ロードスターのスレ・第二幕
▼ページ最下部
001 2016/04/14(木) 00:19:34 ID:WqUomzPSX.
002 2016/04/14(木) 10:16:35 ID:Tpl3C1ilUk

「クルマの楽しさって何だろうと五つの要素に分けてメンバーで出し合ってみたんですね。
「そうしたらNAがNCより圧倒的に評価が高かった。
「違いは150kg増加した車重、安全装備や環境装備で重くなったんです。
「各部にアルミを使うことを検討して重量削減を図りました。
返信する
003 2016/04/14(木) 20:51:09 ID:O1y/N1KY1k
でも、シートを倒せなくて寝れないんだよな。
返信する
004 2016/04/14(木) 22:32:54 ID:qI8cRYe31o

一般的にはこうなるのに、マツダはデミオが4mを超えての登場にも関わらずよくもこのサイズでまとめたなって思う。
ではあるけれど、NAのような楽しさを求めればあれこれ弄る必要があるのだろうね。
返信する
005 2016/04/14(木) 23:28:09 ID:pEFQURIQX.
006 2016/04/15(金) 00:07:16 ID:nz/PvEUSRs
>>2 NAのこの丸さも引き継いで欲しかったなあ
NDがS2000に見えるわ
返信する
008 2016/05/04(水) 21:59:39 ID:LsohIkIrQE
>>6 念
しかも、あのデイライトのLED配列は無いわ
ヒゲ面で恥ずかしい
返信する
009 2016/05/06(金) 23:14:43 ID:cfPR4booiI
今日、対向車線で
ブラックのndとすれ違ったけど
息を飲むくらいカッコよかったけどな〜
赤より断然良かった
返信する
010 2016/05/06(金) 23:28:28 ID:dX.Snstxy6
011 2016/05/06(金) 23:40:51 ID:MgZRMR7Z4M
2.0Lが出るとして、1 5Lと2.0Lのどちらが好みかわからないから困るわ。
試乗くらいだと2.0Lのほうが良く感じるんだろうけど。
出すのなら、ワインディング向け/高速向けとか、はっきりと性格を分けて欲しい。
返信する
012 2016/05/07(土) 00:55:41 ID:VZ4Y.RJD5I
日産のジュークの1600のターボエンジンを貰えや
返信する
013 2016/05/07(土) 01:57:22 ID:aYi23O2JHw
はい〜。
86BRZも、エコタイヤからハイグリップに換えただけで全然速い車になるからね。
返信する
014 2016/05/07(土) 10:59:42 ID:lYJViLlX06
015 2016/05/08(日) 07:10:28 ID:UAgm49lB86
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:25
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ロードスターのスレ・第二幕
レス投稿