レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

何となく好きなクルマ画像を貼るスレ


▼ページ最下部
001 2014/11/16(日) 16:50:27 ID:WezrOIG1JA
何とな〜く好きなクルマ画像を貼って下さい。
景色が綺麗だと尚良いですね。
マッタリとしたスレッドを目指したい。。

返信する

※省略されてます すべて表示...
173 2015/01/02(金) 00:40:16 ID:ugXQCyWmLw
あけおめ

返信する

174 2015/01/02(金) 00:42:30 ID:GNjfscxlzs
デトマソとのダブルネームの予定だった点、
創業者が唯一商売抜きで造った(と勝手に思っている)ヴァレルンガと似た構造であった点からしても、老デトマソが最後にもう一度本気のスポーツカーを創ろうとしたのではと思っている。

どうも昨今のマセラティは、デトマソ期を黒歴史扱いしてる気が・・・。

返信する

175 2015/01/02(金) 00:44:00 ID:yqFd1NPQZM
賀正

>>168
カスタマイズやら、ファニーなどの検索で色々と…

返信する

176 2015/01/02(金) 01:20:44 ID:raLB8N/Kcg
>>175
以前に聞いた答えと同様に、「イメージ言葉」を入力してるんだねェ。
ありがとう、今年もよろしく。

返信する

177 2015/01/02(金) 09:15:57 ID:raLB8N/Kcg
178 2015/01/02(金) 12:36:39 ID:raLB8N/Kcg
初代­

返信する

179 2015/01/02(金) 15:49:46 ID:raLB8N/Kcg
180 2015/01/02(金) 17:42:37 ID:raLB8N/Kcg
bBオープンデッキ

返信する

181 2015/01/02(金) 23:04:08 ID:s1Lfbq1zK6
なんとなくね

返信する

182 2015/01/02(金) 23:18:00 ID:raLB8N/Kcg
ビートル RSi

返信する

183 2015/01/03(土) 01:23:00 ID:.Id3JQg.7o
かなりボコボコですが…

シャレード デ・トマソ

返信する

184 2015/01/03(土) 02:45:14 ID:.Id3JQg.7o
ユーノス.コスモ

返信する

185 2015/01/03(土) 10:05:41 ID:mKSIBFW8nU
何となく好き

返信する

186 2015/01/03(土) 13:23:44 ID:.Id3JQg.7o
先代メガーヌ R26 R

返信する

187 2015/01/03(土) 18:24:45 ID:.Id3JQg.7o
アンフィニMX-6

返信する

188 2015/01/03(土) 19:28:49 ID:.Id3JQg.7o
Jay Leno's Tank Car

おなじみのジェイ・レノ氏が製作したらしいタンク・カー。
第二次世界大戦直後に開発され朝鮮戦争に投入された古〜いM47パットン戦車のクライスラー製エンジンを搭載している。
V12気筒の出力1600馬力のエンジンにプラスしてターボチャージも掛けるというバケモンらしいが、
単なるキワモノに終わっている訳ではなく、クラシックカー同様に各部品が工芸的とも言えるほど美しく仕上げられている。

https://www.youtube.com/watch?v=2Lu9Nm25G1...

返信する

189 2015/01/03(土) 22:14:51 ID:.Id3JQg.7o
あのお方、最近見かけない気がする…

返信する

190 2015/01/04(日) 00:01:25 ID:WtGEUUU5Js
191 2015/01/04(日) 09:53:22 ID:WtGEUUU5Js
クー­

返信する

192 2015/01/04(日) 15:05:43 ID:WtGEUUU5Js
中古価格は高くなさそうだし、カスタムの素材にしたら凄く楽しそう!

返信する

193 2015/01/04(日) 19:29:18 ID:gKVyDsvVk.
fantastic

返信する

194 2015/01/04(日) 23:42:23 ID:E1Bu.HPEV2
210ブル

返信する

195 2015/01/05(月) 21:39:14 ID:O9d5wA5GEU
196 2015/01/06(火) 02:01:37 ID:nrdsFWOf9E
G35 Coupe

返信する

197 2015/01/06(火) 11:59:51 ID:nrdsFWOf9E
B4 ブリッツェン

返信する

198 2015/01/06(火) 17:25:15 ID:ZmjrPxI58g
アウディクワトロ

返信する

199 2015/01/06(火) 21:43:28 ID:1SeY9xaMXI
いつかはクラウン

返信する

200 2015/01/06(火) 21:55:33 ID:1SeY9xaMXI
ザグレブの美しい街並みとヘンテコな連結客車用トラクターヘッド

返信する

201 2015/01/06(火) 22:06:46 ID:1SeY9xaMXI
津和野、アルピーヌもチェリーもどっちも好き
でも和服の美人はもっと好き

返信する

202 2015/01/06(火) 22:09:09 ID:1SeY9xaMXI
コートダジュール、Mベンツ

@名無しさん、背景の場所解るかぎり教えてくださいよ

返信する

203 2015/01/06(火) 22:12:27 ID:IWYGY6oQUM
もうこのスレ誰も見てないと思うよ

返信する

204 2015/01/06(火) 22:34:31 ID:1SeY9xaMXI
説明不要だよネ

返信する

205 2015/01/06(火) 23:00:07 ID:MeyHvrXjg.
んにゃ、俺は見てるぞ。
たしかにツマらん車もあるが、それは好きずきなんで。
「なんとなく」ってのがハードル高くしててなかなか貼れないねw

返信する

206 2015/01/07(水) 00:07:19 ID:qEl4aH0SYw
なんかこれでもいいやって程度でいいんじゃないかね?
>なんとなく

ってことで、大好きなのはクーパーだけど、ケンジントンも「なんとなく」好き

返信する

208 2015/01/07(水) 15:01:34 ID:evMXcW7ZEA
プレジデント

>>202
手間の掛からないものは対応します。
←カナダ/ブリティッシュコロンビア州/ニューウエストミンスター

>>203
心情的にそうお考えの方が多数だろうが、「このページへの訪問者数」カウンターは正直ですネ(笑)

返信する

209 2015/01/07(水) 18:31:32 ID:9Rg.F8tiGQ
こっそり覗かせていただいてます

返信する

210 2015/01/07(水) 20:47:09 ID:evMXcW7ZEA
マー坊­

返信する

211 2015/01/07(水) 22:44:42 ID:evMXcW7ZEA
インサイト

撮影場所は不明。ただし画像車は米アイダホ州ナンバー。

返信する

212 2015/01/07(水) 22:52:58 ID:qEl4aH0SYw
なんとなくコレジャナイ感が好き

返信する

213 2015/01/07(水) 23:00:29 ID:qEl4aH0SYw
三軒茶屋、コロナ、ブルーバード、クラウン、etc・・・

返信する

214 2015/01/08(木) 00:16:37 ID:PXHyWb3z1k
ユーロR

返信する

215 2015/01/08(木) 01:20:58 ID:PXHyWb3z1k
オートザム・レビュー

返信する

216 2015/01/08(木) 01:32:37 ID:Wpq9IHw6Xk
やっぱこれ。

返信する

217 2015/01/08(木) 14:15:50 ID:PXHyWb3z1k
218 2015/01/08(木) 17:21:43 ID:44q/jy0seo
219 2015/01/08(木) 19:20:02 ID:PXHyWb3z1k
TE71 リフトバック

返信する

220 2015/01/08(木) 21:06:26 ID:PXHyWb3z1k
GTI-R­

返信する

221 2015/01/09(金) 00:21:24 ID:oPRIQRJ0Mk
222 2015/01/09(金) 00:43:31 ID:BZEsfXHiWk
C4カクタス。
必要最小限に挑んだ、理想の車。

返信する

223 2015/01/09(金) 02:05:31 ID:oPRIQRJ0Mk
デルソル­

返信する

224 2015/01/09(金) 20:55:02 ID:oPRIQRJ0Mk
初代­

返信する

225 2015/01/09(金) 23:14:00 ID:oPRIQRJ0Mk
Milky Way

返信する

226 2015/01/10(土) 01:33:17 ID:O0XPBJlSgQ
BMW 600

超簡単に言うと後席のあるイセッタ。
後方はツェンダップ・ヤヌス。前後席で背中合わせに乗車するドイツのマイクロカー。

返信する

227 2015/01/10(土) 11:33:50 ID:O0XPBJlSgQ
初代 P10

返信する

228 2015/01/10(土) 14:48:18 ID:O0XPBJlSgQ
850 T5-R

返信する

229 2015/01/10(土) 15:30:07 ID:O0XPBJlSgQ
230 2015/01/10(土) 18:26:43 ID:O0XPBJlSgQ
ZZ/Rで探したんだが…

返信する

231 2015/01/10(土) 22:16:41 ID:O0XPBJlSgQ
R30

先だってのニスモ・フェスティバルより

返信する

232 2015/01/11(日) 02:40:23 ID:BVpFSxu5zE
3代目カリーナセダンとクーペ +コロナHT(>>89

返信する

233 2015/01/11(日) 11:48:04 ID:BVpFSxu5zE
234 2015/01/11(日) 12:02:26 ID:EqyEkOPWwg
終のクルマは「なんとなく好き」ぐらいがちょうどいいのかも。

返信する

235 2015/01/11(日) 13:47:00 ID:BVpFSxu5zE
236 2015/01/11(日) 15:47:04 ID:BVpFSxu5zE
初代パンダ初期型

返信する

237 2015/01/11(日) 17:08:59 ID:BVpFSxu5zE
アルシオーネ

返信する

238 2015/01/11(日) 17:59:04 ID:JhmH8b/ID.
マングスタ

返信する

239 2015/01/11(日) 19:25:08 ID:BVpFSxu5zE
エスカルゴ

返信する

240 2015/01/11(日) 21:20:39 ID:BVpFSxu5zE
Renault 4 Plein-Air

プレネールは'68年ジュネーヴショーで発表(シトロエン・メアリと同タイミング)されたキャトルの派生車種。
改造車みたいだが、れっきとしたカタログモデルでビーチカーと呼ばれる類のクルマ。
ビーチカーとは、比較的裕福な人らが別荘などから近くの海岸に向かう時に使うゲタ車を指すらしく、
Fiat ヌォーバ500にも“Jolly ”という同様のビーチカーがあったりする。

因みにプレネール(Plein-Air)とはフランス語で「空気がいっぱい」を表す意味だそう。

ミニ・モークみたいな折りたたみ式の幌トップがついていおり、
フロントグリルはベース車が'68年にチェンジした中期型と同じ板金グリルの仕様である。

尚、製造期間がたったの1年と短いため大変希少なクルマらしいが、日本に2台生息しているご様子である。

返信する

241 2015/01/12(月) 00:02:53 ID:cpYMMcoksM
シエラ RS コスワース

返信する

242 2015/01/12(月) 13:07:13 ID:cpYMMcoksM
ランティス

内装デザインが残念だったナ…。

返信する

243 2015/01/12(月) 19:24:21 ID:cpYMMcoksM
Maserati Sebring (series II)

カロッツェリア・ヴィニャーレがデザインしたセブリング。
ヘッドライトまわりの形状から'67までに243台作られたシリーズ2と思われる。

返信する

244 2015/01/12(月) 21:55:17 ID:cpYMMcoksM
S-MX

商売だからと割り切るばかりではなく、自ら創造したムーブメントを大切に育むのも
「ホンダ」を確たるブランドと認められるための義務だと思う。

返信する

245 2015/01/13(火) 00:34:51 ID:a9yNYuNndE
246 2015/01/13(火) 23:52:48 ID:a9yNYuNndE
247 2015/01/14(水) 17:35:57 ID:1cEa4RZHkw
EXA キャノピー

返信する

248 2015/01/15(木) 00:29:08 ID:znqywqXG6c
249 2015/01/15(木) 16:02:22 ID:DM9b.ffWeM
コルト・ラリーアート

返信する

250 2015/01/15(木) 16:54:20 ID:whfIAyFSZc
アコードワゴンsir
荷物積めるし、寝られるし、遅くはない

返信する

251 2015/01/15(木) 22:47:42 ID:znqywqXG6c
ラゴンダ

大黒PAかな?

返信する

252 2015/01/17(土) 01:05:27 ID:Z1KwueBBtk
ユーノス・プレッソ

返信する

253 2015/01/17(土) 12:53:11 ID:Z1KwueBBtk
シトロエン C-ZERO (三菱i-MiEV)

返信する

254 2015/01/18(日) 01:05:25 ID:oY48JFvexY
カルマン・ギア

返信する

255 2015/01/18(日) 13:01:43 ID:oY48JFvexY
クラウンとグロリア(セドリックかも)

返信する

256 2015/01/19(月) 02:08:27 ID:oY48JFvexY
今日、ホンダ本社ビル近くを走行中にアバルト695トリブート・フェラーリを見かけ、
そのレア度を助手席のカミさんに「ムッシュかまやつが持って…」と説明中に、
今度はマクラーレンMP4-12Cスパイダーが側道に入るのが見えたので、
そちらの説明に切り替えようと交差点での停車中に、目の前を左のクルマが横切って行った。
(車体色は違うが、画像みたいな大きなウイングがそびえ立ってた)

・・・やっぱ東京ってスゲーって思った。(生走行ベイロン見たのも初めて)

返信する

257 2015/01/20(火) 00:49:15 ID:yhYnnrylX2
逆輸入 Type R

返信する

258 2015/01/21(水) 00:24:08 ID:0YOKKP9F3M
6代目 ローレル

返信する

259 2015/01/21(水) 21:24:49 ID:0YOKKP9F3M
初代トゥデイ

返信する

260 2015/01/21(水) 23:47:22 ID:0YOKKP9F3M
シトロエン・メアリ

FFのディアーヌ6がベースで'68年5月登場。ボディはABS樹脂製で4WD仕様もあり約14万5000台が生産された。
尚、画像メアリのドアはオプション設定のパーツでこれもABS樹脂製。

先日、透明度の高い海(入江)で有名なイタリアのランペドゥーザ島を紹介するTV番組で、
現地の観光ガイドがこれに乗っていたが、腐食しない樹脂製ボディが丁度いいのかなって思った。

返信する

261 2015/01/22(木) 00:11:21 ID:m5yr02uc3.
初代CRX

返信する

262 2015/01/22(木) 18:42:32 ID:YwgS2hC7iU
3代目コスモ

返信する

263 2015/01/23(金) 01:35:49 ID:QI7iTqQKl6
264 2015/01/24(土) 00:17:35 ID:R7v2gT3.7w
画像は旧型だが、「今のトヨタ車から選べ」と言われたら俺はコレかな。

返信する

265 2015/01/24(土) 22:09:33 ID:R7v2gT3.7w
2代目カリーナ・セダン

返信する

266 2015/01/25(日) 01:17:33 ID:T52EOZ52ZU
    

返信する

267 2015/01/25(日) 08:06:27 ID:.ajpHY/EHY
268 2015/01/25(日) 13:27:38 ID:uE2oi5BtZ.
911 Turbo Flat Nose (とMGBやセイチェントなど)

>>266
宝の山ですねぇ。右端で修理中のはこのフラットノーズじゃないかなぁ?

返信する

269 2015/01/26(月) 00:13:36 ID:7WR/XHoHGQ
ジューク R

返信する

270 2015/01/26(月) 23:55:34 ID:7WR/XHoHGQ
タルボ・マトラ・ムレーナ

フランスはマトラ・シムカのバゲーラ後継機種で、それと同じミッドシップ・レイアウト。
珍しい横3列シートの3人乗りもバゲーラと同じ。

返信する

271 2015/01/27(火) 21:20:49 ID:qotfsPZAC.
カローラ・ルミオン(Scion xB)

返信する

272 2015/01/28(水) 01:25:25 ID:k6d7eMy0hc
2代目エリート

ロータスがつまらなかった時代の代表車種なので以前は大嫌いだったが、
ロータスというブランドの持つイメージを外して考えれば、これはこれでユニークで面白いと思えるようになってきた。
ただ、この後継機種でクーペスタイルのエクラとエクセルは大衆迎合性が強く、中途半端で返ってダメかなと。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:337 KB 有効レス数:685 削除レス数:43





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:何となく好きなクルマ画像を貼るスレ

レス投稿