レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ポルシェ全般


▼ページ最下部
001 2014/05/02(金) 11:06:35 ID:x1g9nijT16
ポルシェ全般

https://www.youtube.com/watch?v=aYqr1r51egU

返信する

※省略されてます すべて表示...
063 2014/05/14(水) 11:52:34 ID:edhSgl.hpc
>>61
>>62
画像の一つでも貼ってからほざけ。

返信する

064 2014/05/14(水) 16:48:53 ID:wJUCjYleFo
[YouTubeで再生]
・ポルシェ欲しいと思ってる奴がいても中古しか買えん者が大半
・新車買えたとしてもボクスターやケイマン止まりだ
>>61名車なんだから中古だっていいじゃん 
今から964を買おうという人はブレイブマンというか…むしろ羨ましい
ボクスターやケイマン止まりって言うが…何だかんだで乗り出し800万はしますが?

返信する

066 2014/05/15(木) 00:48:57 ID:Ku.yPT5lm2
[YouTubeで再生]
>>48
ケイマンGTS
カッコ良すぎだよな
ボクスターGTSもたまらん

返信する

067 2014/05/15(木) 18:15:12 ID:n.PLUZPYpU
[YouTubeで再生]
アイリッシュ・グリーン最高!

返信する

068 2014/05/15(木) 18:54:19 ID:oQ9KMjOSgA
自動車税¥77000-払ッタッターー 

993MT 最近乗ってない

返信する

070 2014/05/16(金) 15:39:48 ID:K/s0jrQFpI
ケイマンGTS、ボクスターGTSより断然カッコいい
オレンジでPORSCHEはコレでしょう!
981のデザインはイケてない

返信する

071 2014/05/16(金) 17:15:04 ID:jd/ID92Mzw
>>70
全く以って異議なし!
でも新車のポルシェより敷居が高い気がするのは気のせいか?(笑)

返信する

072 2014/05/16(金) 19:17:03 ID:jd/ID92Mzw
cayman gts-white(sandard color)

つり目だった現行ケイマンのヘッドライトを若干平行にしてるような感じか?
フロントだけは918スパイダーっぽく見えなくもない

返信する

073 2014/05/16(金) 19:37:30 ID:jd/ID92Mzw
boxster gts-rhodium silver metallic

返信する

074 2014/05/16(金) 19:50:41 ID:jd/ID92Mzw
cayman gts-guards red(sandard color)
特別色のカーマインレッドに見えるが、実はガーズレッド

返信する

076 2014/05/16(金) 23:05:53 ID:K/s0jrQFpI
Porsche356A USA仕様
ほしい!

返信する

080 2014/05/20(火) 20:58:37 ID:PMb3Qqxphc
乗ってみたい

返信する

081 2014/05/21(水) 00:49:48 ID:AhlT2MjVo.
PORSCHE911RSR
PORSCHE919

返信する

083 2014/05/22(木) 08:34:42 ID:iXTAF./BHw
[YouTubeで再生]
「家を売り払ってでも買う価値がある!」 ジェイ・レノが「シンガー911」に試乗!

おっ…おう!

返信する

085 2014/05/23(金) 21:04:47 ID:RA1Oq4KjEc
画像ばっかだね。
>>41
のレスに誰も反応してくれないんだな(笑)

返信する

086 2014/05/23(金) 21:19:14 ID:zuegflqUSw
うちの奥さんが964ターボのボロに乗ってるが、みなまで語るまい

返信する

087 2014/05/24(土) 01:05:09 ID:srDLzE4GnU
言っちゃ悪いが、俺のバイクの方がよっぽど音は良い

返信する

088 2014/05/24(土) 01:31:14 ID:/NJX9S.su6
能書きはいいから画像貼ってこうぜ。
550 Spyder

返信する

089 2014/05/24(土) 04:33:03 ID:xcOWMDrzRI
画像スレ・・・・?

返信する

090 2014/05/27(火) 21:26:08 ID:0M9NggC4ak
>>74のケイマンGTSが気になって、わざわざディーラーに見に行ってきたけど置いてなかった。
まだ入荷してないんだってね・・・全然知らんかった。
12月ぐらいに入ってくるらしいから楽しみだね^^

ミラーを畳む機能とかもオプションなんだって。
当たり前に付いてるモンだと思ってたよ。

返信する

091 2014/05/27(火) 21:54:20 ID:/OER6BUS/E
>ミラーを畳む機能とかもオプションなんだって。

最近になって出来た装備だから
前からポルシェ乗ってるユーザーは必要と思わない人も結構いるみたいよ
でもGTSはボクスターやケイマンに比べ
走りの装備的にはほゞフルに近いから+50万〜100万オプション見とけば十分じゃない?
インチアップも無いし、カラードホイールくらいで済むから安く済んでええよね
素の911カレラよりも中身は充実してると思う
今までみたいに911とすれ違う度に劣等感を感じることも…やっぱ…あるわなぁ
でも本当にカレラS並みにいい音してるよな

返信する

092 2014/05/27(火) 22:23:50 ID:/OER6BUS/E
[YouTubeで再生]
放射能がなきゃボクスターが至福か…

返信する

093 2014/05/28(水) 08:36:16 ID:.JlOlqECB2
[YouTubeで再生]
やはり Turbo Sでせう

返信する

094 2014/05/29(木) 22:16:04 ID:5ptyOOoyXo
[YouTubeで再生]
ライムゴールドのカレラがほっすい!

返信する

095 2014/05/30(金) 07:32:14 ID:mu9Zt1WvHM
[YouTubeで再生]
いやいや911といえば
今も昔も白でしょう

返信する

096 2014/05/30(金) 12:14:32 ID:w8hszTU/UU
実際乗ってる奴いねーんだなw
書いても反応ねーしw

返信する

097 2014/05/30(金) 15:41:43 ID:mu9Zt1WvHM
油冷の骨董品乗ってないと話が合わないってことだろw

返信する

098 2014/05/30(金) 15:46:56 ID:1vMUH1wGlU
997のカレラSに乗ってたことはあったけどねぇ。
子供が生まれたんでBM5シリに乗りかえたっす。
余裕ができたらまた乗りたい。
次はセカンドカーにボクスターでいいかなって思ってる。

返信する

099 2014/05/30(金) 16:39:02 ID:xlAsT/Azv2
>>80
カラヤンかな?

返信する

100 2014/05/31(土) 01:12:05 ID:H7Vn8EAaH6
>>91
何年か前にアウディに乗ってたんですけど、立体駐車場で自分の車が降りてきたと思ったら、
ミラーがバッコリ折れてて呆然としたことがあります。。。
ミラーの収納をしなかったことで7万ぐらい修理代を払うはめに、、、
機会によってはギリギリに台車が動くんでしょうね、、、

GTSのオプションはオートエアコン?や、ほにゃらら?(忘れた)、諸費用を含めて1100万ぐらい
との話でした。
ちなみに私は車音痴なんで、例え911を横にしてもめげないと思います。
やっぱり自分の車が一番でしょ♪

返信する

101 2014/05/31(土) 01:40:16 ID:AAEK1J9FLo
>>96
おるでー

返信する

102 2014/06/01(日) 06:37:31 ID:IBhhzH3eQs
いいモデルのポルシェなら
旧車でも価値があるなんて
まるでワインみたいだね。

返信する

103 2014/06/01(日) 07:54:54 ID:YGwSZQZwHQ
>>99
ヨーロッパぽいし多分そうだと思う

確かカリフォルニアにもナンバー付が1台
あったような…

返信する

104 2014/06/01(日) 18:16:32 ID:il0hMSgRHk
>>100
>>92を見てて無性にケイマンが欲しくなってね
PC行って見積もり出してもらってチビッタよ
ノーマルケイマンの標準色でPDK+クロノ+スポエグ程度で850万を軽〜くこえた
値引きは出来ませんがフロアマットとリヤのセンサーは「特別に」サービス致します!・・だってよw
・・・とはいえ欲しい・・・さてどうするか?
いっちゃん安いケイマンに極貧装備で850万オーバーなら
むしろGTSを買った方が得だと本気で思ってしまった
悪魔的だなポルシェはw
・・・かといって思いを断ち切れんから性質が悪いわ

返信する

105 2014/06/02(月) 00:34:23 ID:9acRLFOEeI
>>104
ケイマンが支持されてる理由の一つがエンジン音なんだが
水冷になってからエンジン音が曇ったろ?
これが昔の911ファンには許せんのね
ところが水冷でもミッドシップ車だとRRよりドライバーの近くにある分
昔の911の音質に近づくわけね
決して同じ物じゃないのだが、それでも幾分マシになるわけよ
だから昔からのファンは好んでケイマンを選ぶケースがある、もちろんサイズとかもあるけどね
そういう事も分かった上でケイマンを検討してみたら?

返信する

106 2014/06/02(月) 17:57:17 ID:eOSWa8sU8I
911カレラで1450〜1500万、911カレラSで1700〜1800万ってとこだろ
車輛プラス100万程度と考えてる人は迷わずR35を買った方がいいよ

返信する

107 2014/06/02(月) 18:11:34 ID:eOSWa8sU8I
でも同価格帯で比較したら
ノーマルGT-R買うよりCayman GT-S買った方がはるかに面白いだろうな
GT-Rの速さなんて普通の人には必要ないだろ?

返信する

108 2014/06/02(月) 18:49:00 ID:jr4O0yDkpA
ケイマンのマニュアルがほしい

返信する

109 2014/06/02(月) 19:55:16 ID:eyVz8qH2pA
>>106
値段の事しか頭にないんだなww
そーいう人はGT-Rがおススメ!
ガチで賛同www

返信する

110 2014/06/02(月) 20:27:38 ID:eOSWa8sU8I
>>109 
アンカー付けなかったけど>>104みたいな人に現実の数字出してやったつもりなんだがなぁ

返信する

111 2014/06/02(月) 20:46:28 ID:Ux8Vl7a0u.:au
>>106
お言葉ですが
カレラに1500万円払う位なら
素カレラSのマニュアル選ぶけど

返信する

112 2014/06/02(月) 21:02:00 ID:eOSWa8sU8I
>>111
だあら
現実に買うってなったら
そんな額じゃ納まらんって言いたい訳だが
商談もしてない人にはいくら言っても同じだわなw

返信する

113 2014/06/02(月) 21:21:24 ID:Ux8Vl7a0u.:au
>>112
ボクの991は1300万円切ったけど
スポーツクロノも付いてるよ
色はレーシングイエローね
911はオーナーによって変わってくるから
あんまり知ったかぶりされてもねw

返信する

114 2014/06/02(月) 23:22:12 ID:Sc.beqTf8A
ポルシェに見識のある皆さんにお伺いしますが、
現行911ターボSの欠点って何かありますか?

返信する

115 2014/06/03(火) 09:56:32 ID:PNsJwWzQ0U
[YouTubeで再生]
>>104 
>PDK+クロノ+スポエグ程度で850万を軽〜くこえた
ニスモZのスレ立てたり、ずいぶん忙しい人のようだけど
値段気にしてるんならマニュアルのスポエグ無しにすれば?
マフラー一本出し(スボエグ無し)のベースの2.7でこのサウンドだよ
911ならPDKもあるかも知れないが
一部マニアの間で、空冷911の再来って云われてるケイマンでPDKじゃ勿体なくね?

返信する

116 2014/06/04(水) 17:43:01 ID:lMG7uTLGcs
フロントリップがシルバーのブラックケイマン(987)がカッコ良すぎ
現行981にはフロントリップ塗装のOPが無いから全然イメージ出来ない。。

返信する

117 2014/06/04(水) 18:14:25 ID:0vAa2M8OC.
ケイマンは良く曲がりすぎて面白くない

すぐ飽きる 

返信する

118 2014/06/04(水) 20:43:53 ID:85XAA1GsbE
最近空冷と996GT-3あたりの相場が上がってるねー

返信する

119 2014/06/04(水) 22:24:16 ID:0vAa2M8OC.
996GT-3は出た当時はノーマルと値段が変わらなかったからすごく売れたなぁ
だから997GT-3はボッタクリ価格になってしまった。

返信する

120 2014/06/05(木) 01:34:18 ID:aodp45.2pA
慣れてしまうと本当に体の一部になったかのように峠を走ることができる
ケイマンこそ真のハンドリングマシンだと思う
ただ981は少し静かすぎる、987の方が好きだったな

返信する

121 2014/06/05(木) 16:08:18 ID:gQKhr2ivSc
>>116
ベースのケイマンはフロント・リップスポイラーが未塗装だよね
でもどうだろ?やっぱ外装に合わせた方が良くない?
写真は樹脂のままだけど、光の当たり具合でグレーっぽく見えるしそんな大差ないと思うけどな
前期のケイマンの方がリップのデザインが良かったから見栄えがするだけかもよ

返信する

122 2014/06/06(金) 18:23:49 ID:E.tRB0tSn.
[YouTubeで再生]
←ブラックペイントパッケージのGTS
ノーマル(未塗装)のGTS→ http://youtu.be/Sq3sJMDuvz...
廉価版は別にしてもSを選ぶと大損する
標準装備を比べればSと比較してもGTSの方が圧倒的に安い
選べる装備分もそうだし馬力アップしてる分は完全にタダになる

返信する

124 2014/06/06(金) 22:05:07 ID:NRiBYIjwAk
今年4月に991カレラPDKの中古を購入した。
'12年度登録13000km走行
乗り出しコミコミ1150万円
前車下取+追加現金+残価設定ローン+長期支払い・・・

カツカツだけど他人にどう言われても構わない
四十路にして夢のポルシェデビュー
世界が変わった感じ
暇さえあれば走ってる
車内で音楽を聞かなくなった

まあ
子無し夫婦で母親と実家で同居、
メインにプリウスだから可能なんだろうけど。。

返信する

125 2014/06/06(金) 23:55:37 ID:E.tRB0tSn.
2年落ちでも(試乗車?)991のPDKで乗り出し1150万なら妥当だよね
911の売り相場は6年経っても中々半額にはならないもんな

返信する

126 2014/06/07(土) 02:35:56 ID:4wwS3Py4Ao
>>121
991カレラ+赤リップ

返信する

127 2014/06/07(土) 02:37:58 ID:4wwS3Py4Ao
981ケイマン白+赤リップ

返信する

128 2014/06/07(土) 02:40:18 ID:4wwS3Py4Ao
981白ケイマン+ルノーオレンジリップ

返信する

129 2014/06/07(土) 02:45:45 ID:4wwS3Py4Ao
987黒ケイマン+赤リップ(個人的には981黒ケイマン+黄リップが見てみたい)

返信する

131 2014/06/07(土) 20:19:16 ID:052SLHZG9w
>>25
その写真でオフセットあるか?
むしろ中心がドンピシャリと合ってるようだが?

返信する

132 2014/06/08(日) 09:37:26 ID:Kr5xyPWomU
>>124
ローンで長期支払いですか・・・
そこまでして手に入れたい物があるって幸せですよ。

私も四十路にして、ある車に乗り換えて世界が変わりました。
991カレラ程の車じゃないけど、面白くて夜な夜な第三京浜を走ってます。
挙句の果てにはガレージまで改装しました。

そんな私の今現在の悩みが、どこまで突っ走っていいものかと・・・
小遣い何か月分までの車を買って良いものかと。
もう20回ぐらい電卓はじいてる。

返信する

133 2014/06/09(月) 22:50:09 ID:A5fwwrTgC.
>>122
Sより安いといえば 50thアニバーサリーだよな
勿論俺に買える代物ではないがwwww

返信する

134 2014/06/09(月) 23:44:45 ID:a8Qmx5P5nI
>>132
>>124です。
あまり無責任な事を言ってはいけませんが
クルマ好きで突っ走りたいという気持ちがあり
多少の無理が利くとしたら突っ走っちゃうべきですよ。。
自分の周囲にはそこまでのクルマ好きがいないので
やはり一般論でやめた方が良いという感じでしたが
こんなマニアックな掲示板で会った同志としては是非おすすめします。

ショップで会った911デビュー年に生まれた去年50歳になった人は
50thアニバーサリーにポルシェを買うと数年前から決めてて
安サラリーマン(本人談)だけど思い切って買っちゃった!(997ターボ)と満面の笑みでした。
やはり皆幸せになります(笑

返信する

135 2014/06/10(火) 19:27:27 ID:IKHD4k90bs
911がガレージにあるだけで幸せ
俺の愛人、964ターボⅡを斜め後ろから眺めながら飲むバーボンは最高!
わかるかな〜

返信する

136 2014/06/10(火) 22:26:22 ID:pjf.9yJ/Bc
この色味があるよな

返信する

138 2014/06/12(木) 00:07:29 ID:YAPncYeWfo
ヘッドライトもノーマルだしフロントもノーマルの2.7だけど超カッコイイわぁ
やっぱ色オプ40万オーバーの新色は伊達じゃねーやな

返信する

139 2014/06/12(木) 17:55:26 ID:xdZbl796d6
Sとか必要か?
2.7の981ボクスターなら乗せてもらった事あるけど俺のロドスタと比べればパワー的は十分と思ったよ
いや〜十分というより十分過ぎるという表現の方が正しいか?笑
Sとか乗ったら印象も変わるのだろうけどさ
ボクスタ/ケイマンはプアマンズとか揶揄もされてるが何れにしろ金持ちが乗る道楽車には違いあるまいよ
一番安くて7〜8百万だしな〜正直買える身分のヤツがホント羨ましいわ!笑

返信する

140 2014/06/12(木) 18:20:20 ID:xdZbl796d6
>>138
>やっぱ色オプ40万オーバーの新色は伊達じゃねーやな

新色といっても他の車で見た事あるような気が・・

返信する

141 2014/06/12(木) 22:40:12 ID:UrqYVUOQqw
で・・リアルオーナーのレスにはシカトかw
仕事頑張って買えよ911

返信する

142 2014/06/12(木) 23:09:16 ID:xdZbl796d6
年収の何割つぎ込めるかだな
ふつーは新車の911オーナーって年収1000万〜1500万レベルじゃ足りないよね
最低2000万と思うが?普通の雇われドクターは中々手がでないだろうな〜笑
あくまでふつーの話だが

返信する

143 2014/06/13(金) 15:28:58 ID:dC0ZcmLzsw

ふつーの分析をして
ふつーの話しだけをして
ふつーに諦めて無理はしないで
ただふつーに死んで行くんだな・・・

返信する

144 2014/06/13(金) 15:40:15 ID:dC0ZcmLzsw

こんな匿名掲示板で自分が「雇われドクター」だと
さりげなくふつーに『自慢』or『虚言』を吐いている>>142よりも
>>124がとても楽しそうで羨ましい。

でもまあ自分はあまりにもふつー以下の年収で家のローンもかかえているので
やっぱり難しい・・・

返信する

145 2014/06/13(金) 16:38:33 ID:e4vMIlzC6I
ドラマのMOZUで主人公たちの背後を
さりげなくカレラGTが通過してた
ポルシェ車って過剰な派手さが無くて
でも地味過ぎずそれでいて高級感もあって
どんな背景にも違和感無く溶け込むな

返信する

146 2014/06/13(金) 19:23:12 ID:R2nlce7je.
>>144
繰り上げ返済で住宅ローンが500万以下になったら
その頃は50近いし中古のケイマンか?もっと旧い911でも考えるかも知れない。
フッツーはそんなもんだろ、庶民の場合。
レス見てたら楽しいのは楽しいけどさ、非現実的なんだよポルシェの話は。
5億でも当ったら新車の911素カレラでも買うか・・という感じだな、フッツーの感覚だと。

返信する

147 2014/06/14(土) 00:13:11 ID:Ulk/vYOkX.
>>146
5億円ものあぶく銭を手に入れても
たかが千何百万の素のカレラを買うのがやっとって。。
全然フッツーの感覚じゃねーw

どんだけケチな小心者なんだよw

返信する

149 2014/06/14(土) 07:22:02 ID:XZnVm026yw
そおかあ?あぶく銭があっても
実際は二人しか乗れないクーペに一千数百万投じるくらいならベンツ&BMの方がまだマシと思うがな

返信する

150 2014/06/14(土) 09:16:54 ID:Ulk/vYOkX.
>>149
わざわざポルシェスレに来てポルシェ否定。
2人しか乗れないからって単純理由でベンツ&BM。。
5億円もあればもう1台買って2人しか乗れなくてもいいんじゃねーの?

やっぱフツーの感覚じゃねーw
ケチであまのじゃくって周りにウザがられるだろw
そもそもクルマなんかに興味無さそうだな
じゃあなんでクルマ板に??

返信する

151 2014/06/14(土) 20:24:55 ID:XZnVm026yw
>>150
車は好きなほうだけどね
ただこんな時代に1人〜2人乗りの、見た目もフェランボに劣る
凡庸なデザインのクーペが最低1千万数百万するって事が無駄と思うだけ
パラメーラは実用性あるし、いいと思う
それにプライス的にもポルシェのフラグシップは完全にコッチの方だろ?
たしか、911ターボSより高かったよな

返信する

152 2014/06/14(土) 20:30:14 ID:eIC3z3Ze4o
991RSRもワークスカラーじゃなければすげーかっこいい

返信する

153 2014/06/14(土) 22:32:34 ID:Ulk/vYOkX.
>>151
結局レスの内容に一貫性が無い
ただただ面倒臭いあまのじゃくだな
最新のミニバンでも乗ってろよ

返信する

154 2014/06/15(日) 09:40:15 ID:iM3I02RGKA
>>151 デザインが凡庸とは思えない

返信する

155 2014/06/15(日) 21:22:59 ID:iM3I02RGKA
ボクスターより1万ユーロほど安くなると云われる781ボクスター
ウインドウ類を薄く、ルーフを主導&アクリルウインドウに、デッドニングもなしという徹底ぶりで
重量1190kg、4気筒ターボになるが286馬力&360馬力というパワーユニットは魅力的だ

返信する

157 2014/06/20(金) 12:34:25 ID:6fUyUl.29s
車は好きなほうだけどね(キリッ

パラメーラwwwwwwwwwwwwwww

返信する

158 2014/06/20(金) 16:29:13 ID:KOpxpR3NQQ
911否定から始まり、散々ウンチクをたれといて
なんとオキニの車名を間違って覚えている>>151
その名もドクター・パラメーラ!

ありえないw
いや、ただの大物か?w

返信する

160 2014/06/20(金) 19:49:25 ID:6fUyUl.29s
車は好きなほうだけどね(キリッ

パラメーラwwwwwwwwwwwwwww

返信する

161 2014/06/20(金) 20:27:08 ID:jhT4xUuvTU
panamera

・・・かなしいよね

返信する

162 2014/06/20(金) 21:10:03 ID:6fUyUl.29s
車は好きなほうだけどね(キリッ

パラメーラwwwwwwwwwwwwwww

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:159 KB 有効レス数:473 削除レス数:30





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ポルシェ全般

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)