルセデスが同じ車作ったら倍のプライスになるな
 返信する
071   2016/11/28(月) 19:44:35 ID:JM5IqsCNes    
 >>70
>>70  確かに「ベクトル」は同じかも知れんがそれを纏め上げる力とセンスが違いすぎる。 
 特にC-HRの内装は単なる安物車そのもの。 
 ミニは50代でも60代でもそれなりの人が乗ればカッコイイが、
>>1の車に50代で乗ってたら単なるお笑いだろう。
 返信する
 
072   2016/11/28(月) 20:14:40 ID:7dofLsj9ow    
 >>71
>>71  もの凄く納得。 
 新しいデザインを頑張ろうとしてるのは良いが、結局底が浅いから買う年齢層が限られてくる感じね。 
 デザイン単体で見てもどこか垢抜けないと言うか 
 新しいんだけど古臭いというか 
 リアは切れ味あるけど全体的に鈍臭いと言うか 
 どうもスッキリしない車だw   
 デザインだけで言えばCX-3の方が破綻が無くて良いね。
 返信する
 
073   2016/11/28(月) 20:16:00 ID:aTpcusDmmw    
ミニなんちゅー復古調の流用デザインの車じゃ話にならん 
 同じ土俵にさえ上がれん
 返信する
074   2016/11/28(月) 20:33:38 ID:61V7jAvg0A    
ミニを見て可愛らしいとは思うが、カッコいいとは思わん。 
 それにクラシック路線で安易にデザイン変えられない車じゃん。   
 50代が乗ってたらというが、そもそも販売側も購入層設定してるし、86が若者じゃなくシニア世代に売れてしまったが、違和感ないしね。   
 お前みてると、日本メーカー叩いてただ通ぶりたいだけって感じがするんだが?
 返信する
075   2016/11/28(月) 20:44:36 ID:qv3JcVYVmc    

ミニって女の車じゃん? そんなのに乗ってる50代の男って、 
 BMWとかアウディとかレクサスのセダンに乗ってる30代の男に信号待ちで隣に並ばれたら 
 ものすごく惨めだぞ。
 返信する
 
076   2016/11/28(月) 20:52:10 ID:7dofLsj9ow    
ミニはグレードや装備を盛れば500万円とか行く車だからね。 
 リタイヤして小さい車でも十分って人が乗っても全然違和感無い。  
>>1はどう見てもそれは無理でしょ。 
 まあ国産車と輸入車では最初から市場が違うので直接比較しても意味は無いと思うが  
>>1の子供っぽさの理由が分かっただけで良いよ。
 返信する
077   2016/11/28(月) 21:21:04 ID:aTpcusDmmw    
078   2016/11/28(月) 21:28:22 ID:5CGoYo.Rfs    
50代なら現行MINIよりも 
 V40クロスカントリーとかDS5に乗ったほうが 
 遥かにオシャレだね。     
 確かに突然現れて歴史もブランドもないものには年寄りは乗りたがらないけど、 
 奇抜なデザインのクルマを洒落で乗れる位の大人の余裕を持った 
 50代になりたいものだけどね
 返信する
079   2016/11/28(月) 21:28:23 ID:JYlWirUyS.    
トヨタらしい非常に「浅い」車だねw 
 デザイン的には「酷い」としか言いようが無い。 
 まず何と言っても顔がダサい。 
 各部の意匠をそれぞれバラバラにデザインしたみたいで全体として見たときに車の普遍的な格好良さである「塊感」が全くない。 
 具体的にはとにかくタイヤの接地感、踏ん張り感が皆無。 
 顔で走り出す勢いw 
 真正面から見たときのタイヤの細く見える感が異常。 
 それでいてリアは力強さが無く尻窄みでここでも単体の意匠だけバラバラにデザインされてる。 
 とてもじゃないが長年乗ってしみじみと良さに浸れる車では無く 
 納車の日がピークでどんどん飽きて行くだろうし、その底の浅い子供っぽさ感に恥ずかしさを感じるだろう。 
 輸入車の様なアダルトさと軽快さの両立には程遠く、まさに一見のカッコだけで、それすら角度によって非常に貧相でチグハグさが目立つ。 
 CX-3の方が車のかっこよさの王道を考えられており、比較するのも失礼である。 
 トヨタだからバカがこぞって買うのだろうが、こんな車に乗る人生にはなりたくないものだ。 
 教養が足りない人が乗る車だな。 
 車を買う前に本を読んだり美術館に行ったり演劇を観に行く事をオススメするw
 返信する
080   2016/11/28(月) 21:37:17 ID:rudjdMbw1A    
昨日予約した、3月までには納車できるみたい。
 返信する
081   2016/11/28(月) 22:17:23 ID:61V7jAvg0A    
082   2016/11/28(月) 22:44:22 ID:P2bqxdqRRk    
明和で意見が別れてケンカする車種は、まず相当売れるね。 
 現行クラウンアスリートの、イナズマグリルも意見別れたけど売れたし。 
 ところで、日産ジュークって、後釜出さないの? 
 なんでこう、開拓した後、引き離しにかかる前に、 
 マーケット奪われちゃうのかね?
 返信する
083   2016/11/28(月) 23:01:33 ID:aTpcusDmmw    
>>79  車板で散見される陳腐でチープな語彙を感情に任せて連ねているだけだね
 返信する
 
084   2016/11/28(月) 23:05:55 ID:61V7jAvg0A    
売れたら売れたで、買い手が馬鹿なんだとかいって発狂しそうw 
 もう目に見えてるw
 返信する
085   2016/11/28(月) 23:10:05 ID:5CGoYo.Rfs    
トヨタだから馬鹿 
 マツダだから間抜け 
 とかワンパターンの罵り合いにもいい加減飽きてきたな。   
 車のデザイン、性能の話をしようや
 返信する
086   2016/11/28(月) 23:12:01 ID:JM5IqsCNes    
そりゃ売れるだろ 
 ヴェゼルでもそこそこ売れてる市場なんだしw 
 ただ売れる事と良い車はまた別の話なんだよな。 
 トヨタ車スレでは毎度の永遠のテーマだけどね。 
 トヨタ信者がバカにされるのは結局売り上げに話を持って行くから。 
 これじゃあ単純な車の良し悪しの話なんてできないし  
>>1やプリウスみたいな微妙な車が連発される原因にもなる。 
 結果として日本の車がどんどん変になる。
 返信する
087   2016/11/28(月) 23:16:05 ID:7dofLsj9ow    

確かに顔だけで走って行くみたいなデザインだよねw  
>>79の言ってる事は非常に共感できる。 
 ナマズっぽい感じを無くせばマシになるかな?
 返信する
 
088   2016/11/28(月) 23:24:36 ID:7dofLsj9ow    

不思議な事にCX-3の方が新しい感じがする 
 C-HRの顔ってもう古臭く見えて来た
 返信する
 
089   2016/11/28(月) 23:27:27 ID:7dofLsj9ow    

こっちの方が全体のバランスが良い 
 CX-3って輸入車っぽいね
 返信する
 
090   2016/11/28(月) 23:29:26 ID:aTpcusDmmw    

欧州車のブランドマークさえついていれば 
 マキバオーでも有り難がるのだろう
 返信する
 
091   2016/11/28(月) 23:29:30 ID:5CGoYo.Rfs    
プリウスは章男社長が言うくらいダサくてどうしようもない車だけど売れてる。  
 けど名車ではない。 
 エコカーだから経済的なら目的達成のクルマなのでそれでok   
 C-HRは見慣れるとカッコイイよ(名車になるかは知らない) 
 これはねセンスの問題。 マツダのデザインは正統派。 
 この車種は亜流でワザとチグハグにしている 
 フランス車のデザインセンスが理解できない人には難しいかもね 
 俺はフランス車好きだからこの車種の素晴らしさを理解できるけど   
 そもそもデザインなんて好みが分かれて当然。 
 それが個性なんだからそれで良くないか?   
 売れてるのが名車の条件ではないのは言うまでもなく歴史が物語ってる。
 返信する
092   2016/11/28(月) 23:39:37 ID:JM5IqsCNes    
>>90  有難がる事はないけど、その車のデザインは面白くて良いなとは思う。 
 C-HRは面白みも何もない。 
 C-HRは 
 「古い感性で新しいデザインを作ってみました!」って感じ
 返信する
 
093   2016/11/28(月) 23:49:42 ID:aTpcusDmmw    
094   2016/11/29(火) 00:09:18 ID:B2c.n.IeC2    
子供っぽい=悪いとは限らんのだよな 
 逆に欧州車はジジ臭いと言って日本車買う人だっているかもだし
 返信する
095   2016/11/29(火) 00:10:32 ID:/EW77c/CdQ    
>>90  俺はシトロエンの個性は好きだけど、全部は好きじゃないな 
 少なくとも画像のは客を馬鹿にしてんのか?って感じ 
 アリエネ〜よぶっ飛びすぎ!狂ってる。   
 こんなのとくらべりゃC-HRなんか可愛いじゃん?
 返信する
 
096   2016/11/29(火) 00:14:48 ID:et4P72bKIk    
なんかいろいろ理屈こねて語り合うの好きだね 
 まあいいじゃん、カッコイイと思う人は買えばいいし、要らない人は買わない 
 それだけだろ?
 返信する
097   2016/11/29(火) 00:35:54 ID:8tO7akM.fM    
>>94  国産車って「ジジ臭くて子供っぽい」んだよ 
 まさにトヨタ車ってそんな感じ   
 ホンダは「子供っぽくて古臭い」 
 日産は普通に「ジジ臭い」 
 スバルは「オタクっぽい」 
 マツダは「オシャレに憧れるダサい人」 
 って感じ
 返信する
 
098   2016/11/29(火) 01:14:18 ID:.3jUNYtew.    
予約殺到してからネガを始めても  
 もう遅い
 返信する
099   2016/11/29(火) 01:55:55 ID:.bz9EumUh2    
てか、「欧州車は何でも正義、国産車は何でも悪」という 
 「いつかはクラウン」よりひどい「いつかは欧州車」という思考はなんとかならんの?
 返信する
100   2016/11/29(火) 02:01:42 ID:8tO7akM.fM    
 >>99
>>99  いつかは欧州車 
 俺も次は320iGTが欲しいと思ってる 
 633万円w 
 頑張って仕事しよう 
 残念ながら国産車には欲しいなと思える車は無い(いつの間にか無くなってしまった)
 返信する
 
101   2016/11/29(火) 03:51:20 ID:Gy/ZkMWAj2    
102   2016/11/29(火) 08:32:12 ID:vKQphM/0LY    
103   2016/11/29(火) 08:43:34 ID:vKQphM/0LY    
売れる車=良い車じゃないって、早くも予防線を張るんだなw 
 認めたくないのは分かるが世の中結果が全てなんだよなぁ。 
 明らかな情報を見て見ぬふりするのがトヨタアンチの悪いとこなんだよなぁ。   
 全てが噛み合って初めて売れるのに、売れてない車に名車なんかないだろw 
 おっと、馬鹿みたいに高い高級車はそれとは別だからな?w買える層が限られるからね。   
 お前らが好きそうな古いアルトワークスが名車とか言っても、世間一般的には名車でもなんでもないからw
 返信する
104   2016/11/29(火) 10:35:29 ID:B6siLnols.    
売れてる車 
   プリウス 
 ヴォクシー 
 フィット 
 クラウン 
 セレナ 
 …   
 ろくな車無いじゃねーかw 
 奴隷の車w
 返信する
105   2016/11/29(火) 12:05:08 ID:2.TpBhAvoU    
こんなオモチャテイストなデザインがかっこいいと言う世代はガンダム世代かその後の世代か? 
   好みの違いだからしょうがないけど、俺にはかっこいいデザインだとは思わない。   
 ※トヨタ信者はトヨタが出せば何でもオッケー?みたいな所があるけどな。
 返信する
106   2016/11/29(火) 14:10:03 ID:aAlfhVsyiY    
 >>105
>>105    お前さんが棺桶に片足突っ込んでる世代なのはわかったわ 
 おとなしく自転車でも乗ってなさいジッチャン!
 返信する
 
107   2016/11/29(火) 15:40:48 ID:wgpe4nWDak    
アンチトヨタが勝手に騒いでくれるからトヨタ首脳陣も喜んでるだろうな。 
   >>65  >>67    アンチしてもお前が乗ってる軽に価値が上がるとかは決して無いぞ。
 返信する
108   2016/11/29(火) 20:38:01 ID:vKQphM/0LY    
ガンダム世代という言葉のチョイスが年齢を感じるww 
 40代くらいを指してるんだろうか、それとも時代が止まったままになってんだろうかw   
 >トヨタ信者はトヨタが出せば何でもオッケー?みたいな所があるけどな。 
 それは欧州車信者も一緒なんだがw
 返信する
109   2016/11/29(火) 21:02:15 ID:aAlfhVsyiY    
初代ガンダムをリアルタイムに見ていた世代は48〜50歳だからな 
 かなりのご高齢の方が書き込みされてるんだろうな
 返信する
110   2016/11/29(火) 21:03:52 ID:UCZ.6q9PWk    
[YouTubeで再生]

あ〜 こりゃ売れるね。 
 RAV-4の再来だね。CMにはどんなイケメンもってくるのかな? 
 マツダのCX-5なんて蹴散らされるだろうね。 
 いいとこ50代のアクセルとブレーキ踏み間違えるようなシニア層に支えられて 
 細々生きながらえて、フェードアウトだろうな。 
 日産のジュークもここまでエキセントリックなのが出ちゃうと霞むね。
 返信する
 
111   2016/11/29(火) 21:11:14 ID:K9pT5DU6LU    
トヨタ社員はこんな車買わないんだろうな。 
 マイチェンでデザイン見直しHV追加がわかってるから。
 返信する
112   2016/11/29(火) 21:17:01 ID:UCZ.6q9PWk    

見た目はいい。トヨタにしては。 
 ただ品質は実際に出てみないとわからない。 
 見えないところで上手に手を抜くから。 
 それを気にしなければこの車が他の似たような車と比べてどこよりもお安く買えるとなったら 
 買うだろ。普通。 
 商売ってのはそういうものだ。
 返信する
 
113   2016/11/29(火) 22:19:52 ID:68peAOK4IQ    
売れども売れどもバカにされ続けるトヨタw 
   売り上げしか頭に無いからバカにされてる事にはよ気づけアホw
 返信する
114   2016/11/29(火) 22:27:33 ID:XJJwzzbr1w    
>>113  少数のアンチがどれだけバカにしても世間には相手にされず、売れ続けるトヨタw 
 オマエがクルマ音痴だから「売り上げしか頭に無い」としか理解できてない事にはよ気づけアホw
 返信する
 
115   2016/11/29(火) 22:35:20 ID:vKQphM/0LY    
お前が勤めてる会社よりあらゆる面で優れてるんだけどねw
 返信する
116   2016/11/29(火) 22:42:20 ID:68peAOK4IQ    
世間(爆笑ww 
 世間だってよww 
 だからトヨタはバカにされ続けるし永遠にカッコいい車なんて作れないんだよアホw
 返信する
117   2016/11/29(火) 22:46:38 ID:B6siLnols.    

世間に迷惑かけるぐらいがカッコいい車だもんね(^^;;
 返信する
 
118   2016/11/29(火) 22:59:24 ID:vKQphM/0LY    
教科書通りのトヨタアンチの取り乱しで終了です。
 返信する
119   2016/11/29(火) 23:05:49 ID:.3jUNYtew.    
120   2016/11/29(火) 23:08:50 ID:.3jUNYtew.    
121   2016/11/29(火) 23:12:19 ID:vKQphM/0LY    
やめとけ。取り乱して感情論になって勝った気になっちゃうんだからw
 返信する
122   2016/11/29(火) 23:14:50 ID:8tO7akM.fM    
123   2016/11/29(火) 23:34:08 ID:XJJwzzbr1w    
>>116  まずは「お外」に出ようねw 
 『引きこもり』が外の世界を馬鹿にしたところで説得力0だからwww
 返信する
 
124   2016/11/29(火) 23:51:25 ID:vKQphM/0LY    
125   2016/11/30(水) 00:01:00 ID:knU6.g5UPI    
外車かぶれのジーサマが湧いておるな 
 予約が殺到してる時点でおまいらの負けだね 
 俺はどうでもいいけど
 返信する
126   2016/11/30(水) 00:07:58 ID:XmhBEgOM5Q    
>>117  M4がカッコいい事に異論がある奴は居ないと思うが 
 1000万円の車だぞ  
>>1は200万円台〜300万半ばの大衆車。 
 文字通り大衆が少ない可処分所得の中で少しでも車を楽しもうとする需要市場の車。 
 そんな車のスレに1000万円のM4の画像を貼って一体何が言いたいの? 
 200万や300万の車ではデザインや格好の事を語ってはいけないって言いたいの?   
 メチャクチャ気分悪いわ
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:208 KB
有効レス数:501 
削除レス数:43 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:トヨタ C-HR
 
レス投稿