なぜ輸入車はハイオク指定なの?


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
020 2016/09/24(土) 15:12:59 ID:x0DTvXIyjw
うん、じっさい半世紀前のBMWのエンジンを開けてメタルの綺麗さに驚嘆した評論家がいて
「さすがドイツ製品」なんつってたけれども、ハイオク使用の恩恵も甚大にある。
彼の地の車を長く乗り続ける風習もあっての、標準燃料のオクタン価が高いのかもしれんね。

30年近く前だが、カワサキのバイクを買って慣らしにハイオクが指定されていたな。
なんでもバルブ周りの摺り合わせがレーシングエンジンと同じ細工でデリケートとかなんとか。
その慣らしがやっとこ終わる頃にカムシャフトのエンドがトラブって(カワサキらしい)修理に出したら
ヘッドがアッセンブリで取っ替えられて帰ってきたよ!
「あの3,000kmの忍耐慣らし、どーしてくれる!」ってオチがあったけども。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:58 KB 有効レス数:94 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:なぜ輸入車はハイオク指定なの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)