レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

トヨタ C-HR


▼ページ最下部
001 2016/11/18(金) 21:03:00 ID:eLmG0kIZTM
他聞大ヒット御礼だろうけど。
どんな人が買うのかな?

返信する

※省略されてます すべて表示...
243 2017/01/08(日) 23:29:14 ID:YzHmV4CGJ6
>>241
君、トヨタを気にし過ぎだよ

返信する

244 2017/01/09(月) 02:01:22 ID:dDCZqcTTG6
若者が欲しい車アンケートでぶっちぎり1位獲得しました。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/19086...

返信する

245 2017/01/09(月) 09:52:55 ID:B2CQFqSxvo
246 2017/01/09(月) 17:44:51 ID:5fIZawC0CA
バイクで言うとフルカウル250のSS
幼稚なデザイン過ぎて、恥ずかしくて乗れん。

返信する

248 2017/01/09(月) 18:47:50 ID:B2CQFqSxvo
>>246
そう言うわりにはC-HRが気になりすぎてるよ

返信する

249 2017/01/10(火) 23:02:29 ID:6qQK44Rlcc

工作員度が過ぎますよ

返信する

250 2017/01/10(火) 23:13:08 ID:LYKP4Fu/0E
工作員 と言えば

国家ブランド委員会
国際社会における日本の地位を失墜させることを目的とした『ディスカウントジャパン運動』
を実行している[6]。
ディスカウントジャパン運動には、アメリカでのトヨタ車のLEXUS暴走事故も含まれる。[7]

ディスカウントジャパン運動
韓国による国際社会における日本の価値や評判を下げて、日本の地位失墜
をめざす運動のこと[1][3]。2005年に韓国のインターネット運動組織で
あるVANKが宣言して以降、様々な運動が実施されている[1]。ジャパン・
ディスカウントとも[4]。鈴置高史は、この運動を「世界を舞台に日本を
貶めて快哉を叫ぶ韓国の国民的運動」と定義し、「卑日」という言葉で表
現している[5]。
鈴置は反日との違いは、反日が「日本に譲歩をさせて何かを得る」ことを
目的であり終着点であるのに対してこの運動は「日本を貶める、卑しめる」
ことを目的とし、日本が誠実な対応をしても、「日本の存在」そのものが
攻撃対象のために終わりがないと説明している[5]。

返信する

251 2017/01/11(水) 02:01:50 ID:smUKwfUa8c
>>250
それぐらい醜いトヨタ工作員ってかw

返信する

252 2017/01/11(水) 15:09:52 ID:y68iDYhC4A
 的外れ

返信する

253 2017/02/11(土) 16:53:23 ID:9pg8FWII5U
今日ディーラーに行ってみました。
感想としてはクーペとして買うのなら満足できる。
乗り心地はトヨタ調だけどハンドルの舵角に対して素直に動き
新しいクルマに乗ってる感じがしました。

サイズは近くで見たら小さかった。
顔が写真で見ていたカッコイイイメージがあったのですが
実際見たらそれほど絶賛するほどでもなかった。

免許取り立ての人が乗るには楽しいクルマじゃないかな?

返信する

254 2017/02/12(日) 13:15:14 ID:MaP2SkzqSU
イメージより実車はチッサイな
チビ女チビ男には丁度いいね

返信する

255 2017/02/12(日) 13:17:08 ID:ArL3HoibPo
会社の駐車場に白いのが停まるようになった。
写真では「なかなか格好いい」と思っていたけれど、
実車は「あれ、顔デカ過ぎない?」「ちょっと全体のバランス悪くない?」という印象。
別の色だとまた印象が変わるのかなぁ。

全体のまとまり感はヴェゼルやCX-3やジュークの方が良いような気がする。

返信する

256 2017/02/12(日) 14:10:56 ID:va/THjh7jI
実物のほうがかっこいい

返信する

257 2017/02/12(日) 14:34:13 ID:QjBWGwQfsw
まともな仕様だと300万超えることに驚愕。

返信する

258 2017/02/12(日) 16:43:55 ID:wIHSMP7l5c
車格・車重に対してパワーが無さ過ぎるんだよな…意外とそこ突っ込む人少ないんだよ。

返信する

259 2017/02/12(日) 22:34:07 ID:lY/MkWuUDg
全てにおいて微妙な作り
魅力は全車速追従機能くらい
フロントシーケンシャル入れるだけで+15万w
オプションだけで100万越え余裕
こんな駄クルマ買うのはトヨタ信者くらい

返信する

260 2017/02/12(日) 22:41:10 ID:PQm93RMbQk
トヨタ信者

返信する

261 2017/02/12(日) 23:00:19 ID:va/THjh7jI
>年齢層は20代から60代まで幅広く『プリウスや、アクア、クラウン、ハリアーから乗り換え』
>他メーカーからは『ホンダヴェゼル、日産エクストレイルからの買い替えも相当ある』と他社が
>歯ぎしりしている現状が思い浮かぶ。マツダのCX-3からの買い替えも

返信する

262 2017/02/13(月) 05:31:47 ID:Mnro3stFfU
どなたかCX-3から乗り換えてもらえませんか。
まったく売れなくて困ってます。
今なら1200ccで乗り出し325万円のバーゲンプライスです!!
売れば売るほど赤字です!!
http://www.goo-net.com/usedcar/TOYOTA__C-HR/index.htm...

返信する

263 2017/02/13(月) 07:12:09 ID:R6MFY0DO1E
悪くはないクルマだけど
これ選ぶ層がどれだけ日本に残っているかという問題がある。
もうちょいお金を出せばもっと良い車もあるし・・
もうちょい安いクルマとの比較もある。

返信する

264 2017/02/13(月) 10:14:53 ID:rqTziwno8k
265 2017/02/13(月) 15:45:40 ID:R6MFY0DO1E
実物見たらガッカリしたよ
期待した分馬鹿みたいだった

返信する

266 2017/02/13(月) 16:32:24 ID:rqTziwno8k
受注殺到してからネガに励んでも
もう遅い

返信する

267 2017/02/13(月) 17:09:19 ID:xZypP3uLws
こんなイメージ

返信する

268 2017/02/13(月) 17:19:18 ID:UpX2XjjFp6
これが売れるとプリウスが売れない 

返信する

269 2017/02/13(月) 21:52:54 ID:Mnro3stFfU
中古車登録してあたかも一般人に売れてるかのように装わなければならないから面倒くさい。

返信する

270 2017/02/13(月) 22:16:07 ID:rqTziwno8k
というか
発売前から3ヵ月4ヵ月待ち確実なこの手の車は
それを見込んで街の中古車屋も発注するので納車待ちに更に拍車がかかる

返信する

271 2017/02/14(火) 01:58:05 ID:DOCyNwsNqs
>>260みたいな『トヨタ儲は皆ロリコン!』のレッテル貼りに必死なホモガキが幼女を拉致してレ●●する事の隠語を「ハイエース」って言って広めたんだろうね。

返信する

272 2017/02/14(火) 08:03:45 ID:sgdJdshCvI

必死なホモガキ とは
←このような変態くんのこと 笑

ぷるぷる震える手で 私怨募ってるね
大笑

返信する

273 2017/02/14(火) 09:37:49 ID:KOHrHKOiyc
相も変わらず
私怨、募ってるね 笑

返信する

274 2017/02/14(火) 11:48:09 ID:pFv7sIiUg.
ひと目で頭がオカシイとわかるレス数の>>272のロリコンとはボクのことです、

>>273がドタマに血を昇らせながらカミングアウトw

返信する

275 2017/02/14(火) 11:53:26 ID:KOHrHKOiyc
ヒートアップ 笑

返信する

276 2017/02/14(火) 18:25:44 ID:r/IVoQryCY
>>272
>必死なホモガキ とは
>←このような変態くんのこと 笑

>ぷるぷる震える手で 私怨募ってるね
>大笑

>>274
>ひと目で頭がオカシイとわかるレス数の>>272のロリコンとはボクのことです、

>と>>273がドタマに血を昇らせながらカミングアウトw
・・・などと意味不明な供述を繰り返しており、警視庁では精神鑑定も含めて動機の解明にあたる方針です。
また、その供述内容や行動から薬物の乱用等の可能性も考えられるとして引き続き取り調べています。

返信する

277 2017/02/14(火) 18:32:04 ID:sgdJdshCvI

ロリコン発狂w
←こんな画像集めてる変態は精神鑑定が必要 笑

返信する

279 2017/02/15(水) 04:48:56 ID:Vn1Ws9xHIw
>>277
「同じ穴の狢」って言葉知ってる?

返信する

280 2017/02/15(水) 12:17:21 ID:iU2edgdBt6
みなさん衝撃のスクープです!

驚愕の新事実が発覚しました!!

トヨタ信者はロリータ画像収集だけでは無く!!!

何と可愛い二次元ショタ画像も収集していたのです!!!!

そういう趣味だったのかwww

返信する

281 2017/02/15(水) 12:23:33 ID:DG1i0OXL4o
安定のヒートアップ 笑

返信する

282 2017/02/15(水) 12:50:29 ID:1ct6u3WDY6
どう弁解してもロリコンはロリコンだろう?
俺も昔おまえの書き込み見たぞロリコン。

返信する

283 2017/02/15(水) 12:52:59 ID:DG1i0OXL4o
ロリコン連呼君 笑

返信する

284 2017/02/18(土) 22:27:07 ID:4.JEkf3I4o
ホンダのヴェゼルを完全に撃破したな

返信する

285 2017/02/18(土) 22:31:25 ID:.RPE4u3Xnc
そんなにトヨタが売れるのが我慢ならないのか?
それより1.4t超えてる車体に対してアンダーパワーな点を何故指摘しない?

返信する

286 2017/02/18(土) 22:45:34 ID:kHqQF0ZHns
トルクはあるのでCUVとしてはOKだね

返信する

287 2017/02/19(日) 00:25:04 ID:tz9rmdGEqQ
cuvってナウいよね

返信する

288 2017/02/19(日) 01:01:08 ID:N8.m5zuMnw
>>286
もしかしてHVのトルクの事言ってんの?
トヨタのHVはモーター全力出せる程の出力発揮するバッテリーじゃないよ。
1.4t超える車体を支えるパワーやトルクではないのに、工作すると幾ら金が出るんだい?

返信する

289 2017/02/19(日) 01:37:00 ID:rgzXHiU79g
パワー?トルク?
プリウスと同様に全く問題ないよ。

返信する

290 2017/02/19(日) 02:21:57 ID:YrR18Biob2
みっともなくて、こんなクルマ乗れねー。。とても何年も大事に乗りますなんてクルマにはならねーな。
買った途端に恥ずかしさが込み上げ、納車日から至る所で恥ずかしい視線を浴び、3ヶ月で舌打ち、
半年でやっと自分の過ちに気付くパターン。あ〜あ。何千台売れたんだっけ?
トヨタは、してやったり!
あっという間に中古市場は山積み・・・。まぁ見てなよ。

返信する

291 2017/02/19(日) 02:57:23 ID:rgzXHiU79g
トヨタ下げ、日本下げ と言えば

国家ブランド委員会
国際社会における日本の地位を失墜させることを目的とした『ディスカウントジャパン運動』
を実行している[6]。
ディスカウントジャパン運動には、アメリカでのトヨタ車のLEXUS暴走事故も含まれる。[7]

ディスカウントジャパン運動
韓国による国際社会における日本の価値や評判を下げて、日本の地位失墜
をめざす運動のこと[1][3]。2005年に韓国のインターネット運動組織で
あるVANKが宣言して以降、様々な運動が実施されている[1]。ジャパン・
ディスカウントとも[4]。鈴置高史は、この運動を「世界を舞台に日本を
貶めて快哉を叫ぶ韓国の国民的運動」と定義し、「卑日」という言葉で表
現している[5]。
鈴置は反日との違いは、反日が「日本に譲歩をさせて何かを得る」ことを
目的であり終着点であるのに対してこの運動は「日本を貶める、卑しめる」
ことを目的とし、日本が誠実な対応をしても、「日本の存在」そのものが
攻撃対象のために終わりがないと説明している[5]。

返信する

292 2017/02/20(月) 02:42:25 ID:EUpxtQfUuI
韓国及び在日はトヨタが大好きですよ。
韓国産部品を積極採用するトヨタなら相思相愛なことくらいわかってるでしょ笑

返信する

293 2017/02/20(月) 02:54:55 ID:Kp0khkr3s2
激売れしてからネガに励んでも
もう遅い

返信する

294 2017/02/20(月) 06:38:40 ID:uPeAG5l5zY
ターボとはいえ何で1.2?をチョイスしたんだろうな?

返信する

295 2017/02/20(月) 09:01:35 ID:aWtB6bONP.
激売れするのは納得。
カッコ良いからね
でも近くで見たら小さかった
もっと大きい車だと期待してたのが
肩透かしだったね。

返信する

297 2017/02/20(月) 14:05:44 ID:Kp0khkr3s2
2年以上前から小型SUVだとアナウンスされているし
C-HRのCはコンパクトだよ

返信する

298 2017/02/21(火) 16:07:29 ID:n.xv/pdMYQ
299 2017/02/21(火) 16:24:49 ID:.iVNdmcjYw
激売れしてからネガに励んでも
もう遅い
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170211/bsa170211...

返信する

300 2017/02/21(火) 19:43:48 ID:n.xv/pdMYQ
何故スト?とコラボ・・・・・・?
【C-HR CROSSOVER THE WORLD #2 ストリートファイターII】
「『俺より強いやつに会いに行く』かくしてリュウは旅に出た。C-HRに乗り込んで。名作ゲームとC-HRのクロスオーバームービー大公開! 」
http://toyota.jp/c-hr/cp/crossover-the-world/st...

なおボーナスステージでC-HRを破壊する、というのはありません。
期待していたトヨタ嫌いの皆さん残念でした(笑)。

返信する

301 2017/02/21(火) 23:04:32 ID:4tZkTTJvpM
これはガソリン車のほうが楽しいかな?

返信する

302 2017/02/21(火) 23:26:36 ID:WxRj7IotK6
>>294
そのエンジンしか無かったんじゃないの?w
せめて1500ccターボ位のエンジンのMT車が欲しかったよ!w

返信する

304 2017/02/21(火) 23:38:40 ID:zIY2O9Eyek
これって今のプリウスの電動4駆に何でしなかったのか微妙だ…これならハリアーの駆動系入れた方がまだ走ると思うんだが?

返信する

305 2017/02/21(火) 23:48:10 ID:WxRj7IotK6
>>304
電池は寒さに弱いんでないかい?
確かにプリウスは販売されているが;?

返信する

306 2017/02/21(火) 23:58:59 ID:G4Cyz3vF6.
この後部ドアは・・・
色々な意味ですげーなって感じだな。

色々な意味
1)画期的なデザインでカッコイイ!
2)そりゃねーよ的な使いづらそうなデザインだ。
3)後部ドアはオマケ的な扱いなのか?
4)ま〜慣れればなんて事ないんじゃないの。
5)その他

返信する

307 2017/02/22(水) 00:40:19 ID:qN40BOwTcA
C-HRの開発リーダーが
デザイン優先の車の人気は一過性だとちゃんと理解できているところはさすがだ
そういう意味でもC-HRは異端児

返信する

308 2017/02/22(水) 22:47:54 ID:7ax5.Cae6A
黒が結構良いと感じた、デザインは攻めたねって褒められる出来。後席狭いとかは全く気にならないね、アクア並にはなってるから。

返信する

309 2017/02/23(木) 01:53:52 ID:0.kHgBn/6w
ホンダのパクリじゃんか(笑

返信する

310 2017/02/23(木) 02:02:26 ID:U3k8cqKQsg
似てねえw

返信する

311 2017/02/23(木) 14:37:36 ID:8ytxgCoCTw
>>301
登りの峠道や高速道路だとあっという間にバッテリーがゼロになり
ショボいエンジンで動く情けない車になるから、普段から山道や
高速を利用する場面が多い人はガソリン車をオススメする

逆に年中渋滞のトロトロ運転しかしないのならハイブリッドだな

返信する

312 2017/02/23(木) 16:21:29 ID:dzd8lbjGCI
HVにはデュアルモータードライブが無いから力強さは無いね、ターボ4駆は結構静かでいいらしいが非力。
1.4t超えしてる車にはどちらも足りないよ。試乗記読んでも褒めてるのは工作員しかいない。

返信する

313 2017/02/23(木) 16:27:57 ID:U3k8cqKQsg
工作員 と言えば

国家ブランド委員会
国際社会における日本の地位を失墜させることを目的とした『ディスカウントジャパン運動』
を実行している[6]。
ディスカウントジャパン運動には、アメリカでのトヨタ車のLEXUS暴走事故も含まれる。[7]

ディスカウントジャパン運動
韓国による国際社会における日本の価値や評判を下げて、日本の地位失墜
をめざす運動のこと[1][3]。2005年に韓国のインターネット運動組織で
あるVANKが宣言して以降、様々な運動が実施されている[1]。ジャパン・
ディスカウントとも[4]。鈴置高史は、この運動を「世界を舞台に日本を
貶めて快哉を叫ぶ韓国の国民的運動」と定義し、「卑日」という言葉で表
現している[5]。
鈴置は反日との違いは、反日が「日本に譲歩をさせて何かを得る」ことを
目的であり終着点であるのに対してこの運動は「日本を貶める、卑しめる」
ことを目的とし、日本が誠実な対応をしても、「日本の存在」そのものが
攻撃対象のために終わりがないと説明している[5]。

返信する

315 2017/03/03(金) 14:09:33 ID:MpYey8HuYA
「C-HRは狭くて燃費悪くてダサい!買うやつはアホ!」という批判だけで終わるのではなく「それだけ欠点があるのに売れているということは、何か良いところがあるはずだ。」と一旦考えてみることが、きちんとした意見や議論につながる気がするんですよねぇ。

返信する

316 2017/03/03(金) 14:21:11 ID:MpYey8HuYA
こういうことを言う人達は自分の言い分しか頭になく、人の意見を聞いても反発するだけですよね。
ぶっちゃけ其奴らが買わなくても他の人達が購入するのでトヨタは痛くも痒くもないのでしょうけど。

返信する

317 2017/03/03(金) 15:47:01 ID:serzKinYy2
トヨタ車乗りだけど、C-HRには?ばかり付くんだよ。MT無いしパドル付ATではなくCVTだったり、エンジンが1.4t超えてるのに非力過ぎる物ばかり。
それを突っ込むと工作員は動力性能はこれで十分とか寝言をほざくし。性能がこれでいいと言う奴は一度86クラスの車借りて乗ってから言え。
少なくとも今の車重を支えるだけのパワーやトルクではないわ。

返信する

319 2017/03/03(金) 18:20:40 ID:goEYL05YHg
そこは売る側も買う側も「プリウスのSUV版」と認識しているので問題ない

返信する

320 2017/03/04(土) 08:22:23 ID:kBiJw.P4CA
そもそも「スポーツカー」じゃないのに、なんで「非力」「非力」を連呼するかな。
「話題モデルは何でもスポーツカー」という昭和世代の人?

返信する

321 2017/03/04(土) 09:04:47 ID:4fsiorFgHY
>>320
いかにも。実際には試しにポンと買う余裕もない&好きな音楽にも著しい偏りがあるタイプ^^

返信する

323 2017/03/04(土) 10:02:00 ID:k3duUMCB/o
324 2017/03/07(火) 19:20:38 ID:DPdO/pf.72
SUVだから動力性能は低くてもいいと考えてるゆとり世代が工作員やる時代か…プリウスのSUV版とか笑わせる。
運転してて楽しいと思えない車は選択肢にはならん、C-HRはエンジンやミッションがダメ過ぎて無いわ。
ターボの4駆性能がイノブタ顔のマツダ車に負けて登坂出来なかった時点で有り得んわ(webカートップに動画あり)

デザインは良いと思うけど乗り換える気は更々無いな、工作員が買えば?

返信する

325 2017/03/07(火) 19:29:37 ID:6tBIkjY0nw
CX-5のほうが性能は高いでしょう。
外観は先進性を演出しているようだけど、どこかもっさりしてるし。
過去に覚えたことのある印象だな・・・・そう、あれはプラモの自動車と実車を比較した時にどうしても再現しきれないプラモの締まりのない安っぽさという点。
それと同じ印象を覚える。

返信する

326 2017/03/07(火) 19:51:59 ID:ZLb2At6v6c
“激売れ”トヨタ C-HR ハイブリッドの実燃費をテスト
http://autoc-one.jp/nenpi/3211416...

返信する

327 2017/03/07(火) 23:45:31 ID:1QtqIvevSw
雪道の登坂出来ない「なんちゃってSUV」らしいなコレ

返信する

329 2017/03/07(火) 23:55:54 ID:ZLb2At6v6c
そもそもクロスオーバーSUVなんてもんがナンチャッテそのものだからな
オンロードしか走らず一生を終える98%

返信する

330 2017/03/08(水) 10:20:29 ID:O77PhqMjss
先日、黒を見たけど
存在感ゼロやな
エクステリアがごちゃごちゃしてて
なんかダサいわ
ヴィゼルのほうがますやわ

返信する

331 2017/03/08(水) 10:35:58 ID:Tq8/n2tNnk
爆売れシエンタと同じくらいのペースで売れている

返信する

332 2017/03/08(水) 11:02:54 ID:S1zq0WEOME
どんどん売れればいい
愚民、奴隷どもはトヨタの車がお似合い

返信する

333 2017/03/08(水) 11:09:01 ID:Tq8/n2tNnk
売れるには売れる理由がある

>コンシューマ・リポートの自動車ブランド調査、トヨタが首位を堅持
>品質、安全性、価値、パフォーマンス、デザイン、技術、環境性能の7分野
>「7分野すべてにおいて、トヨタは他のどのブランドよりも先導しているとみなされている」
>との見方を示した。

返信する

334 2017/03/08(水) 11:30:47 ID:S1zq0WEOME
>>333
世の中には
・支配する人
・知ってしまった人
・何も知らない愚民、奴隷
という種類の人間が居る

さて問題です
この中で最も数が多いのはどれでしょう〜

返信する

336 2017/03/08(水) 12:12:09 ID:Tq8/n2tNnk
支配者と奴隷 と言えばルサンチマンのアンチ

ルサンチマン(仏: ressentiment)
強大な存在や支配層に対する弱者の憤りや怨恨、憎悪、非難の感情をいう。
この感情は自己欺瞞を含み、嫉妬や羨望から来る奴隷的精神の特徴。
ルサンチマンの人は非常に受け身的であり無力な状態でフラストレーションを
起こしている。正当化のため、価値の否定および反転を行う。

返信する

337 2017/03/08(水) 18:36:02 ID:eFvz9SyX1s
今日外で動いてるC-HRに初めて遭遇した、こげ茶系でウィンカー流れてて新しい車だなあと思う。
けどカートップでSUVの1200?スノーツーリングの記事でC-HRの走行性能が「なんちゃってSUV」だったとバレたね。
雪道での登坂が出来なかったとか4駆でありながらどうすんだよ…4駆性能はCX-3に負け、動力性能ではジュークに歯が立たないとか。
一番トルク無いのに重さはC-HRが一番とか有り得んわ、非力なパワートレインで車重あり過ぎで選択する理由が無い。

返信する

338 2017/03/08(水) 19:08:43 ID:Tq8/n2tNnk
そもそもクロスオーバーSUV自体がナンチャッテそのものだからな
オンロードしか走らず一生を終える98%

返信する

339 2017/03/08(水) 20:44:45 ID:GC/Gt5nRYc
そもそも「スポーツカー」じゃないのに、なんで「非力」「非力」を連呼するかな。
「話題モデルは何でもスポーツカー」という昭和世代の人?

返信する

340 2017/03/08(水) 21:22:39 ID:Tq8/n2tNnk
そのわけは

返信する

341 2017/03/09(木) 00:10:50 ID:Th67LABjLE
>>339
同じ書き込み繰り返すのは工作員だから?

カートップの記事で比較した車と比べてもC-HRが優れてる所は「ひとつも」無いけどね。
比較した4車の内、日本車で一番トルクが無いのに一番重いとか無いよ、プリウスのSUV版とかの言い訳もいいから(笑)
雪の坂道を登れなくて、唯一登れたイノブタ顔のマツダ車のCX-3の後塵を拝するとか有り得ないね〜

デザインは確かに響く物あるけど4駆性能がお話にならないからHVとかも論外で選択肢にはならないよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:208 KB 有効レス数:501 削除レス数:43





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:トヨタ C-HR

レス投稿