ジーゼルエンジンの乗用車


▼ページ最下部
001 2014/09/12(金) 16:47:17 ID:DnxDbjKr3Q
今はクリーンだとかなんだとかだけど昔は黒煙モクモク吐いて走るファミリーカーが結構居たよな
というわけでフローリアン

返信する

002 2014/09/12(金) 17:07:25 ID:.GTTl501pY
ガラガラ言いながら走るのがカッコイイ!

でも最近の乗用車用ディーゼルはかなり静かでシュン
シュン言うよな

返信する

003 2014/09/12(金) 17:59:58 ID:.JEt4c7Qcs
すか爺よ

返信する

004 2014/09/12(金) 18:29:09 ID:dJzoejNrvQ
ほれ、なんか、むかし
ダイハツでちっこいの
あったよな?

返信する

005 2014/09/12(金) 18:30:02 ID:dJ/RlLUTAk
新デミオのヂーゼルには、おおいに期待している

返信する

006 2014/09/12(金) 19:04:15 ID:s6mCs6LxfM
>>4
これか?

返信する

007 2014/09/12(金) 19:52:20 ID:bbG8vS.396
「ジーゼル」? 「デーゼル」じゃないのか?

返信する

008 2014/09/12(金) 19:57:28 ID:W8ZURg/XP6
シャレードのヂーゼルのMTは最高だった。

返信する

009 2014/09/12(金) 20:00:58 ID:uTashuI4wM
>>8
エンジンかけるときの音がトラックだったけどなw

返信する

010 2014/09/12(金) 20:43:08 ID:TygSkt5lSo
ガラガラ音と煙幕とブルブル振動がなければ買ってもいい

返信する

011 2014/09/12(金) 21:22:06 ID:BTQTiPUzaE
ココの住人には通じないか・・・

返信する

012 2014/09/13(土) 01:29:12 ID:43iKKNh7pw
DPF付き低圧縮高過給圧のクリーンディーゼルは
最新のガソリン車より排ガスがクリーン。

返信する

013 2014/09/13(土) 12:25:59 ID:JZwKnbuSDc
ラララアさん、
いくら酸素量を増やしても、基本的には高圧燃料噴射で粉塵を目に見えないように
細かくしてフィルターで濾し取るという仕組みですので、見た目はクリーンですが、
どうしても毒性の高い超微粒子が通り抜けて大気放出してしまいます。
黒煙問題とは比較にならないほどの致命的なこの問題がいずれクローズアップされ
ることを鑑みると、ディーゼルの将来はあまり明るくないですね。

返信する

014 2014/09/13(土) 13:11:48 ID:B3TGUpS0kw
あんだよこの2人

返信する

015 2014/09/13(土) 13:16:28 ID:Arni/iyJNY
また嘘つき糞ヨタ社員の負け惜しみの嘘が始まったぞwww

トヨタはクリーンディーゼルを作る技術が無いからなwww

返信する

016 2014/09/13(土) 13:29:38 ID:B3TGUpS0kw
なんかここ動画が凄く貼りづらい
https://www.youtube.com/watch?v=9GYQofmy_X...

返信する

017 2014/09/13(土) 14:03:28 ID:JZwKnbuSDc
ラララアさん、
世界一性能のクリーンディーゼルエンジンには、デンソーの世界最高圧の燃料噴射と
トヨタが開発したNOx吸蔵還元触媒DPNRの応用技術が欠かせないですよ。
それでも、クリーンディーゼルの致命的な問題がいずれクローズアップされることを
鑑みると、ディーゼルの未来は明るくないですね。
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1402537584...

返信する

018 2014/09/13(土) 15:10:57 ID:x0lhV4.Jjo
117クーペにもディーゼルがあったな
流麗なスタイルに似つかわしくないガラガラなエンジンノイズと黒煙
懐かしい昭和の思い出

返信する

019 2014/09/13(土) 15:25:55 ID:OKNowfA71A
[YouTubeで再生]
>>16
普通に貼れますけど

返信する

020 2014/09/13(土) 15:44:48 ID:ZP2aBUrng2
トヨタはいつまでたってもデンソーが開発した
スカイアクティブDキラーエンジンを出すことはできない。
THSと共食いすることを怖れている。

5年後にそれは間違った経営判断だと思い知るだろう。

返信する

022 2014/09/13(土) 18:35:25 ID:XXToAXTIi6
スターレットとカローラ2シリーズにも1.5ディーゼルあったよね。
満タンで1000km走れるとか聞いた。

返信する

023 2014/09/13(土) 18:35:43 ID:yd7O45iZZk
>>16
sを抜けよ

返信する

024 2014/09/13(土) 19:28:46 ID:mEY2EriZOQ
軽油乗用車って灯油でも走れるの?
多分煙もうもうとはなるだろうけど
走れたら安い燃料代ですむ。迷惑だが

返信する

025 2014/09/13(土) 19:44:10 ID:IsOi2Qu0yw
>>24
燃料ギリギリのシャレードのディーゼル乗って友達の家遊びに行った時
帰りに友達が「とりあえず灯油あるからこれ入れて帰れよ」といってポリタンク持ってきたので
まあ帰りの分くらい入れていけば…と思ったら
「遠慮するな全部入れてけ」とほぼ空に近い燃料タンクに灯油18リットル入れたけど、
普通に何の変わりも無く家まで帰って来れた。
でも灯油ばっかりで走ると噴射ポンプぶっ壊すそうだからやらない方が良い。
と言うか税法上やっちゃまずい。

返信する

026 2014/09/13(土) 20:02:33 ID:a/njlId1pI
直接見た訳ではないんだが、友達の友達がコレに灯油を入れて走ってたらしい。
煙がモウモウと出たとの事だが、警察に停められて燃料を調べられたと言ってたww

返信する

027 2014/09/14(日) 01:04:57 ID:fbjfMNCaWY
思った時に思ったように釣れる糞ヨタ社員がまた嘘をついたwww

デンソーとトヨタは何十年前に分かれたか、まだ知らんのかよwww

いまだ国内でワゴン登録できるディーゼルを作れず、
商用車用の非クリーンディーゼルは欠陥エンジンでリコール隠しは超有名。

https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#safe=off&q=%E3%83%...

返信する

028 2014/09/14(日) 01:07:44 ID:fbjfMNCaWY
トヨタが作れないDPF付クリーンディーゼルの乗用車は、
最新ガソリン車よりもクリーンだし燃費も加速も良い。

http://www.nies.go.jp/whatsnew/2013/20131216/2013121...

微粒子捕集フィルター(DPF)付ディーゼル乗用車では粒子重量も個数も
欧州規制値(ガソリン車、2017年〜)を下回っています。

返信する

029 2014/09/14(日) 01:13:02 ID:fbjfMNCaWY
日本ガイシ、ガソリン直噴用PMフィルター投入−欧州規制対応

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820130408aaaj.htm...

【名古屋】日本ガイシは2016年にも、ガソリン直噴エンジン(用語参照)車の
排ガスに含まれる粒子状物質(PM)を除去するフィルターを投入する。
通常のガソリンエンジンよりPMが出やすい直噴エンジンのPM規制は14年に欧州で始まり、
17年には規制が強化される見通し。
強化されれば通常のガソリン車には搭載されていないフィルターが必要になるとされる。
フィルター搭載の直噴エンジン車はまだないが、同社は量産車への早期の採用を目指す。
 日本ガイシが投入するガソリン・パティキュレート・フィルター(GPF)は、
セラミックスの一種であるコージェライト製。
すでに日本や欧州の複数の車メーカーにサンプル出荷を始めた。
 GPFは同社のディーゼル車用粒子状物質減少装置(DPF)をベースに開発した。
ガソリン車の排気温度はディーゼル車より高いため、DPFより高温下での耐久性を上げた。

返信する

030 2014/09/14(日) 01:17:10 ID:fbjfMNCaWY
排気ガス浄化方法、排気ガス浄化装置、及びそれを搭載した内燃機関

http://www.ekouhou.net/%E6%8E%92%E6%B0%97%E3%82%AC%E3...

【0007】
さらには、従来のPM浄化装置では、PM0.1(0.1μm以下の粒子)などの超微小粒子は捕集できなかった。
ましてや粒径別に粒子を捕集する装置にはなっていないため、粒径の大きな粒子だけが浄化システムの入口に堆積し、
入口付近が略堆積したら、徐々に出口方向へと堆積していくことがわかっている。
そのため、入口付近が詰まりやすく、出口付近のPM堆積量は少なく、PM燃焼による加熱の暴走など温度コントロールを難しくなっている。


【0020】
この構成によれば、従来では捕集が困難であったPM0.1を捕集することが出来る。
そのため、従来懸念されていた浄化装置でのPM0.1のすり抜けという問題を解消することができる。

返信する

031 2014/09/14(日) 02:12:44 ID:fbjfMNCaWY
032 2014/09/14(日) 09:43:55 ID:oA5Yv6nzvI
ジェミニの1.8ディーゼルターボがリッター20行ってたらしいのは正直びっくりかも
まあ車重軽かっただろうけど。

返信する

033 2014/09/14(日) 13:28:46 ID:0NTW.5oe/E
>>3
記憶が間違ってたらゴメンナサイ。このころのディーゼルは3000ccでも税制上は5ナンバーと
同額だったような気がしますが、今は違いますよね?いつ頃から変わったのかな?

返信する

034 2014/09/14(日) 13:45:14 ID:9EV2gJ1fyk
ラララアさん、
特許書類では効能だけが強調されるのは仕方がないことですが、
DPFは物理捕集ですから超微粒子を完全には捕集できません。
篩やフィルターの網より小さい粒子が通り抜けるのと同様です。
大幅なトルクダウンとメンテナンス増を伴ってフィルターを細か
くしても、観測できないような超微粒子が排出されるわけです。
大気排出を防ぐには排気を完全に塞ぐしか術がありません。

シリーズハイブリッドによりエンジン負荷を一定に制御できれば
常に空気過剰にコントロールできますので元々の発生を抑えられ
ますがディーゼルエンジン単体では困難です。

返信する

035 2014/09/14(日) 14:21:45 ID:J80HEu.UIE
>>24
普通に脱税。GSでも昔っから混合軽油作って捕まってる。

昔の教習車はディーゼルが多かったよね。エンストしにくいから。
そのせいもあって、免許取り立ての頃は家のガソリン車でよくエンストこいたわ。

返信する

036 2014/09/14(日) 15:39:26 ID:1y37h6CIp2
>>16
https://www.youtube.com/watch?v=9GYQofmy_X...

https のsを削除すると貼れる。

返信する

037 2014/09/14(日) 19:21:30 ID:rdOXgoqHFA
ディーゼル用に灯油を最適化するアジコンという添加剤があるらしい。
今のDPF付クリーンディーゼルには使えないだろうな。

返信する

038 2014/09/15(月) 20:52:52 ID:VH8v4RKpH.
今思えば日産ローレルの2.8Dはランクルのような重厚な音だったような。

返信する

039 2014/09/16(火) 12:48:24 ID:wHQExyIC/U
灯油と軽油のちがいは粘りなので安いマシン油を5パーセントも混ぜれば問題なく動くよ
灯油だと噴射ポンプの潤滑ができないので壊れる
A重油入れると粘りが強くてハイパワーになるけど燃料フィルターがすぐ詰まる

返信する

040 2014/09/16(火) 16:11:39 ID:ORduZdn89g
[YouTubeで再生]
ホント、トラックみたいなエンジン音だが、最初に運転させてもらった車がシャレードなので懐かしい。
セドリックのディーゼルがうちの昔近所にあったな。

返信する

041 2014/09/16(火) 21:11:34 ID:s1Lfbq1zK6
[YouTubeで再生]
セドリックディーゼル、欲しかったな

返信する

042 2014/09/16(火) 21:17:41 ID:SuX9hiRKig
クリーンディーゼルはいい
トルクも420Nと驚異の数値
高速ののぼりでさりげなくポルシェを抜ける

嘘だと思うだろうなぁ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:41 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ジーゼルエンジンの乗用車

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)