時代は軽油低燃費車?


▼ページ最下部
001 2015/02/01(日) 22:19:48 ID:L4aR.DPF56
なのか?

デミオについて語ろう

返信する

002 2015/02/01(日) 22:32:39 ID:gX88nhqxYs
ディーゼルはパス
CX-5を例にすればにおいが苦手だ
それとエンジンオイル、オイルフィルタ管理も金がかかるというしね

レギュラーガソリンが良い

返信する

003 2015/02/02(月) 06:29:51 ID:voYPyea43E
新車販売後間もない時期で走行距離が極端に少ないトヨタのハイブリット車をかなり安い値段で買えた俺は勝ち組だよな?

返信する

004 2015/02/02(月) 10:16:36 ID:8mXQVEk.1A
ディーゼルハイブリットって何で無いんだろ?
すごい低燃費が達成できる思うんだけど

返信する

005 2015/02/02(月) 12:34:42 ID:ubrPwLQ6KI
狭い日本でみんな軽油にすると
中国みたいになるぞ

返信する

006 2015/02/02(月) 18:32:02 ID:TRSZOU08wg
>>3
それ人身事故車だよ

返信する

007 2015/02/02(月) 18:39:11 ID:dZhauufEt2
008 2015/02/03(火) 23:50:43 ID:xx4cO22HLU
ディーゼル車に力を入れてる
マツダの功績は大きい。

日本でももっと多くのメーカーに
ディーゼル車作って欲しい。

返信する

009 2015/02/04(水) 00:32:42 ID:T2HOS/m8XY
下劣なイノブタ顔は論外。マツダはクズしか買わないカスメーカー。
何処かの殺人エアバックを広めたメーカーと同じレベルだ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:49 KB 有効レス数:72 削除レス数:4





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:時代は軽油低燃費車?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)