レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

いまだにMT車に拘る理由って何?パート3


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
110 2016/08/29(月) 00:34:07 ID:fFETaVNFbM
>>109
>ズボラにも運転できてしまうことに甘えてAT者が集中力に欠ける傾向はあるだろうけど。

それが根源にあるよね
MTは停止状態からの発進はエンスト等、気を遣う必要があるから
運転操作に慣れていない間は、発進前に本当に発進していいか先の状況を確認しようとする
そしてシフトアップする時も、更に加速していいか更に先の状況を確認しようとする

つまり、操作に慣れていない間は特に、操作前に状況を確認しようとする癖が自然に身について
操作に慣れる頃には、より多様な状況確認&先読み能力が身についてくる

単純に経験値が物を言うから、例えば限定じゃない免許を取っても
公道デビューで最初からAT車にばかり乗っていると状況判断はAT限定者と同等で先読み能力が殆ど上達しないよ
ただ単に、下手くそで諦めてAT限定に甘んじた人に比べて多少器用だったっていうだけ
ATは前が動いたからアクセルを踏む、前が止まるからブレーキを踏む・・・そんな行き当たりばったりの運転だから先を読もうとしない

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:216 KB 有効レス数:501 削除レス数:3





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:いまだにMT車に拘る理由って何?パート3

レス投稿