ホンダが好きな人に朗報?
▼ページ最下部
001 2016/08/30(火) 03:28:45 ID:Zcl8NIkrVo
002 2016/08/30(火) 06:20:12 ID:Fytejecfcc
003 2016/08/30(火) 06:23:38 ID:sqIGRR2p3Y
部品をセットしてボタンを押す。
プレスが終わると取り外して、
また新しいのをセットしてボタンを押す。
一日、9時間、これを延々と繰り返す。
気が狂う。
返信する
004 2016/08/30(火) 08:48:13 ID:ZQ2ldt2OWs
>>3の気を狂わせたのはホンダじゃなくて下請けのプレス加工作業だろ
返信する
005 2016/08/30(火) 09:01:36 ID:wJdUI0lCe.
ものつくりの現場は興味が持てるものばかりだ。
プレスならプレスで何回目なのかとか気になるし、圧の掛け方は?とか型はどうなっているのか
とかいっぱいあるだろうに。
体がいうことをきけばやりたい、だが目も悪いから無理か(軽い白内障)。
現場でもなんでもいいから仕事がしたい。
返信する
006 2016/08/30(火) 19:26:51 ID:eXUyPWvDRQ
>>2 ホンダの方が日給はいいんだね。
しかし本当に正社員になれるのだろうか?
返信する
007 2016/08/30(火) 19:30:47 ID:utpA83YBgk
008 2016/08/30(火) 20:32:22 ID:Fytejecfcc
009 2016/08/30(火) 21:40:21 ID:0ROjF3dheM
010 2016/08/30(火) 22:53:51 ID:SZV.XllS02
今までに無いぐらい期間社員募集広告をやたらと見かけるな。
PHV、EV、燃料電池車へ移行する流れだから、全社レベルで変革を始めるのかな?
正社員は新規部門に移動して、従来の工程は期間社員にやらせる。
契約期間満了する頃に、社内編成の大改変も完了し、
期間社員は全員さよなら。
軌道に乗ったら調整人員として再募集って流れか。
返信する
011 2016/08/31(水) 02:29:04 ID:rDMidXymg2
知人がホンダにいってる
車の生産て、年度初めは控えめで、年度末にかけて増産するみたいね
それで今募集なんじゃないの
ホンダは休日出勤と残業があまりないみたいだから、自分の時間も大切にしたいならホンダはいいかも
きつくても稼ぎたいなら残業の多いところがいい。トヨタかな
返信する
012 2016/08/31(水) 19:28:48 ID:RT.pZxdFfQ
自動車好きなら
製造より修理、整備の方がおもしろそうだ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:16
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ホンダが好きな人に朗報?
レス投稿