日本のカタログ燃費は総じて糞


▼ページ最下部
001 2016/05/22(日) 01:42:04 ID:hJswlHOShI
三菱だけじゃないだろ、たぶん一番弱そうな三菱だけ公表し落として
他のメーカーに注意したかったんだろ。

返信する

※省略されてます すべて表示...
012 2016/05/22(日) 12:21:22 ID:oAfINMeZJo
>>11
ひとつには、実燃費との乖離が少ない測定法になると
例えば、いくつかの、いや相当数の欧州車に実燃費で対峙、もしくわ逆転される
e燃費で見ると実燃費13.91のヴィッツと実燃費14.97のプジョー208だが
リアル実使用に於いても通年を通して概ね同等なんだが、モード達成率で比べると
77.16%と55.65%の開きがある。
共に、実燃費は13-14なのにプジョーの19に対してヴィッツのモード燃費25は
いくらなんでも少し盛りすぎだ

仮に、想定として「カタログ値×○○」という係数があったとしても
達成率でここまで違うと公平とは言えないし、数値を公開する意味すら希薄になる

ただ、そうなると「総じて高燃費な省エネ車」という日本車の訴求点が霞んでしまう
これはメーカーもだが、経産省辺りが避けたいのだろう

但し、昨今は特にカタログ燃費よりも実燃費重視の傾向が強い事と、直近の案件として
高速道の一部で速度規制の緩和が行われるので、旧来の上限速度が81.3km/hというのでは
実情に合わなくなっているから、改変は必至だろう

返信する

013 2016/05/22(日) 16:10:52 ID:S12TOfQVwk
車両総重量分の重りを載せて計測しないとダメだね。

返信する

015 2016/05/22(日) 22:57:25 ID:496FTNJmIY
ネット
グロス

返信する

016 2016/05/23(月) 02:21:11 ID:EpmURc1vko
スピードメータの誤差が+5%ってのをまずやめよう。燃費ってのは言葉の意味自体が、計測方法のことだから
その計算材料に誤差があったら意味が無い。欧州車は2%くらいなんでしょ?日本もそうしようよ。
メーター読みが甘いっていうメンタリティーをメーカーと我々が共有してるからこういう問題が起きる。
国交省とメーカーだけ責めても意味なし

返信する

017 2016/05/23(月) 02:38:19 ID:Ki/H8MhGDs
[YouTubeで再生]
>>16
ロジカルにバランスよくスケール合わせて「公差」を設定すればよい。
むやみやたらに何も考えず人マネすると痛い目に遭いがち
http://www.nite.go.jp/iajapan/aboutus/gijutsu/futash...
(この世に絶対は無いよ?完全不動な物など何一つ存在しない。
公差が判らなければ、理解するまで他責にせず、自らほりさげてみ。永劫回帰だからw)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:16 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:日本のカタログ燃費は総じて糞

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)