レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
いい歳した男が小型欧州車 part2
▼ページ最下部
001   2016/06/27(月) 06:18:08 ID:8K4trkUrKQ   
 
 
281   2016/07/26(火) 01:23:56 ID:tYEN841HkI    
スバルってVOLVOと販売提携してたっけ?
 返信する
282   2016/07/26(火) 02:14:46 ID:Ja0Q/7gFKA    
283   2016/07/26(火) 02:50:36 ID:I2Ipdd0AmE    
284   2016/07/26(火) 03:02:35 ID:Ja0Q/7gFKA    
285   2016/07/26(火) 21:40:57 ID:PvbxqSTzdE    
286   2016/07/27(水) 06:35:32 ID:FLVSFVTF1E    
しかしまあ、いい歳した男が、ポロとかミニとか女と同じ車で満足しちゃっていいのかねぇ。
 返信する
287   2016/07/27(水) 07:12:33 ID:MZf8fPbBxc    
>286 
 君も朝からそんなレスして、満足してるのかい?
 返信する
288   2016/07/27(水) 19:45:07 ID:Tr0Q.iOI4g    
>287  
 君も朝からそんなレスして、満足してるのかい?
 返信する
290   2016/07/28(木) 13:36:30 ID:UE9vEtAah.    
292   2016/07/29(金) 07:21:13 ID:KSby/IzIeg    
しかしまあ、いい歳した男が、ポロとかミニとか 
   女と同じ車で満足しちゃっていいのかねぇ。
 返信する
294   2016/07/30(土) 23:24:45 ID:R48nQuDStw    
小型輸入車乗りは輸入車を手放しに絶賛するのに 
 話が大型輸入車になると、無駄に大きい、ガソリンの無駄遣い、小回りが効かないなどと、あれこれディスるのが面白い。 
 手の届かない葡萄は酸っぱい?
 返信する
295   2016/07/31(日) 00:06:31 ID:05YXoFBbkE    
軽自動車はちょっと見下されたりするけど小型欧州車はファミリーカー扱いでしょ 
 プレミアム感はニューモデルならかっこいいけど少し古いモデルなら日本車のほうがいいかも
 返信する
296   2016/07/31(日) 16:50:38 ID:4xSFbh8hv6    

いや、ファミリーユースでミニとかチンクとか厳しいでしょ。 
 まだ軽自動車の方が家族で使えるよ。
 返信する
 
298   2016/08/02(火) 21:57:34 ID:g2keQfhrpY    

いい歳した小型欧州車乗りの男が 
 クズの軽自動車乗りと比較されるなんて 
 かわいそう過ぎw    
>>295  見下されてるのは、車じゃなく軽自動車乗りだよ
 返信する
 
299   2016/08/03(水) 07:17:51 ID:dy1hzBL69Y    
小型欧州車って9割方女が運転してるよね? 
 そういう意味では軽自動車と似てる
 返信する
301   2016/08/04(木) 00:08:59 ID:85um1I7bMg    

こういう軽は女には乗れないと思う
 返信する
 
303   2016/08/05(金) 07:26:44 ID:ScEZy3umGQ    
    日本車は欧州車を買えなかった奴のミジメな選択
 返信する
 
304   2016/08/05(金) 07:36:33 ID:D03m1E6wiM    
( ゚д゚)旦〜ポカーン とクソレスは 
 Sageで頼むわ。
 返信する
306   2016/08/05(金) 22:14:17 ID:cQ0lV6gv2Q    
>>303  > 日本車は欧州車を買えなかった奴のミジメな選択    
 そうだね 
 小型欧州車は大型欧州車を買えなかった奴のミジメな選択
 返信する
 
307   2016/08/06(土) 00:00:45 ID:OnpN8PJ1Mw    
309   2016/08/06(土) 21:22:50 ID:lms2ux0iMs    
小型欧州車=大衆車=低価格車≠高級車 
   勘違いしないように
 返信する
310   2016/08/07(日) 07:41:51 ID:F.ZNBERLuQ    
誰でも大型車がほしいとか、昭和のヒエラルキーみたいな 
 思想からいいかげん離れたら。   
 意見するなら少しはマーケティングとか関心もった方がいいよ。 
 小型車輸入車のラインナップの意味もわかるようになるし。
 返信する
311   2016/08/07(日) 08:06:30 ID:n2XQTubOpA    
Sクラスに乗ってた人がポロに魅力を感じないだろう。 
 Sクラスは高級車、ポロは大衆車。   
 すべての輸入車が高級車ではなく輸入車の中でも安物大衆車があり、 
 一部の安物輸入小型大衆車乗りが高級車と勘違いしているだけ。
 返信する
312   2016/08/07(日) 09:40:41 ID:jj74Mg.kJw    
ポロすら買えないヨタ信者。 
 Sクラスを語る様子。
 返信する
313   2016/08/07(日) 09:46:48 ID:JNEpDVl176    
>312 
 ポロ買って、気分はSクラスの間違いでしょ?
 返信する
314   2016/08/07(日) 10:22:18 ID:bl19llHGtk    
>>313    >ポロ買って、気分はSクラスの間違いでしょ?   
 上から目線で馬鹿にしているつもりなんだろうけど、比較対象にならないものを並べても 
 君自身が馬鹿に見えるだけだよ。
 返信する
 
315   2016/08/07(日) 10:24:27 ID:F.ZNBERLuQ    
>安物輸入小型大衆車乗りが高級車と勘違いしている 
   だから少しはマーケティングとか勉強しなさい(笑)
 返信する
316   2016/08/07(日) 11:24:02 ID:tNzkR3XgHU    
317   2016/08/07(日) 11:58:20 ID:n2XQTubOpA    
>>315  >安物輸入小型大衆車乗りが高級車と勘違いしている    
 おいおい、311では、すべてのポロ乗りではなく 
 「一部の安物輸入小型大衆車乗りが高級車と勘違いしているだけ。」 
 って書いたんだけどな。君みなたいなごく少数の人、限定。   
 マーケティング?じゃあ説明してくれよ。 
 小型欧州車=大衆車=低価格車≠高級車 じゃないんだね。
 返信する
 
318   2016/08/07(日) 12:21:37 ID:JNEpDVl176    
319   2016/08/07(日) 13:48:02 ID:bl19llHGtk    
320   2016/08/07(日) 14:42:05 ID:OCvq.4Ih2Q    
>314 
 ポロ買って、Sクラスと同じ欧州車ってことで、 
 その気になるやつもたくさんおるだろ?
 返信する
321   2016/08/07(日) 17:54:39 ID:F.ZNBERLuQ    
>>317  >「一部の安物輸入小型大衆車乗りが高級車と勘違いしているだけ」 
 >って書いたんだけどな 
 多分いないけど、一部いたとして何か問題あるのか?君にとって。 
 やっかみ以外の理由があるなら知りたい。   
 >小型欧州車=大衆車=低価格車≠高級車 じゃないんだね 
 おいおい(笑)
 返信する
 
322   2016/08/07(日) 18:03:30 ID:bl19llHGtk    
>>320    >その気になるやつもたくさんおるだろ?   
 いやいや、いないってw 
 みんからなんかにはいるのかもしれないが、リアルな世界ではいないよ   
 そもそもマイノリティの小型欧州車を”いっぱい”というあたり、ネットの中での話しだと思うけど。
 返信する
 
323   2016/08/07(日) 18:24:25 ID:OCvq.4Ih2Q    
みんからにおるなら、おるやんけっ! 
   まあけど、小型欧州車のハイパワーのやつなんか、 
 ノーマル大型欧州車より、センスいいと思うがな。
 返信する
324   2016/08/07(日) 19:07:24 ID:bl19llHGtk    
>>323    みんからなんか掃き溜めのなんとやらでしょ   
 >まあけど、小型欧州車のハイパワーのやつなんか、 
 >ノーマル大型欧州車より、センスいいと思うがな。    
 そう思っていたんだけど、ポロに関してはGTIよりもノーマルの方が気持ちいい 
 GTIはターボが効くとトラクションが抜け気味になる感覚があったけど 
 ポロのTSI(かな?)はほどいいパワーとかためていない足回りのバランスが気持ちよかったよ
 返信する
 
325   2016/08/07(日) 20:18:48 ID:n2XQTubOpA    
>>321  必死に話そらさないで 
 早くそのマーケティングってのを 
 説明してくれよ。
 返信する
 
326   2016/08/07(日) 22:23:33 ID:F.ZNBERLuQ    
>説明してくれよ 
   自分のレベルにあった教え方をしてくれる人を 
 身近で探した方がいいよ。
 返信する
327   2016/08/07(日) 23:47:22 ID:jj74Mg.kJw    
中古のポンコツヨタセダン買ってレクサスに乗ってるつもりになってる奴はごまんといるよな。 
 だからといってポロ乗りがSクラスの気分になってるなんて決めつけちゃいかんよ。 
 そこまで重症なヨタ思考な人はそもそもポロを選択しませんから。
 返信する
328   2016/08/08(月) 05:24:54 ID:cBCmDpAlr6    
>>326  だから必死に逃げないで、 
 早くそのマーケティングってのを 
 説明してくれよ。 
 皆も見てるし、どのレベルでも良いよ。   
 結局わかんないんじゃないの?もういいや。 
 妄想・妄言は今後控えめに頼むわ。
 返信する
 
329   2016/08/08(月) 14:32:51 ID:zCjpgXVoeE    
>>327  いるよ、そういう奴。 
 女にすごーい、外車!たかいよね? 
 と言われんが為に乗る奴。   
 前スレでも見栄で乗ってるとはっきり言ってた奴もいたし。 
 見栄って、高そうに見えるって事だよな?   
 それは間違ってるから、間違ってるよと教えてあげると僻みになるワケ?w   
 なんで?ねぇなんで?w 
 はぐらかさないで説明してね。
 返信する
 
330   2016/08/08(月) 20:20:32 ID:g5T0lLerdc    

ポロ、ポロって 
 いい歳したポロ乗り男が攻防してるの?
 返信する
 
331   2016/08/08(月) 20:39:19 ID:hF6ozuib/g    
332   2016/08/08(月) 20:48:46 ID:43w6m.nI6.    
333   2016/08/08(月) 21:39:31 ID:JZiCBiEq86    
334   2016/08/09(火) 17:32:54 ID:poq15N.fsY    
>>332  そうやって核心については毎度ムキになるなというんだな。   
 ほんと不思議な奴らだな。
 返信する
 
335   2016/08/09(火) 18:59:19 ID:IpYbLxDC0I    
ポロとかミニとか馬鹿にする発言が多いように見受けられるが、一度ポロのターボに乗ってみ。 
 いや我が妹夫婦が、ずっとゴルフGTIを乗り継いでいたんだが、東京ではゴルフは大きすぎると言ってポロGTIに替えたんだ。 
 乗せてもらって感心したよ。確かに豪華さはない。でもプラスチッティキーなインパネでは無いんだ。 
 心地よい機能的なしつらえ。確かにシートの座り心地は良し。ターボも良く効いて走りも軽快。 
 思いのほか足回りに設計の気を使っているのか、足の固さが何やら剛性感の表現やら、フワフワした日本車風乗り心地の否定というか、 
 最初はゴツゴツと感じた足回りが快感になってくるんだな。   
 私も(オジンですが)、真似をしてミニ・クーパーあたりを購入したいとかなり真剣に思い悩んだが(ミニ・ディーラーも近いし)、 
 軟弱な方向に流れて、マツダのロードスターにしてしまった。ロードスターはRSだけど、やっぱりミニ・クーパーの3ドアが良かったかなあ。 
 と、多少後悔している。ミニ・クーパーのオープンにすれば良かったんだろうな。 
 何しろ夫婦だけの二人家族なので。(だいたい、夏はロドスタをオープンに出来ない、暑くて。買ってから数回しかオープンしてないぞ、見掛け倒しってヤツか)。
 返信する
336   2016/08/09(火) 20:19:05 ID:1waI05yZhM    
>>335  状況に応じて欲しい車を買えないこともあります。 
 ロードスターの購入は「走りを楽しみたい」との要素が強かったからではないのでしょうか。 
 高いお金を出して買うので、その時に決めたロードスターで正解だったと思いますよ。 
 ミニのオープンカー、次の買い替えのお楽しみになると思います。   
 車のタイプは違いますが、私はメルセデスのゲレンデに惚れて何度もディーラーに通いました。 
 家族旅行であちらこちらに行けたらなぁと試乗までしましたが、結局買ったのはカイエンでした。 
 家族を乗せて走る時の乗り心地(居住性)をとったのです。 
 とは言ってもまだ諦めてはおらず、子供が大きくなったら買ってやろうと企んでいます。   
 ロードスターのオープンは秋から春にかけて楽しんでください。 
 私は外気温5度まででしたら全開にして楽しんでいます。 
 今度の秋口、早朝にでもオープンで走られたら「ロードスターで良かった」と実感するはずです。
 返信する
 
337   2016/08/09(火) 21:16:32 ID:Yw1VrOE9I6    
>>335  一度7シリーズに乗ってみ。 
 一度Sクラスに乗ってみ。 
 一度アルファ4Cに乗ってみ。 
 一度ポルシェに乗ってみ。 
 一度GT−Rに乗ってみ。 
 一度LSに乗ってみ。   
 要するにバリュー・フォー・マネー。 
 予算200万円程度ならポロも有り。 
 安い割に質感・乗り味はよい。 
 予算1000万円であればポロは無し。   
 高額の購入予算の人にポロの良さを力説しても 
 相手にされないと思う。
 返信する
 
338   2016/08/09(火) 21:40:32 ID:KEgfnGSq5.    
>>329  >女にすごーい、外車!たかいよね? 
 >と言われんが為に乗る奴。 
 >それは間違ってるから、間違ってるよと教えてあげると僻みになるワケ?w   
 実際に女受けがいいなら本人は大満足でしょ。それを間違ってると 
 教えてあげるのは親切心からなの?   
 それこそ妬みそのものじゃん(笑) 一番わかりやすい例というか、 
 みんな同じ心理なんだろうね。
 返信する
 
339   2016/08/09(火) 23:21:39 ID:QTcallnR3.    
>>338  女受けという単純な話じゃなく   
 「たかーい」←これ   
 こう思われたがるってのがどうかという話だろ。 
 都合よく解釈しないように。   
 その上で意見は?
 返信する
 
340   2016/08/09(火) 23:24:25 ID:QTcallnR3.    
341   2016/08/10(水) 00:25:27 ID:lVwuIMSjIY    
>>339    たかいとかどうでもいい(でしょ?) 
 女に「すごーい」と言われんが為に乗る相手に抱く感情と 
 例えばオヤジ受けネラってる相手に対するのは別物じゃ 
 ないのかってこと。 その気持ちすごくわかる。
 返信する
 
342   2016/08/10(水) 07:04:58 ID:sUAGVn27rY    
外車であれば低価格大衆車であっても高級日本車より優れている 
 という幼稚な価値観が「いい歳した男が」となるのかな?
 返信する
343   2016/08/10(水) 12:01:40 ID:ifZvA2j2Yg    
>336 
 わかんね〜な、Gがそこまで好きならなんでGを買わないのかな? 
 乗り心地だって、Gとカイエン比べて、子供が嫌がったり、もしく影響出るぐらいの差があるもんかな?   
 それにそのくらい所得があるなら、 
 家族用に安い国産ミニバンぐらいもう一台買うことぐらい出来るでしょうに。
 返信する
344   2016/08/10(水) 14:59:12 ID:kXqX7SdhW2    
>>343  実際何度か試乗して感じたんだけど、Gの乗り降りは女子供には少々大変かなと思います。 
 乳園児2人持ちの今としては諦めざるを得ないところです。 
 そう言った意味で自身の環境をクリアすれば(チャイルドシートが不要になれば)乗りたい車です。 
 乗り心地は背丈197cmのGはやっぱり違いますよ。   
 家族が乗れる車はセダン一台しかありません。 
 貧乏ではないかもしれないけど、これ以上は無理です。 
 家族が増えていくと本当に色々な制限が出てきます、、、
 返信する
 
345   2016/08/10(水) 23:14:56 ID:lVwuIMSjIY    
>>342  そうじゃなくて、本当は高級車でもないのに、女からセンスがいいとか 
 高いクルマに乗っていると思われている小型輸入車オーナーのことが 
 どうしても許せなくて、やっかみで書き込んでいることくらいわかるでしょ。 
 女から ←これ
 返信する
 
346   2016/08/11(木) 12:57:36 ID:N4rq7xPDec    
>>345  >どうしても許せなくて   
 ん?どうしてそうなる? 
 そこの説明よろしく。
 返信する
 
347   2016/08/11(木) 13:39:05 ID:xhYRX7DWSg    
俺も白人に生まれ変わって 
 おねぇちゃんとガンガン致したいですなぁ 
 イタリア人とか200人超えたとか言ってますぜ
 返信する
348   2016/08/11(木) 22:06:20 ID:triu5Wolew    
>>346  やっかみってのはそういうものだよ。 
 それで本人が報われるわけじゃないのにね。
 返信する
 
349   2016/08/12(金) 00:06:18 ID:KDmRXcBzQA    
>>348  はぐらかさないで論理的に回答してもらえるかな? 
 どうして許せないとなるのか。 
 どうしてやっかみとなるのか、でもいいよ。
 返信する
 
350   2016/08/12(金) 00:44:41 ID:G01PP2x0d6    
いい歳が幾つか知らんが、好きな車を選べばよい。 
 欧州小型車は各メーカー各々個性があって面白い事を否定できん。 
 これを一くくりに槍玉に挙げる
>>1の姑息さに反応して揶揄しても退屈だ。   
 匿名なんだから好きな車を理由も述べて上げれば話は進捗するのにな。
 返信する
351   2016/08/12(金) 22:04:42 ID:WjlTLRGV62    
>>349  人の感情の問題だから、論理的に説明は難しいけど 
 興味があるなら、調べてみるといいよ。   
 やっかみが悪いとは思わないけど、あなたのように 
 そういう感情を抱かない人徳のある人ももちろんいる。
 返信する
 
352   2016/08/12(金) 22:14:17 ID:KDmRXcBzQA    
>>351  ようは決めつけでしょう? 
 やっかんでるに違いないと思う事で自己の安定を図ってるんだよ。   
 相手のスペックなんて分かり得ないのにやっかみだの嫉妬だのというのは変。 
 高スペックの人はそういう事言わないからって思うのかもしれないが 
 それは願望だよ。   
 個々の感覚なんだから好きにすればいいのは確かだが、 
 小型欧州車=金持ち 
 これが間違っているのも確か。 
 それはやっかみとか嫉妬ではなく客観的な指摘というか、感想に近いもの。   
 確かに嫉妬っぽい表現になってる人もいるし、誤解されやすい部分でもある。 
 それから、すべての小型欧州車に乗ってる人に対して言っているわけでもない。
 返信する
 
353   2016/08/12(金) 22:40:25 ID:WjlTLRGV62    
>>352  やっかんでいるとか、意味わかっているじゃないですか。 
 人によってやっかみ、客観的な指摘ということでいいでしょう。  
 自己の安定とかどうでもいい。
 返信する
 
354   2016/08/13(土) 08:37:58 ID:pXetx/gqqk    
>小型欧州車=金持ち  
 >これが間違っているのも確か。    
 そう、どちらかというと、   
 「他の庶民とは違うんだ」と自己主張したくて無理して割高な車を買った庶民   
 が正解なんじゃないかな?
 返信する
355   2016/08/13(土) 14:53:24 ID:7buQPfipis    
356   2016/08/13(土) 16:11:44 ID:RSpLnIvEyU    
割高でも買える人が買う車だ。 
 買えない物を割高とか、無駄とか、現地では安いとか 
 僻み根性丸出しはカッコよくないな。
 返信する
357   2016/08/13(土) 16:53:42 ID:Qy8GMCzTDI    
>>356  割高だと主張するとなぜ買えないとなるんだ? 
 人の価値観なんてそれぞれだろうに。
 返信する
 
358   2016/08/13(土) 17:15:09 ID:EUC8E3FFIQ    
ま、所詮イエローモンキーですから 
 中国人なんかと同じ
 返信する
359   2016/08/13(土) 17:43:53 ID:RSpLnIvEyU    
まぁ価値観がそれぞれ、で終わりだったらスレはここまで 
 伸びないだけどね。
 返信する
360   2016/08/13(土) 18:05:20 ID:EUC8E3FFIQ    
361   2016/08/13(土) 18:19:07 ID:QL3g9AAUlQ    
>>354  わかるわw 
 自己主張したくて無理して買ってるから、 
 『国産車よりスゲーんだぞ』アピール頑張っちゃうんだよな。 
 とりあえず「周囲よりすごいクルマ」だったら何でも良かったんだって感じで 
 「そのクルマに惚れこんでる」感が全然伝わってこないんだよね。
 返信する
 
362   2016/08/13(土) 21:28:22 ID:LqmOVilbE.    
>>361  何の車に惚れ込んで乗っているの? 
 今まで外車一台も所有してないの? 
 流石にそんな人なかなか居ないから信じ難いんだけど。
 返信する
 
363   2016/08/13(土) 22:11:35 ID:wi2rSpfpko    
>>362  頑張って『国産車よりスゲーんだぞ』アピールですか? 
 いい歳した男が顔を真っ赤にして健気ですねw
 返信する
 
364   2016/08/13(土) 22:12:12 ID:ga1ta0QSiI    
>>362  外車所有した事ない人の方が圧倒的に多いと思うが。 
 最後の1行は釣り針にしてはデカすぎるな。
 返信する
 
365   2016/08/13(土) 23:01:01 ID:uaOWfCBzYY    

ポロの話は尽きたし、具体的な車名がでないと、 
 どうもピンと来ないな。   
 まあいいや、RRで(5速だけど)MTで、 
 (多分)1t 切っているクルマなら、 
 見た目は100万以上安そうでも、大いに 
 日本で買う存在価値あるんじゃないかな。 
 そもそも日本に来るかワカランか。 
 でも、左ハンドル仕様じゃないと、ペダルレイアウト 
 おかしいんだろうな。
 返信する
 
366   2016/08/13(土) 23:02:20 ID:Gx8vkiBrrM    

いい歳した漢がsuper7 
  いい歳した漢がFIAT ABARTH 
 いい歳した漢がginetta 
  いい歳した漢がlotus europa   
 よろしいじゃないですか
 返信する
 
367   2016/08/14(日) 04:36:44 ID:AIvPJX6KVs    
小型欧州車と言っても、日本車と違いドイツ車なんかは価格帯がめちゃ幅広いからな。 
 憧れのベンツだとA180を買う層と、面白そうだとA45買う層はまるで別物。 
 前者は国産なプリウス、マークX辺りが予算的に競合車だろうが、 
 後者はスカイラインだクラウンだなんて安物、買えるけど要らないだけなわけで。
 返信する
368   2016/08/14(日) 09:19:17 ID:XNiCZS.pSo    
369   2016/08/15(月) 05:53:16 ID:EVBzupCgAQ    
>>365 そういう車が生まれてくる土壌は興味深いな。 
 これだけ輸入にも頼る国産車がどうして作れないのだろう? 
 メーカーが国内ニーズを収益ある範囲で答えた結果だとすれば、 
 ある意味、バカにされてるんだろうな。
 返信する
 
370   2016/08/15(月) 09:39:30 ID:G6FhgK9HNs    
いやぁ、ゴルフGTIって速いね! 
 磐越のクネクネした高速で後ろをついてたんだが、なかなか追い越しが出来なくてw( ゚д゚)旦〜ポカーン 
 200オーバーでも良い足回りだわ!確かにベンツキラーだと思う。
 返信する
371   2016/08/15(月) 09:54:11 ID:r5Go5gtHeA    
372   2016/08/15(月) 10:05:47 ID:1FHOjs.bKM    
>>370  輸入車乗りって極端だよな 
 馬鹿みたいに早いというか踏み込む奴もいれば、満載トラック並みの加速の信じられないぐらいに遅いのもいる
 返信する
 
373   2016/08/16(火) 06:42:34 ID:SaNIQd.SDM    
それは国産乗りも同じだぞ。運転手の問題だからな。
 返信する
374   2016/08/16(火) 09:43:38 ID:TQWk9bRKDI    
極端な割合が高いってこと 
 遅くなりがちな素人女や爺婆や、逆にオラオラ系ドライバーが少ないだろうことを考えたら、さらに抜きん出ていると
 返信する
375   2016/08/16(火) 11:17:40 ID:3GzYbPMz4w    
いやね、飛ばすとかじゃなくて、ワインディングでアップダウンの続く高速だと、パワーよりバランスの良いゴルフGTIが速いと思うつー話なんだけど(−_−;旦〜 
   あ、磐越は福島の高速機動隊がしっかりしてるから注意なw 
 4年前、100オーバーで捕まった時、なぜか22にまけてくれたけどw   
 しかし気がつくと200で巡航しちゃってるのはナゼ?
 返信する
376   2016/08/16(火) 11:32:45 ID:SaNIQd.SDM    
そりゃGTIは200kmオーバーで巡航するように造られているからね。 
 クラウンだと150Km位出せば怖くなってくるが、GTIだと200超えでも 
 屁でもないよ。
 返信する
377   2016/08/16(火) 12:00:04 ID:TQWk9bRKDI    
>>375  極端な奴が多いという事の証明ありがとう 
 ただ、性能なんかより、理性が働くかどうかの問題だと思うよ   
 銃を手にしました。なんか撃ちたいなぁwって気になるのは仕方ないとして、 
 それを実行に移すかどうか、最低限場所を選んでいるかどうか
 返信する
 
378   2016/08/16(火) 12:43:04 ID:3GzYbPMz4w    
たしかに、クラウンだと心のリミッターがかかりやすいけどGTRだとどうかな?(^^)旦〜 
   しかし、心のリミッターを外しやすいクルマってなんだろうねw 
 女なら魔性のなんたらとかいうやつ。
 返信する
379   2016/08/16(火) 19:22:42 ID:O8ta/tiv5k    
380   2016/08/16(火) 20:10:22 ID:5IJG.0QSMA    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:180 KB
有効レス数:501 
削除レス数:12 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:いい歳した男が小型欧州車 part2
 
レス投稿