工具屋さん 総合 アストロやホダカのチェーン店等


▼ページ最下部
001 2016/05/01(日) 14:05:44 ID:BmSCEoK6N.
工具屋さんって、奥さん系の美人さんやお姉さん系っておおくね?
どこの工具屋さんに行っても同じ気がする。
まぁ、超絶美人ではないけども、フインキが良かったり、スマートで美形だったり、声とかがせくしーだったり…
まぁそりゃブ〜もたまにはいるさ。でも、美形が多い。
なんでかね?

ちょっとっと立ててみた。
工具屋総合ってことで、よろしく。


※ここは自動車板だから、スレチ!他行け!って言う車もイジれないヘタレな奴は、どうかレスしないで下さい。

返信する

※省略されてます すべて表示...
004 2016/05/01(日) 14:57:03 ID:inxCykGwNU
>>3
君が書き込むレスって、直径1mの土管だよね。

返信する

005 2016/05/01(日) 15:00:08 ID:iZEFhLQf/.
ブランド工具なんて無用の長物、KTCでも高級すぎる。
TOP工業あたりが、品質もいいし、価格も安い。

返信する

006 2016/05/01(日) 15:38:43 ID:JSREzJonaU
DCMとかEバリューとかSK11で十分かな
でもKTC使ってるけど

返信する

007 2016/05/01(日) 16:01:23 ID:X3LpBV6FkI
工具スレって貧乏自慢からトルクレンチで荒れて荒廃するだけのイメージしか無い

返信する

008 2016/05/01(日) 17:03:14 ID:7g/1//pkjg
作業ができればなんでもええ。
後は財布と相談。
滅多に使わないのに高いのは買えんなぁ。

返信する

009 2016/05/01(日) 17:13:48 ID:yxFNsK1EP6
このステッカー好き

返信する

010 2016/05/01(日) 19:50:32 ID:WRm.1mdvxQ
荒らしオン

返信する

011 2016/05/01(日) 20:01:21 ID:BmSCEoK6N.
なんだよ、ここまでお姉さんや奥さんの話なしかよ。ツマランなぁ。
あぁ、あるある〜なんてことを期待しているんだが…

>>10別に荒らしを期待しなくていい。


ひつもん:
工具屋でのボルト・ナット等購入で、なんで自動車に使われているようないネジが売られてないの?
詳しい方、どうかよろしく。
DIYでオリジナルで改造するときにいつも苦労している。

返信する

012 2016/05/01(日) 20:25:00 ID:iZEFhLQf/.
>>11 車やバイクに使われている、ボルト、ナットは専用品であると思っていい。
一般的なJIS規格のボルト、ナットとは違い、長さや強度、材質が専用に造られている。
サイズが同じだからと言って、安易に市販の物を流用するのはトラブルの元である。

返信する

013 2016/05/01(日) 20:47:12 ID:BmSCEoK6N.
>>12だよねぇ。それ、詳細知らなくてさ。
ま、付けてよく見極めてみたら、強度とかが足らないことが分かる。

まあ、別に、強度の必要のない部分だと、ユニクロネジでも全く問題無い場合もあるけども、
足回りや、剛性に問題がありそうな部分には使えるものがないね。

通常、純正部品(高価!)として買うものだと思うんだが、ネット等でも同じようなものが買えないのかねぇ?
なお、通販のボルト・ナット屋さんはあることは知っているんだが、まだ買ったことはないので。

返信する

014 2016/05/01(日) 21:19:18 ID:7g/1//pkjg
強度は頭に数字が書いて(?)あるから、それと同じのなら大丈夫だと思う。
問題はネジピッチやね。そこら辺で買うとピッチ合わん。
ネジ専門店行けば手に入るよ。

返信する

015 2016/05/01(日) 21:59:18 ID:4Vdco1y97I
JASO F 1**あたりに規格化されてるとおもうが、
一般的に自動車用のBOLT/NUTは硬く出来ていて、六角でなくフランジ付き。従って
高トルク締め付けが安定する様に出来ている。細かい振動とかで緩まないようにね@単気筒バイクのナンバーねじみたいに
(例えば、ホムセンなんかに売られている建材用のねじの頭にある数字が4Tだとすれば、自動車用のは7T以上が一般的)
http://www.neji-no1.com/lineup/B0007000.ht...

それと自動車用M10以上は専ら細目。(セレート付きって;・・・チャリンコ用でしか見たことないけど^^;
なのでどっかに書いたけど、M6以下の内装品固定あたりはどうでもいいけど
外装やシャーシの入力過大部分は純正品使って適正トルクで締めないと
脱落したら後続車その他に・・・てわけでマジやばいっすよ(最安入手ルートは解体屋の同型あさりではなかろーか

#パワトレ内部ならまだエンコで終わるけどwそういう部分に限って形状が汎用性ないんだなコレがw

返信する

016 2016/05/01(日) 22:14:47 ID:ZIwqFKM25E
特殊な工具はアストロ
普通の工具はホームセンター

返信する

017 2016/05/01(日) 22:26:50 ID:4Vdco1y97I
あとユニクロって
ユニクロームメッキの事なら 鋼の防錆表面処理の事
で、最近のトレンドは環境負荷の少ないクロムフリーめっきに移行中

ついでにニッケルめっきと見分けのつかないSUSは
ホムセン行くとエラソーに売ってるが
強度的にはSUSって降伏点があいまいだし(機械的性質の観点では銅やアルミと同じ非鉄金属類に含まれる)
条件が揃えば錆びるので(どこぞで書いた電蝕ロジック)
自動車純正部品のねじとしては殆ど使われていないはず

返信する

018 2016/05/01(日) 22:28:36 ID:zsjAhMhFMY
>>15
ハイテン系のねじの二度使いって厳密にはタブーな気がするんですが。。。

返信する

019 2016/05/01(日) 22:48:22 ID:4Vdco1y97I
>>18
あ、そーですね(^^;
塑性域直前ギリギリ?で使う様な高トルク部は特に

なのでそういう部分は緩んでも脱落しないように
キカイ的に割りピン+キャッスルナットで・・・ね

返信する

020 2016/05/01(日) 23:18:29 ID:BmSCEoK6N.
>>15その金色のやつ、クロームネジ。これ、自動車のネジに多く使われているんだよな。
しかし、言うようにフランジがないだとか、頭の肉厚が無くて剛性が違うだとか。こういうことが多い。

>>14そうか、それ強度なんだw知らんかった。7Tってどれぐらいだろう?
規格がありそうですね、ちょっと調べます。勉強になりました、ありがとうございます。

>>17なるほど。ステンボルト・ナットも急度は強いんではと思ったが、そうでもないんだ。
たしかに、錆びるw 何回か使って錆びたので変えたことある。
強度が許すんならまだユニクロームの方がいいや。


ここで、良いサイトありました。
ネジの知識もつきますね。ネジって、奥が深い。
http://www.neji-no1.com/

返信する

021 2016/05/02(月) 12:08:27 ID:DxzqLlBRB.
めっき とゆうか塗装含む 防錆表面処理情報が ここに纏まっトル
http://koza.misumi.jp/surface/2002/11/87.htm...

重金属は生体に毒な傾向があるので、昔の有鉛ハイオクが廃れたように
6価クロムフリーとかが進んどる
・・・てこういうのは自動車に限らん話なんだが、RoHS指令 無視って中華製?
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/int...

あ、あとSUS?ステンレス? って売ってて磁石ついたら
ニッケルめっきのニセモノの可能性大なので告発しましょうw

返信する

022 2016/05/02(月) 12:23:37 ID:DxzqLlBRB.
>ステンボルト・ナットは強い
ものもあるんだが、問題はそれが持続しない事=降伏点があいまい
こういうのはクリープっていいます^^;
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%...

返信する

023 2016/05/02(月) 12:43:43 ID:DxzqLlBRB.
ついでにメッキの色は
各業種での規制物質移行中とか、ポカ除けセンスなので
金色だから強い わけではないと思います よ?

返信する

024 2016/05/02(月) 14:09:28 ID:vsqPnfz1cI
車のキャリパーのメッキがだんだん汚れてくると悲しくなる

返信する

025 2016/05/02(月) 15:27:36 ID:DxzqLlBRB.
>7Tってどれぐらいだろう?
最近は*Tとかっていうのは廃れたようですね(^^;
この辺にいろいろあっさり?書いてあります
http://d-engineer.com/kikaiyouso/nejikyoudo.htm...

>4.8という数字が強度区分です。
> はじめの数字の4は、引張強さを示します。4は400N/mm2を表しています。
>つまり、「400N/mm2までボルトが破損しません!」ということを示しています。
>次の数字の8は、「引張強さの80%が降伏点ですよ!」 ということです。
>従って、400N/mm2の80%である320N/mm2が降伏点となります。

#ねじはくさびなので単純引張りや圧縮でも入力方向によっては換算が難儀・・・
でもその辺に慣れると>>18のタブー具合も思考停止しないでくぁwせdrftgyふじこlpw

http://www.yura-sansyo.co.jp/knowledge/MENU04.ht...

さて中休みすんだし後半がんばるかノシ iiiorz

返信する

026 2016/05/03(火) 19:56:08 ID:W54YkFdACQ
アストロの名古屋店の店員がいい感じのおばちゃんだったな
店が春日井から尾張旭に移転した時はおばちゃんも移動していて
何故かほっとした思い出がある
あの人もしかして店長さん?

返信する

027 2016/05/04(水) 02:18:38 ID:Dxy/Om8N.g
>>26東海地方の方?
ホダカ天白店行ったことあります?
障害を持った女の子店員がいるけど、顔が可愛いんだよね。
今はいるかしらんけど。

返信する

028 2016/05/04(水) 10:38:49 ID:u5KZ7iwAXQ
>>27当方、犬山在住でして名古屋近辺はあまり縁がありません
(生まれ育ちは昭和区ですが)
最近はネット注文が便利すぎて実店舗に行く機会が少ないのですが
ドライブ途中にアストロ等があると物欲を抑えるのが大変です

返信する

029 2016/05/04(水) 11:47:52 ID:hpsqhCnRKs
工具なんて、消耗品でもないし、需要たって一家に一台の工具セットなんてないわけで・・
どうして経営が成り立つのか不思議。
めちゃくちゃ減価率が低いのかな?

返信する

030 2016/05/04(水) 12:11:08 ID:Dxy/Om8N.g
>>29工事屋さんとか業者がメインだと思うけどね。
売れ筋の商品はいいけど、これ売れねぇだろっていうもの結構ある。案の定やっぱ錆食ってるけどw
あれはどうしても陳列しなきゃならんのかね?多分、店側も売れないことはわかっているんだと思う。

返信する

031 2016/05/04(水) 14:35:23 ID:ADLVz2iDNk
えーと フインキってなんだよってツッコミはNGですか

返信する

032 2016/05/05(木) 15:34:48 ID:Nt6QOnqjRQ
>>21
ステンレス素材でも オーステナイト系(SUS303,SUS304等)と マルテンサイト系(SUS430,SUS440等)があってマルテンサイト系は磁性がありますよ。
オーステナイト系は一般に磁性が無いけど加工を行うことによって磁性を帯びることがあります。食器に使われているステンレス(SUS430)も磁石にくっつきますよね。

返信する

033 2016/05/05(木) 20:38:09 ID:nveaWRubYs
>>32
押忍^^;いいすねーこういう話題
#アレはステンレスっていう呼び方に抵抗感じてて、ニッケル混ぜ物具合を言いたかったんダナ
しかし温度の違いでこうも変わった特性が得られるのは不思議なモノぢゃ
http://sankentotal.com/hpgen/HPB/entries/5.htm...
焼鈍とかオイルテンパーとかさ

返信する

034 2016/05/05(木) 21:26:42 ID:rA14x/3zVY
車でSUSの使用があまり見られないのは

価格
かじるリスク
必要ない

こんなところでしょうかね

あの締切るときの粘っこさが不快。

返信する

035 2016/05/05(木) 23:14:55 ID:nveaWRubYs
>粘っこさ
これが要するに降伏点があいまい って奴で切削等の加工性もよくない
ので用途限定なのよね。それとニッケルも高そうだし。

あとくどい様だが 自然電位差(1円玉と100円玉を塩水に漬けてテスター計測すると…
http://www.jssa.gr.jp/contents/faq-article/q9...
#カスタムバイク雑誌等でアルミ部品にステンレスボルト見かけるけど 知〜らないw

返信する

036 2016/05/06(金) 09:19:51 ID:oxxcmRAJeg
>>35
電解液の影響しないドライな部分では頻繁に使いますけどね

返信する

037 2016/05/06(金) 16:23:54 ID:ULQQ6Fd9Fw
最初荒れるか?と思ったけど良スレになりそう。

返信する

038 2016/05/06(金) 16:26:48 ID:lTAuNLKi.A
非金属相手の固定が主な建材使ってるんなら
座面が陥没して軸力無くなって緩むまでの試験してるんですかね
因みに塩水を雨水にしてテスター針はどうなるでしょーか
http://www.data.jma.go.jp/gmd/env/acid/faq_acid.htm...
#だからアルミのヒコーキだのは絶縁に気を使ったfastenerにしてるのよ?

返信する

039 2016/05/06(金) 16:48:21 ID:lTAuNLKi.A
>>11のひつもんレスが長引いて
スレチが酷くなったやうだ。
ちな近所のアストロはアニキばっかだ
というオレはアクト等の中古工具屋で昭和の頑丈な奴眺めるのが趣味だw

返信する

040 2016/05/06(金) 19:03:16 ID:oxxcmRAJeg
>>37
経験や知識で語れる人がけっこういるからじゃない?脱線しにくいし。

返信する

041 2016/05/06(金) 20:39:40 ID:TsFCduXzp.
この、鋼鉄の知識やネジの知識って、モノづくりの基本ですよね。
昔、町工場で整備工やってた俺は、話だけは聞かされてはいたが、こんな細かくは知らなかったわ。
色々と勉強になります。

返信する

042 2016/05/06(金) 20:50:45 ID:pOjnGX.rEg
でも治具類はSUS材使わない?
俺実験担当なので設計の人のいうことは鵜呑みにしていますが・・・

返信する

043 2016/05/07(土) 01:12:48 ID:GYyTwFoHOM
冶具・・・
まずは公差内に入って、その次に何を護るか ていう目的によるのでわ?
SUS材の特性がベストの場合もあるんでないの

でも長尺物ならワークと同じ材質で近しい形状が望ましいのでわ?
∵線膨張率 http://homepage2.nifty.com/clock/page016.htm...

ex.コンコルドは全長62mのアルミ製だが(確か
>音速飛行時は機首先端の温度が120 ℃程になる上、マッハ2を超えた場合胴体は91 ℃になり熱による機体の膨張により全長が20cmほど伸びる
この他にも何式大艇だか忘れたが、赤道付近だと翼幅が7cm伸びるとか、戦艦大和級の製造時は日の差す時間帯で同軸孔がずれるとかw

返信する

044 2016/05/07(土) 01:15:02 ID:GYyTwFoHOM
おーまた脱線してもたw
ちなみにノギスと磁石がサイフに入ってたら重症ですかね^^;

返信する

045 2016/05/07(土) 10:28:14 ID:wJmQkQAcbI
>>42
その手のものは錆と見た目ですかね。
色々材料揃えるよりは安上がりかも。
加工屋さんが在庫してる材料から選べばコストダウンも期待できるし
そんなこんなで業界の定番になったりする。
だって、車など民生品と違って設計志向もちがうし
素材の詳細云々言う以前に強度余裕も十分でしょ

返信する

046 2016/05/07(土) 11:00:58 ID:f/7qizZts6
>>44
何測るんだよw
磁石はやめといたほうがいいぜ。
バッグに通帳とLEDライト(マグネット付)入れてたら、磁気情報が飛んだから・・・。

返信する

047 2016/05/07(土) 22:15:49 ID:GYyTwFoHOM
中古の切削工具(ドリルやタップ←なぜかサイズ刻印部に値札貼るのよね・・・いつも文句言ってるんだがw)
(インチ手出すと特にね)その他板材、バー材、管の内外径の物色時に^^;

磁石は5円玉サイズの奴を小銭入れに入れとる(で鉄かどうか見てたw)
カード類は札入れで分離してたんで今まで大丈夫だったんだと思うわ;
#その昔ドラフターに時計置いて壊したことあるけどね。それ以来機械式オートマのみだわ

返信する

048 2016/05/08(日) 00:23:14 ID:DxDxJ3d6F.
なるほど。そりゃあったほうがいいなぁ。
ちゃんとしたの持ってくと、万引きしたみたいで気が引けるんだよね…。
コンベックスくらいだったらよく見かけるけど。
親切な所だとわかるようにナットとか置いてあるね。

返信する

049 2016/05/15(日) 14:43:40 ID:6Fzez7v94g
また工具屋さんに綺麗な奥さんがいた。
ちょっと止まってしまうぐらい。

やべぇ、不倫したいw
某ホダカ店員。

返信する

050 2016/05/15(日) 15:52:19 ID:l006D8GurI
ツールカンパニー ストレート
http://www.straight.co.jp/shop...

たまに覗くとツボなのが置いてある

返信する

051 2016/05/17(火) 00:42:52 ID:N48umdvRME
[YouTubeで再生]
ちょっと、最近のエアーコンプレッサーは、
ダブルピストンとか言って、相互に振動を吸収するらしく、静音性が良いみたい。ってか、良い。
まだ、大きいバージョンしか出回ってないので、10Lぐらいの小さいやつで、できれば12Vで動くダブルピストンでないかなぁ

エアーコンプレッサー欲しい!

※動画は、数ある静音コンプレッサー動画から新旧分かりやすいものを選んだ。しかし、演技がド下手みたいなんでよろしくです。右側がダブルピストンの新型コンプレッサーです。

返信する

052 2016/05/17(火) 11:25:19 ID:m/cimYyiok
>>51
昨今の定番なんだろうけど、いかにも中華って感じがねぇ 好きじゃない。

スクリューの中古、いいよ。スケサン。色々高くつくけど。
基本的に動力電源要るけど。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:27 KB 有効レス数:52 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:工具屋さん 総合

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)