高級なブラックと安もんのブラック
▼ページ最下部
001 2016/05/19(木) 18:56:01 ID:6q2.lejin2
黒い車の購入希望をしているが、
一口に黒といっても、濡れたようなしっとりと艶のある黒と
ベタ塗りのタクシーのような安もんの黒があるよね。
ネットやカタログで見ても、微妙な違いが分かりません。
ベンツやBMWに採用されている、高級な黒の塗装を採用した
国産の車は、どのグレードからでしょうか?
ちなみに、カローラの「ブラックマイカ」は少しメタリックが入っているけど、
遠目にはほぼ分からず、微妙に塗装が波打っていて、しっとりとした艶はありません。安もんの黒でした。
返信する
038 2016/05/27(金) 20:33:48 ID:8rulmjTN8M

購入時何色にするかはあまり迷わなかった。この車種だと黒か紺か、あとは白、パール、シルバー位しかなかった。
「ピンクに塗っても似合わないでしょうね」
とディーラーさんと話した位で結局トヨタの202ブラックに。
(まさか本当に後年ピンクのクラウンが出るとは予想だにしなかったが…)
しかし考えてみればこのクルマ、法人名義の業務用ならぶっちゃけどんな色でもアリだから探せばピンク色のヤツもいるだろうね(^^;)
三年半で約73,150キロ走行…これって自家用車としては多い方かな?でも…クラセダにとっては走ってる内に入らないのかな?
(聞けば5年で40万キロ走るそうだから…6年目にはタンクの検査が入るから5年で償却させるのかな?)
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:38
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:高級なブラックと安もんのブラック
レス投稿