NSX 4月より量産開始。
▼ページ最下部
001 2016/03/24(木) 07:57:10 ID:MGe8nYSLmk
058 2016/04/18(月) 23:54:25 ID:ZiHiktPfKQ
059 2016/04/19(火) 15:49:26 ID:QJGePWvEm2
高級車専門メーカーやスポーツカー専門メーカーが
フロントのイメージを統一するのは効果的で分かるけど、
軽やミニバンと2000万円のクルマの顔のイメージを安っぽく同じようにするのは
逆効果だって分からないの??国産バカメーカーは。。
返信する
060 2016/04/19(火) 23:42:48 ID:Sv1xIP5Bsk
なんか
やっぱり今の本田車の流れというか
まあそれが普通なんだろうけど
もっと早くデビューしてればというか
酷く惜しい気がする
性能的には本田の最高傑作なんだろうが
返信する
061 2016/04/20(水) 02:52:58 ID:wNKYsRKXYo
062 2016/04/20(水) 05:33:42 ID:WobSuuc0kg
デザインいいと思うよ。
スーパーカーでありながら街中に溶け込み違和感を覚えにくく、かつさりげなく上品な存在感を醸し出す。
実に日本らしい演出。 フェラーリみたいに煽りまくりのデザインと違って、みてて疲れないデザインだね。
返信する
063 2016/04/20(水) 23:53:05 ID:R4MdrohS2g
サイドとかテールは全然悪くない
ただ一点フロントだけが唯一安っぽく見える
それで全て台無しにして
とても二千万クラスのクルマと思えないというのが正直な感想かな?
まだレクサスの方が存在感あったよね
最初は奇天烈に見えたけど
返信する
064 2016/04/21(木) 00:27:41 ID:.SEHBfCgtI

3強
量産最速はGTR
最も官能的で高価な国産車はLFAとして
NSXは…最新のラグジュアリーカー?
返信する
065 2016/04/21(木) 11:50:40 ID:kxF8ZCnwKs
GTRが馬力特化のパワー系。
LFAはスーパー大衆車。
NSXはあらゆる面で先進的、効率的な真のスーパーカー。
返信する
066 2016/04/21(木) 12:43:25 ID:51lKW6vQAA
067 2016/04/21(木) 21:12:07 ID:EPUAz1R2Ak
>>65 確かにいつまで経っても発売されなかったあたりかなり先進的だな。
デザインは随分前からあるホンダの雰囲気のままなので、見飽きた感は相当なもの。
返信する
068 2016/04/21(木) 22:14:34 ID:t41BIPxjaw
069 2016/04/21(木) 22:30:15 ID:xYcAYS.0EM
スポーツカーの魅力ってなんだろう・・
やっぱデザインの鮮度が命だと思う。
もう既視感でお腹いっぱいで今更だわ
まぁ買えないから関係無いけど
こういったとこが商売ヘタクソなんだよ
返信する
070 2016/04/22(金) 03:57:02 ID:hSoCYwUS1Q
>>64に、RX-7、ランエボ、インプ(WRX)が加われば国産ラインナップが揃うのに。
がしかし、その3台は庶民の手の届かない域だし、ランエボはおそらく永久に終了、
終了した7は再び出てても同じ域かもしれないし・・・
いつからスポーツカーは高嶺の花になってしまったのか!
返信する
071 2016/04/22(金) 06:57:13 ID:aBtGDrMGM6
>>69 スーパーカーは既存の技術力で最高水準のもの。それ以上のものは作れないというメーカーが出来る上限だね。
馬力や走りだけでなく、インテリア、燃費から車両価格あらゆる面で過去の車を凌駕し、消費者が喜ぶような品質、高性能のもの。
スポーツカーはスーパーカーが内包している車両性能の一部分を切り取り、安価で提供している1ジャンルだろう。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:23 KB
有効レス数:71
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:NSX 4月より量産開始。
レス投稿