RX 450h F SPORT 海外仕様車


▼ページ最下部
001 2016/02/22(月) 06:12:38 ID:j3Uhy5mJJg
ついに、念願のSUV登場のRX 450h F SPORT
注目のライバル:マツダCX-9、ジープグランドチェロキー、日産ローグ、三菱アウトランダー(海外仕様車)
面白くなってきたぞ〜♪

返信する

002 2016/02/22(月) 09:08:00 ID:/qY6LcoO.A
スペックに文句は無いけど、デザインがなんかこう、ダサくはないんだけど、、、

なんか足りないというか、今ひとつというか、、、。

返信する

003 2016/02/22(月) 10:23:45 ID:KLOGux9EzY
しかしすげーデザインだなw
ウルトラ警備隊かよw

返信する

004 2016/02/22(月) 10:37:13 ID:KeRTykdfdc
グリルダサすぎ これ通したやつマジ無能だろw

返信する

005 2016/02/22(月) 11:14:18 ID:HQmrGUb1vc
きっとこれをモデルにしたんだろーな

返信する

006 2016/02/22(月) 11:41:28 ID:DgVWSQ32T6
全米高級車トップの座を譲らないRX

返信する

007 2016/02/22(月) 12:23:19 ID:KLOGux9EzY
>>6
都市も自然も似合わないSUVってどんなデザインなんだよw

返信する

008 2016/02/22(月) 12:56:44 ID:q6CTQuROUM
この最近のトヨタのキムチ顔デザインは絶対に日本人のセンスではない。
早く気付け

返信する

009 2016/02/22(月) 13:04:21 ID:wRS8Kl.cZo
こんなグリル形状にしなくちゃいけない罰ゲ−ムでもやってるのか?

返信する

010 2016/02/22(月) 14:01:45 ID:DgVWSQ32T6
[YouTubeで再生]
スピンドルグリルについては4年前のプレゼンテーションで
既に好評を博しているが、
市販版のLC500でデザインの最高賞を支配したことでその
評価は決定的となったね。

返信する

011 2016/02/22(月) 14:27:56 ID:q6CTQuROUM
>>10 評価は決定的

アホな選考委員が消去法で目新しいモノに飛びついただけだろうが
「ユーザー」の意見が最優先されずに何がメーカーだよ
「売ってやる、買わしてやる」というメーカーの姿勢がアリアリとわかるな

返信する

012 2016/02/22(月) 14:46:22 ID:DgVWSQ32T6
4年前のスピンドルグリルのプレゼンテーションを兼ねたコンセプトカーLF-LC
で最優秀コンセプトデザインを受賞。
そして今回、LC500で市販車の最優秀デザインと最優秀インテリアデザインを
ダブル受賞。
レクサスがカーデザインを牽引しているね。

返信する

013 2016/02/22(月) 14:50:54 ID:KLOGux9EzY
>最高賞を支配したことで

やはり賞は大切ですからね。
賞を取らないと何をやっても無駄。
とにかく賞を取らないとね。
どんな手を使ってでも賞は取らないといけませんよ。
デザインなんてどうでも良いんです。とにかく賞を取ること。これが重要です。

返信する

014 2016/02/22(月) 14:55:45 ID:HQmrGUb1vc
出たー プレデターグリル

返信する

015 2016/02/22(月) 15:01:57 ID:DgVWSQ32T6
加えてRX、NXは鋼鉄の筋肉、
アイアンマッスル感が好評だね。

返信する

016 2016/02/22(月) 15:03:21 ID:KLOGux9EzY
デザインなんてね、素人にはわかりませんよ(まぁ僕もよく分からないんですけどw)
だからね、とにかく賞さえ取ればいいんです。
賞さえ取ればバカな素人は
「賞を取ったんだから凄いデザインなんだ!」って思うんですよw バカだからw
だからね、とにかく賞を取ること。
お金をつかって、コネをつかって、根回しして、政治家も使って、役人を使って、とにかく賞を取ればいいんです。
それがデザイナーの仕事ですよ。ええ。

返信する

017 2016/02/22(月) 15:25:24 ID:DgVWSQ32T6
[YouTubeで再生]
ジュネーブショーでも目玉となるレクサスLC
3.5リッターV6マルチステージハイブリッドシステム
を搭載するLC500hが初披露される。

返信する

018 2016/02/22(月) 16:20:02 ID:NMsA26lTXE
RXです!!

返信する

019 2016/02/22(月) 18:04:58 ID:o46/YfygQs
なんだろう、>>12を見てもそんなに嫌な感じは無い。
コンセプトという前提のおかげだと思うが。

だが今市販されてるヤツはダメだ。
なんか見てると背中に痒いのが出てくる。

RCFかな、昨日駐車してあったのを見たんだけど、かなりゾゾゾなった。
蓮コラみたいな感じ?でも少しするとまたちょっとだけ見たくなる。

返信する

020 2016/02/22(月) 20:48:19 ID:1DZmvm/iZA
RXデザインは先進性を感じさせるが、
アウディにはダサさしか感じない。
俺はどーも大口は好きになれない。

返信する

021 2016/02/22(月) 21:18:58 ID:KLOGux9EzY
>>20は普通に大人が乗れるね
>>1は大人が乗るには無理w
小学生が戦隊ヒーローごっこに使うのならピッタリw

返信する

022 2016/02/22(月) 22:16:51 ID:c7xYua0jts
>>6
>全米高級車トップの座を譲らないRX
何の話?いつのデータ?

返信する

023 2016/02/23(火) 00:23:50 ID:aIHZFAS50E
アウディが大口グリルをやり始めて
他のメーカーが一斉に真似たけど
今じゃアウディ自体が大口グリルを持て余してる感じ
たぶん社内のデザイナーは早くやめたいと思ってるよw

返信する

024 2016/02/23(火) 00:30:36 ID:Ul.wwJ9MWs
今じゃ「アウディ」といえば
「代わり映えしない」の代名詞

返信する

025 2016/02/23(火) 05:09:09 ID:231o8lST5w
これ意識してると思う。

返信する

026 2016/02/23(火) 07:53:51 ID:XhXk.UkfVg
レクサス(笑)

返信する

027 2016/02/23(火) 10:19:18 ID:Ul.wwJ9MWs
>>10 >>17
クソカッコイイ

返信する

028 2016/02/23(火) 12:05:41 ID:XB/9af5dRg
>>23
俺もそう思う。
レクサスの大口グリルはどんどん進化してるが、アウディは進化どころか益々ダサくなってる。
乗ってる人は格好いいと思ってるんだろうが、どう見てもどんくさい感じ。
昔のデザインがスマートで良かったのにね。

返信する

029 2016/02/23(火) 16:39:57 ID:EOe2rqAe1Q
RXは、内装がカッコいい。
座った時の感じも、抜群によかった。
アンチトヨタだけど、素直にそう思ったよ。

返信する

030 2016/02/23(火) 18:36:35 ID:QqXyculo4g
>>29
古臭いトヨタらしい内装ですな
ゴチャゴチャしてて古臭いし、何よりもハンドルの真ん中に間の抜けたダサいエンブレムは勘弁して欲しいね

返信する

031 2016/02/23(火) 18:41:51 ID:3k9yowbI1U
古臭いベンツらしい内装ですな
ゴチャゴチャしてて古臭いし、何よりもハンドルの真ん中に間の抜けたダサいエンブレムは勘弁して欲しいね

返信する

032 2016/02/23(火) 18:56:33 ID:3IcaC86hfc
>>29
>>31

やっぱ輸入車は大人っぽくて良いな
レクサスはガキ臭い
エンブレムに関してはレクサスは論外

返信する

033 2016/02/23(火) 19:48:41 ID:Ul.wwJ9MWs
ベンツじじむさい

返信する

034 2016/02/23(火) 20:14:57 ID:XB/9af5dRg
>>31
カーナビの部分があまりにもダサすぎる。

返信する

035 2016/02/23(火) 21:40:14 ID:7XVGclqzFo
キモイクルマは
景観と著しく調和しておらず、配慮を無視している
ので景観法でいう工作物の形態意匠の制限を課すべきだ

返信する

036 2016/02/23(火) 22:15:01 ID:oqkPw/xQQo
>>1
40歳超えてこのデザインのクルマには乗れねえな。
あまりに子供っぽい。

返信する

037 2016/02/23(火) 22:37:04 ID:QHuC3WYMLA
>>36
せやな、なんつうかコレどんな人が乗ったら似合うのでしょうか?
ブラビやトム・クルーズとかも似合わなそうだし
なんなんだろう・・車自体は良く出来てるのだろうけど
農村をこんな車で疾走したら恥ずかしいよな
愛知県は田んぼや麦畑の農道をレクサスが走ってるけどね

返信する

038 2016/02/23(火) 22:57:04 ID:Ul.wwJ9MWs
ウィンダミアの湖畔で見かけた新型ISは
先進的なデザインと石積みの伝統的な
景色が意外に良くマッチしていたよ。

返信する

039 2016/02/23(火) 23:00:28 ID:QqXyculo4g
>>20
>>23
どう見てもアウディの方がマトモな車のデザイン
レクサスはガキ臭さを通り越して宇宙刑事が乗るレベル

返信する

040 2016/02/24(水) 00:39:24 ID:noz1vwdgg6
誰か>>1画とこの手の絵と合成してクレマイカw

返信する

041 2016/02/24(水) 01:52:37 ID:Ni7seSZHyM
>>39
「代わり映えしない」でお馴染みの「アウディ」

返信する

042 2016/02/24(水) 02:01:27 ID:uI2KihiFSg
またいつもの「アイツ」が必死に擁護し始めてるぜ

返信する

043 2016/02/24(水) 02:08:29 ID:6XGxl8DhtU
>>41
そりゃあ宇宙刑事デザインだからなw レクサスはw
代り映えはするだろうw

返信する

044 2016/02/24(水) 02:54:28 ID:M1QCpyyoqM
>>30>>32
ブランドだけで良し悪しを決める外車かぶれ。
>>29のハンドルエンブレムがメルセデスなら、>>31を貶すんだろうよ。

返信する

045 2016/02/24(水) 22:20:20 ID:Oj1ZJ8XqVw
まーた明和のレクサスアレルギーの猿どもがぶっこいたんか!
これだけキーキーとアンチ猿どもが騒ぐくらいだから大ヒット間違いなしだなw

返信する

046 2016/02/24(水) 23:33:46 ID:FgVQBYlxZY
アクアより売れたら大ヒットと言えるね

返信する

047 2016/02/24(水) 23:40:16 ID:3Dd3ybEWCE
ここでたたかれる車ほど売れる
また法則発動ですかwww

返信する

048 2016/02/24(水) 23:40:45 ID:Ni7seSZHyM
アメリカの高級ブランド車種別でトップなら大ヒットだ。

返信する

049 2016/02/25(木) 10:10:42 ID:Y6yxsI3jkI
割安感が取り柄の猿真似B級ブランドだからヨーロッパではさっぱり売れてないね
魅力度ランクでスバル以上ボルボ未満という体たらく

返信する

050 2016/02/25(木) 10:28:20 ID:tT7PyyOddc
欧州でのレクサスのディーラー展開はこれからだよ。
欧州市場は関税やNTBによる保護貿易により脅威の日本車、特に
日本生産に拘っているレクサスの競争力を奪っているのが実態。

返信する

051 2016/02/25(木) 12:58:50 ID:Y6yxsI3jkI
ディーラー展開はこれからだよ。

10年まえから展開してるけど相手にされてないよ。
ハイ、いつもの大嘘論破。

返信する

052 2016/02/25(木) 13:14:43 ID:tT7PyyOddc
レクサス専門デーラーはまだ殆ど展開されていないよ。
欧州市場は関税やNTBによる保護貿易により脅威の日本車、特に
日本生産に拘っているレクサスの競争力を奪っているのが実態。

返信する

053 2016/02/25(木) 13:15:57 ID:vvZCEZVP/.
保護主義的な関税政策や欧州人とくにドイツ人の愛国的な国産信仰の影響が大きい。
日本人みたいに舶来信仰にそまったジジイが多い国とは違うんだよ

返信する

054 2016/02/25(木) 14:44:54 ID:otpkx567Dk
これに見える

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:71 KB 有効レス数:144 削除レス数:3





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:RX 450h F SPORT 海外仕様車

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)