英国でマニュアル車の人気が衰えない理由


▼ページ最下部
001 2016/05/14(土) 13:25:40 ID:DutWIRPyaw
http://www.msn.com/ja-jp/autos/news/%e8%8b%b1%e5%...
ドイツの統計調査企業、Statistaの調査によると、英国で実際に道路を走行している車両数は年々増加傾向にあり、昨年は過去最高の3170万台(うち新車は260万台)に達した。10年前と比較すると180万台増えている。

数字だけを見ても、10年前、20年前から極端に交通量が増えたという実感はわかないのだが、車の趣向や免許取得システムは時代とともに確実に変化している。
(略)
変わらないのは男性ドライバーのマニュアル趣向だろうか。マニュアルを愛用している女性ドライバーも珍しくはないが、男性ドライバーの間では「オートマで走っている男は男じゃない」「オートマは女性のためのもの」といった定説が暗に根付いているようだ。

返信する

002 2016/05/14(土) 13:50:38 ID:/WazriXNWA
Top Gearのパワー厨老害せい

返信する

003 2016/05/14(土) 13:51:55 ID:U.i3Vq6CBU
わざわざ画像を探してきて、俺って本当に明和に貢献してる
みんな俺のスレを喜んでくれるだろう

さあ、俺をほめて、俺を称えて、いつも面白いスレを立てる俺を愛して
俺は全能、そう、俺は神・・・

返信する

004 2016/05/14(土) 13:55:11 ID:EBEEF0sfG.
アクセルを戻した時のエンジンブレーキが効いてほしい時とか今イチ
信用(ATが)出来ないとかいろいろあるのだろう。
俺は今まで一台もAT車を所有した事がない。

返信する

005 2016/05/14(土) 14:08:51 ID:o6eaXwZd2A
免許取ってから
MT以外の車を運転したことがない

返信する

006 2016/05/14(土) 14:40:50 ID:4zhrknZcmE
欧州全体に言えることだが、車体価格や税金がMTの方が安いからだったと思う。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:34 KB 有効レス数:80 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:英国でマニュアル車の人気が衰えない理由

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)