レクサスが不振 欧州市場など全く相手にされず


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
005 2016/11/02(水) 20:17:53 ID:WYNjCI8l3.
【いまだ販売台数は4桁】なぜレクサスは日本でブレイクしないのか?

月間販売台数は5000台未満とやや寂しい数字

1989年に北米で始まったトヨタの高級ブランド「レクサス」。2005年に日本国内でも展開を始めたので、
もう10年以上経っているが、いまだにレクサス・ブランドが浸透していないのでは? という疑問の声は少なくない。
WEB CARTOP

実際、2016年6月のブランド別販売台数(自販連・発表)を見ても、トヨタが12万3912台なのに対し、レクサスは4557台。
国内乗用車ブランド最下位のポジションは、軽自動車の不正による販売停止が響く三菱自動車となっているが、
それでもレクサスはけっして好調といえる数字には見えない。WEB CARTOP

では、国内自動車マーケットにおける高級ブランド(高価格帯商品)の売れ行きが悪いかといえば、さにあらず。
日本自動車輸入組合の発表値を見ると、同じく2016年6月の実績でいえばメルセデス・ベンツは6368台、BMWは5652台と
なっている。BMWなどはMINIと合わせると8327台で、レクサスの倍近く売れている。プレミアムカーの市場がシュリンク
しているというわけではない。
https://www.webcartop.jp/2016/07/4577...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:36 KB 有効レス数:76 削除レス数:4





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:レクサスが不振 欧州市場など全く相手にされず

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)