レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

いまだにMT車に拘る理由って何?パート3


▼ページ最下部
001 2016/08/19(金) 18:03:20 ID:fUdciXfOXg
むかしはAT車の方が燃費が悪かったらしいので理由も分からんでもない。
でも現在ではAT車(CVT車)の方がはるかに燃費も良い。
渋滞にはまってもクラッチの必要が無く楽々運転のAT車(CVT車)
MT車は止まったり動いたりするたびに手で操作しなければいけない。
非常に面倒である。

燃費および操作性が有利なAT車(CVT車)ではなくMT車を選ぶ理由って何?
唯一考えられるのは値段がAT車(CVT車)よりMT車の方が安いから?
つまり同じ車種の中で少しでも安上りで節約したい人の為にあるの?

https://www.youtube.com/watch?v=THZ7iTc45LQ

返信する

002 2016/08/19(金) 18:34:03 ID:vOqc9L2bFE
それは乗る車によると思います。
この前新車のロードスターMTを購入しました。
この車はMT率7割の車です。拘る理由ですが

・加速を楽しむ(2速でレッドゾーンまで回すとキモチイイ)
・ヒール&トーのMTならではのテクニックを楽しむ
・バックギアへの切り替えが早い
・高回転の排気音を楽しむ

とまぁ、主に「楽しむ」ためですね。
楽より、操作性より、燃費よりも楽しさを取りました。ATは退屈なもので。
ATのマニュアル操作?(+ − やパドルシフト)あんなの使う位ならAT買わないでしょw
今やGT-RやF1もATですが、ああいう化け物はATのがいいという選択なんでしょう。乗った事ないからわからん。
仕事では全部AT車に乗ってます。そちらは楽をしたいからATじゃないと嫌w。

返信する

003 2016/08/19(金) 19:00:58 ID:x9PEaHT6k6
今日、免許センターに行って普通MT免許とって来たぜー!

返信する

004 2016/08/19(金) 19:05:14 ID:ARISQJSsag
ぬかるみ脱出の時にやりやすいのはMTだけど、それ以外は特にメリットないな

返信する

005 2016/08/19(金) 19:10:18 ID:KRo.xuxwXc
運転してて楽しいからだよ
楽しさなんて人それぞれだけどね。
嫁がAT限定だから、自分の車もATにせざるを得なかったけど、
子ども大きくなったらまたMT車に戻したいなーと思うぐらい楽しいよ。

返信する

006 2016/08/19(金) 19:28:12 ID:/v1M8trP0s
楽しいからMT乗ってるって言うと妙な顔されるから
ATは踏み間違いが怖いからって言ってる

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:216 KB 有効レス数:501 削除レス数:3





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:いまだにMT車に拘る理由って何?パート3

レス投稿