AT限定免許について!


▼ページ最下部
001 2016/06/28(火) 19:46:37 ID:KN1BuzMPs2

正直なところどう思ってる?

返信する

002 2016/06/28(火) 20:00:49 ID:Aj59FIuBHs
限定解除が欲しい !!

返信する

003 2016/06/28(火) 20:33:15 ID:6BjNe/cFIc
男は何かの機会でトラックを運転する事もあるから、MTが良いんじゃない。

返信する

004 2016/06/28(火) 20:39:08 ID:FhtUTGiPOI
限定解除して10年、三回しか MT 乗ってない

返信する

005 2016/06/28(火) 20:41:08 ID:Qmj4hxdCj.
乗る乗らないの問題じゃないんだよ。

返信する

006 2016/06/28(火) 21:39:24 ID:vnQfA8gdxM
ATに乗ってるけど免許は通常のだよ。もうMTはお腹一杯。

返信する

007 2016/06/28(火) 21:44:18 ID:5R6VhAnq7s
MTに乗るつもりがないのでAT限定だが、彼女や
同僚には絶対に見せない。

返信する

008 2016/06/28(火) 21:46:49 ID:iUh19uLGhU
「普通車はAT車に限る」

(笑)

返信する

009 2016/06/28(火) 21:50:49 ID:.R0hO0QdzA
最近特にAT限定免許が暴れるようになったのは
今春から社会人になったものの、職場でAT限定免許だというのが同僚にバレて、からかわれ
毎日泣きたい思いを誤魔化したい新人君なんだろうなw


先輩・同僚の皆さん、AT限定免許を馬鹿にしないで!!!
AT限定免許でも、今の車社会ではMT車に触る事は少ないからなまあたたかい目で見守ってあげて!!!

返信する

010 2016/06/28(火) 22:28:16 ID:OO/w5zsdFM
ジジイになったら
「普通車はMT車に限る 」
が必要だと思う。

返信する

011 2016/06/28(火) 22:48:24 ID:bEUDosHIws
ランボルギーニ、フェラーリ、ポルシェもMTは無くしていく方針。
ATの方が速いし燃費が良いから。

と言うか、それらの車のMT車オーナーはAT限定をバカにしたりしない。
自称車通のMTオタクがATに対して興奮しているだけ。

返信する

012 2016/06/28(火) 22:48:52 ID:2OOjlGFgvk
>>10
>ジジイになったら
>「普通車はMT車に限る 」
>が必要だと思う。

それ、いいなw
理屈を考えたら運転操作をミスしやすい下手くそはMT車限定って事だな
だとしたら新規免許取得者もMT限定からスタートして
無事故でゴールド免許を取得した人からAT免許への受験資格が与えられるようにしたら良い訳だ

ペーパードライバーも含まれるから当然新規免許取得者よりも遙かに厳しい試験が求められるな
学科試験も、公道で経験積んで知識が増えたぶん難しくして合格ラインは95点以上でいいだろう

返信する

013 2016/06/28(火) 22:53:13 ID:0sb2jq9W36
今はトラックでもない限り営業車もATが主流。
生活する上では全く支障ないがどうしても気になるなら限定解除するればいい。
教習所で何回か乗って教習所で試験だから簡単に解除できる。

返信する

014 2016/06/28(火) 22:59:45 ID:5R6VhAnq7s
>13
どうしても気になるので限定解除する。
が、ここまでAT限定がバカにされ、情けない思いを
させられる世の中がおかしい。普通免許(限定なし)でも
実際はATに乗ってるくせに。

返信する

015 2016/06/29(水) 03:14:39 ID:dah7kusigw
そもそもなんで最初にAT限定で取ろうと思ったのか
差額なんて2万くらいだろ?
後から数倍の金かけて限定解除するのは馬鹿馬鹿しいと思う

俺らの時代はAT限定なんてなかったから限定を選ぶ心理がわからん いくら世の中ほとんどATとはいえw
鈍めの女の子ならまだわからなくもないけど

返信する

016 2016/06/29(水) 07:34:49 ID:qzwJiHycKE
数年前の新入社員の話
営業車運転させようと運転席に座らせた
新「運転できません……」
俺「え?ペーパー?」
新「オートマしか……」
俺「乗ってるうちに慣れるよ」
新「いえ、オートマ限定で……」

求人に普通免許必須って明記したたよね? 履歴書にも普通免許って書いてあったよね?
それ以降バカにもわかるように「要普通免許(AT限定不可)」と書くようになった
ちなみにその新入社員に限定解除してこいと言ったらパワハラだ何だと騒いで辞めて行きましたとさ
資格詐称したのはお前だろ……

返信する

017 2016/06/29(水) 07:44:13 ID:qzwJiHycKE
誤解招きそうな書き方だったかな
AT限定をバカにしたわけじゃなく、限定ならちゃんと表記しろって話

たとえば「要中型免許」なのに「中型(8t限定)」が来たら怒るだろ?

返信する

018 2016/06/29(水) 07:53:04 ID:lIWHl9WbGw
AT限定免許は身分証明書として 秀逸。
政府としては 車の運転技術はどうでも良くて
管理するために 
なるべく国民全員にいきわたるよう法改正したんじゃないかと思うくらいだ。
MT前提だと どうしても免許を取れない人がいるだろうからね。
ATは取得するのも簡単だし。

運転免許は顔写真入だし 一定期間のうちに本人が更新に来なければならない。
最近はICチップ入りだし 
いろいろと情報をインプットアウトプットできるしね。

そのうち車にロガーが搭載されたりして。

返信する

019 2016/06/29(水) 15:26:52 ID:KZEAZCQjOE
AT限定だとR35は乗れてもR34GT−R運転できないじゃん。
やっぱり幅広く知ってた方が予測運転とかしやすいし、AT限定を肯定できないよね。
ノッキングとか知らない人居そう。

返信する

020 2016/06/29(水) 16:03:13 ID:HVQzU4QXe2
自動車の売り上げを伸ばしたい自動車メーカー各社と政府と銭ゲバ財務省が結託して作ったAT限定免許。

返信する

021 2016/06/29(水) 16:19:57 ID:M3d90y1dPg
 運転する車両に合わせて、免許が細分化されただけの事。
 どこまでの免許を 必要とするかは、その人次第です。



 

返信する

022 2016/06/29(水) 18:03:27 ID:BXl.hx3JDw
>>4
三回も乗ってるじゃんw
限定解除しなかったらお前はただのお飾り。使えない奴で終わってた
>>11
限定特有の極論を持ってきたよ
お前はフェラーリ、ポルシェが買えるのか?
ポルシェはケイマンだとATの方が50万くらい高い911は70万くらい高い
この間CS見てたら86のワンメイクレースをやっていたが誰もATに乗っていなかった
つまりそういうこと。実燃費もMTの方がいい
ただフェラーリ、ポルシェのMTベースのATは速いし燃費もいいかもな
限定君がATの方が何でも優れていると言うからそれは違うと反論すると
限定君が発狂してわけのわからない理論を持ってきたり話をすり替える

返信する

023 2016/06/29(水) 18:47:47 ID:nSDKOZV1lY
スーパーカーは最早ヨーロッパ貴族のものではなく、新興国家の金持ちやアラブの金持ちのアクセサリーだからな。MTなんか買いやしないよ。

返信する

024 2016/06/29(水) 19:28:26 ID:Op.krX0kYI
>>16
俺もよく面接するけど面接の時に聞く必要最低限の事だと思うけどね?
つまりその社員を面接した社員の人も落ち度はあると思うけどな?
それが出来ていないって事はいい加減な面接をしているって事と思うわけで。
それなりの会社だとお見受けします。

>>22
>お前はフェラーリ、ポルシェが買えるのか?
極論とはいえ、では君は買えるのか?って事になるわけ。
その前に特に日本の道でフェラーリ、ポルシェで走っていて羨ましいって思わないけどね。
むしろパワーをもてあましている車がカワイソウだな〜って思う。

返信する

025 2016/06/30(木) 04:44:32 ID:0F5cbG4zdg
>>24
人権屋弁護士の言い訳みたいだな
車に乗る仕事だけど今はATが多いから問題無いとか勝手に決めつけてMTだったら面接で説明しない聞かない会社が悪いとか
車の免許=普通自動車免許
バイクの免許持ってると言ったが小型限定だったみたいなもんだろ
>では君は買えるのか?
普通の一般人は買えないから買えるのか?と聞いているんだろ?
国内で売れているのはアクア、プリウス、ワゴンR、Nボックス
各車種、年10万台以上売れている。値段的に1/10以下の車ばかり

返信する

026 2016/06/30(木) 05:58:13 ID:4aKssCDtG2
>>16
軽トラの営業車? 今時マニュアルって

返信する

027 2016/06/30(木) 06:37:33 ID:f9btiA4W36
普通車をどれでも乗れた方が良いに決まってる

返信する

028 2016/06/30(木) 11:17:04 ID:CbDbHJTCQk
>>25
面接以前に募集要項にきちっと明記しない会社側が悪いわな
募集要項には強制ではないがガイドラインがあって、それに沿って作成すべきなんだわ
トラブルになって金銭を要求されることもあるし覚えておいた方がいいよ

返信する

029 2016/06/30(木) 11:34:47 ID:BdKkuoe7DQ
場末の掲示板にわざわざやってきて破落戸の揚げ足を取って講釈を垂れて教導する>>28万歳。

返信する

030 2016/06/30(木) 12:32:32 ID:vh1v3753/2
いずれにせよ>>16は・・・
>>24
>>26
>>28
によって大恥をかいた形になってしまったねw

返信する

031 2016/06/30(木) 19:21:01 ID:2nnvLZDFK6
こういう話を知っているかい?

俺の知人以外でMT車を乗る事が出来ないAT限定の人ばかりでMT車を運転しかければいけない状況があった。
必然的に俺の知人が運転する事になったが車をぶつけて弁償するはめに・・・
その時に知人が言った言葉がMT持ってると損だな〜ってさ。

返信する

032 2016/06/30(木) 19:35:05 ID:VrFxwSab46
世の中ATだらけ
免許持ってても乗れないヤカラが多いので会社の軽トラはすべてATにした。
募集要項にも「要普通免許(AT限定可)」と書いて募集したら結構反響がある。
これはこれでいいのかも。

禁煙車と喫煙車も分けたがな。

返信する

033 2016/06/30(木) 20:01:19 ID:ThtNo5ReSc
 若し通行が困難な道路、或いは無理な運転を強いる状況で
他人に運転を託さなければならない場合に、託せる者が次の
2人なら、どちらを選びますか?

 ?「免許取り消しで 運転を許されない ベテラン ドライバー」

 ?「MT車も運転できる免許を、昨日 取得した ドライバー」

  

返信する

034 2016/06/30(木) 21:48:31 ID:OEPoW2qxlQ
俺が免許を取得した頃はAT車の教習さえなかったさ…

返信する

035 2016/07/01(金) 00:01:42 ID:M4qSmQRwjc
>>31
免許の種類は関係無い
AT車に乗っても事故る可能性大
限定はすぐ他人のせいにして生きてきたんだろうな
未だにMTに拘る理由って何?とかスレ立てたりして、俺は悪くない。MTのある社会が悪いとか考えてるんだろうな

返信する

036 2016/07/01(金) 00:34:04 ID:iyENUizB1Y
>>31
というか、その話しを聞いて何か共感するような人っているのかね?

返信する

037 2016/07/01(金) 00:39:23 ID:zRneW8vTKU
>>15
>差額なんて2万くらいだろ?

運転音痴、特に女なんかはギヤチェンジがネックになり延長教習になり
差額2万では到底済まなくなる
いくら時間とお金がオーバーするかわからない。

返信する

038 2016/07/01(金) 01:06:36 ID:Rm4BXW0v0g
>>31
> AT限定の人ばかりでMT車を運転しかければいけない状況があった。
> 必然的に俺の知人が運転する事になったが車をぶつけて弁償するはめに・・・
> その時に知人が言った言葉がMT持ってると損だな〜ってさ。

単純に下手くそだったって事だけだよね
おそらく女性のペーパードライバーだろ
男なら、運転してくれはご褒美だよな

AT限定って意外とネーミングで失敗してないか?
女性専用免許って名前にしたら良かったんだよ

それでもAT限定を取得したいって思ったんなら、まぁそうなんだなってみんな納得

返信する

039 2016/07/01(金) 02:06:38 ID:oFGMiZiZ7U
>>37
なんだ、やっぱりド下手救済免許じゃないか
AT限定を選ぶ奴は下手くそって言われてもしょうがないな

返信する

040 2016/07/01(金) 05:56:34 ID:ddlF1Kvt0I
>>16です

>>24
面接の時シルエイティに乗ってきて車の話で盛り上がったんで、
まさかあれがオートマだったとは思いもしなかったんですよね……
今の若い子にしては珍しく車好きだと思ったのに……
この事件を教訓に資格系は全て原本を確認することにしました
ちなみにパワハラ騒ぎにしても向こうが勝手に騒いだだけで、
履歴書云々には触れず、「乗れないと仕事にならないから限定解除してきて」
と普通に言ったら突然キレて帰り、二度と来なかっただけです
面接の時はいい子だったのにねぇ……

>>25
面接でも車の話が多かったんでまさかAT限定とは思いませんでした

>>26
軽バン3台とトラック2台ですね
社用車で唯一のATは一個前のクラウンだけです

返信する

041 2016/07/01(金) 06:34:41 ID:zRneW8vTKU

せっかく簡単で便利なAT限定免許が出来たのに利用しない手はない
限定解除必要の無い人に無理にすすめてどうすんの?
免許伊達に持ってるより必要と思う免許だけ取るのが時間も財布にもやさしい
AT限定でこと足りるなら奥さんに無駄に金使って限定解除してこいなんて言う旦那さんはいない
時代の流れで奥さんに合わせ乗れるよう車をATにする家庭が一般的。

返信する

042 2016/07/01(金) 07:31:13 ID:1JJIpmQHCY
>>41
俺は免許取る人に「2万円ぐらいケチらない方が良いよ」とアドバイスしてる
高い金払って何故わざわざケチの付いた免許取らなならんのよw

返信する

043 2016/07/01(金) 12:54:31 ID:ItfFOFNKIs
>>33
>どちらを選びますか?
> ?「免許取り消しで 運転を許されない ベテラン ドライバー」
> ?「MT車も運転できる免許を、昨日 取得した ドライバー」

冗談で聞いてるんだよな?、マジじゃないよな?

返信する

044 2016/07/02(土) 00:36:48 ID:PExnm1HemE
みっともない

返信する

045 2016/07/02(土) 01:08:59 ID:nIKl.jn0Qk
>>33
いったい何がいいたいのか・・・?

返信する

046 2016/07/02(土) 11:29:52 ID:JZieTFEyoA
だって普段はともかく、いざって時があるかもしれん
緊急時にチョット動かしてって(数メーター)事もあるかもしれんし。
その時にAT限定で乗れませんなんてタマランわ〜

返信する

047 2016/07/02(土) 13:46:02 ID:l6GRhu.nac
>>46
その理屈だと大型牽引免許持ってないとタマランわ〜って事になるがな
そもそもそんな場面あっても人の車だろ?むやみに動かさん方が身のためだよ

返信する

048 2016/07/02(土) 14:09:52 ID:6jU546Oghc
>>47
>そもそもそんな場面あっても人の車だろ?むやみに動かさん方が身のためだよ

それは確かにあるかも知れないね、任意保険だって家族限定とか本人限定とか条件が付いている事が多いしね
(まぁ自分の任意保険に他車運転時どうのこうのって付帯されていたりするんだけど)

でも、普通の乗用車程度ならMT/AT両方乗れる位じゃないと、社会じゃあっという間に使えない奴認定だよな
口には出さないけど内心ではそう思われ続けるよ

牽引は意外と楽しいよ、趣味で取っただけだけどカクンカクン首が折れやすいバックが思うように下がれるようになると運転がもの凄く楽しくなる

返信する

049 2016/07/02(土) 16:41:15 ID:nIKl.jn0Qk
>>13 最近はトラックもATだよ
自販機に詰めにくるトラック、ほとんどAT
理由はAT免許の新人が多いからAT車じゃないと採用できないんだって

返信する

050 2016/07/02(土) 20:46:02 ID:/C4wEJVV2I
女、子どもには、簡単で確実に安く取れるAT限定免許がお勧め
オーバー、オーバーで無駄に教習にかかる金額が想像しただけでも恐ろしい
差額も時間もかなりの差が出る
中には年寄りなど技術的にAT限定でないと免許取れない人もいる、画期的な免許制度。

返信する

051 2016/07/02(土) 21:00:29 ID:6jU546Oghc
>>50
そんなレベルなら免許取らなくていいし、年寄りは逆に免許返納でしょ
画期的だと思えるのはうわべだけで、逆に迷惑な制度だよ

返信する

052 2016/07/02(土) 21:00:56 ID:/C4wEJVV2I
現在の車はほとんどAT車が主流なので普段の生活で困ることはほとんどど無い
仕事で必要な人とか、カーマニアでどうしてもMTが乗りたい人だけ限定無しを取ればいいだけのはなし。

返信する

053 2016/07/02(土) 21:03:56 ID:/C4wEJVV2I
>>51
必要の無い免許まで習得するのは教習所が儲かり免許所得者が損をする。

返信する

054 2016/07/02(土) 21:12:08 ID:nM4Qy4RVsk
AT限定こそが、誰でも免許取得しようと思わせて教習所を儲けさせたね

下手でも取れるから交差点の中で立ち往生して他を塞ぐ馬鹿ドライバーが増えて迷惑

免許更新時、AT免許限定者は優先的に更新試験が必要だろう

返信する

055 2016/07/02(土) 21:17:13 ID:/C4wEJVV2I
>>54
ただの普通免許で限定を馬鹿にして威張れる神経がへんだよ?
ちなみに自分は限定なしだが、今時無駄な限定なしなんて勧めないがなあ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:126 KB 有効レス数:254 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:AT限定免許について!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)