自分の車に付けたいナンバー/付けたくないナンバーは?
▼ページ最下部
001   2013/11/10(日) 04:01:39 ID:ns9Jpt43cc   
 
実際に付けてしまえばそんなに気にならないんだろうけど、、、 
   付けたくないな〜と思うナンバーって何処のナンバーですか?   
 逆に付けたい!って思うナンバーって何処のナンバーですか?   
 理由などもお願いします。
 
 返信する
 
219   2014/01/11(土) 15:25:47 ID:wRWU3qjHbM    
岐阜ナンバーだけど正直飛騨ナンバーにしたい
 返信する
220   2014/01/12(日) 18:57:22 ID:DSbhI/GMHE    
湘南はつけたくないな。 
 湘南ナンバーが人気ってマスコミの情報操作だろ?
 返信する
221   2014/01/12(日) 19:00:33 ID:mb90ASjyiA    
そうそう、イメージだけ。 
 実際はただの田舎。
 返信する
222   2014/01/14(火) 10:31:20 ID:EUrQahooEM    

湘南自動車検査登録事務所:神奈川県西南部地域   
 湘南ナンバー管轄地域 
 平塚市 
 藤沢市 
 小田原市 
 茅ヶ崎市 
 秦野市 
 伊勢原市 
 南足柄市 
 高座郡 
 中郡 
 足柄上郡 
 足柄下郡
 返信する
 
223   2014/01/14(火) 19:10:38 ID:6nrzTo.Jqc    
224   2014/01/14(火) 20:53:29 ID:x5yFroqfyE    
225   2014/01/15(水) 02:04:07 ID:xGyOiazaek    
だから横浜ナンバーなら何処行っても憧れの対象であり都会人の象徴! 
 同じ車でも価値が上がる。
 返信する
226   2014/01/15(水) 19:29:06 ID:NAQLN2junM    
227   2014/01/15(水) 20:06:32 ID:RRLN8gvHC6    
都内で横浜ナンバー見るとお上りさんとしか思わない。 
 ごめんね。
 返信する
228   2014/01/15(水) 20:51:42 ID:mJ8X5IbVzg    
どんなに強がり言っても、めっちゃダサイ東京のナンバー 
 まだ神戸ナンバーの方がおしゃれ感があるわw
 返信する
229   2014/01/16(木) 02:15:42 ID:YkmuM43YN.    
230   2014/01/16(木) 12:37:58 ID:by9jUKZLHY:au    
神戸ナンバーは電話番号が06で始まるイメージ… 
 京都は童話と凶産倒のイメージ… 
 そして893のイメージ。
 返信する
231   2014/01/16(木) 18:51:15 ID:164qu2vkhE    
しかし何処の全てのナンバーも足立よりはマシなんだよなw
 返信する
232   2014/01/16(木) 22:45:11 ID:bZr8HK1/sY    
234   2014/01/17(金) 03:54:41 ID:uynratuqZA    
東京の人って横浜を目の敵にしたり、関西を目の敵にしたりと大急がしだなw 
 劣等感の裏返しかな?
 返信する
235   2014/01/17(金) 09:33:36 ID:WYMHukZemM    
236   2014/01/17(金) 13:52:23 ID:FwdJaT9ONk    
>>234  はぁ?劣等感はそっちでしょw   
 それに、目の敵にしてるんじゃなくて 
 見下してるんだよねw
 返信する
 
237   2014/01/17(金) 14:21:07 ID:5S1AseJCxg    
238   2014/01/18(土) 01:57:47 ID:xRRZtRbcSQ    
239   2014/01/18(土) 14:14:42 ID:.JnqwydPMk    
俺が
>>228だけどさ。 
 俺は横浜人なんだよな〜 
 ちょっと神戸って文字を出すと予想通りに釣れる東京人ってマジでからかいがいがあって面白いw    
>>235-237の雑魚達よ。 
 また遊ぼうなw
 返信する
240   2014/01/18(土) 20:27:08 ID:pGP9LE7xrM    
>>239  横浜人ってwなりすまし全開w 
 本物は浜っ子、女なら浜ガールだろ。 
 東京に憧れてる関西のかっぺ君バレバレw
 返信する
 
241   2014/01/19(日) 02:55:19 ID:mRGOvzT4iU    
242   2014/01/19(日) 03:06:38 ID:mRGOvzT4iU    
>>240みたいなのを見てたら、つくづく江戸っ子じゃなくてハマっ子で良かったと思うわw 
 東京のナンバーなんて罰ゲームと同じようなもんだし。 
 土日なんかにもデートとか言って横浜で東京のナンバーをたくさん見るけど本当に迷惑! 
 マジでカッペの集まりナンバーは横浜に来ないで欲しい。   
 ところでさぁ江戸っ子って今でも底辺だ〜!てぃへんだ〜!とか言ってるの? 
 ちなみに 〜じゃん!は横浜の言葉だから真似しないでね。 
 横浜に憧れる気持ちは分かるけどねw
 返信する
 
243   2014/01/19(日) 03:48:01 ID:YvNmwW4oYg    
>>242  そんならお前さんは東京に遊びに来た事ねーのか? 
 観光やデートで人か来て金を使ってくれるから街全体が潤うんじゃねーの? 
 ハマっこだか何だかしらねーが、思考回路が稚拙というか田舎者。   
 大学の同期で横浜出身の仲間何人かいるけど、お前さんみたいな 
 変なのいないね。
 返信する
 
244   2014/01/19(日) 16:37:01 ID:o8LzNcvNmE    
245   2014/01/20(月) 00:10:18 ID:S/t7jl60Mw    
横浜の人って都会だと思ってるらしいけど所詮神奈川ってこと判ってるのかな
 返信する
246   2014/01/20(月) 09:55:54 ID:txlnLjBIag    
東京は首都ってだけで都会なのは分かる。 
 だけど人がダサいんだよな。 
 なにより車のナンバーがダサいのは否めない。 
 東京に住んでるからって偉くもなんとも無いし。 
 東京一番ってのはガキの発想w
 返信する
247   2014/01/20(月) 12:54:47 ID:FDY84PcRAQ    
248   2014/01/20(月) 20:00:20 ID:4SXfkHhRi.    
県民の嫉妬って凄いね・・ 
 だからあまり関わりたくないんだよね。
 返信する
249   2014/01/21(火) 02:40:01 ID:iPEZvUwkD6    
250   2014/01/21(火) 06:59:44 ID:aHIfZ68Xc.    
>>246  そもそも「ダサイ」なんて言葉何十年ぶりにきいたんだけど。 
 死語だぞ。 
 地方じゃ知らないが。   
 あと「カッペ」ってなんだよ? 
 爺さんが多いなこの車板は。
 返信する
 
251   2014/01/21(火) 12:37:29 ID:Dk.NmnilnA    
252   2014/01/21(火) 19:36:12 ID:USwqOFH/4Y    
>>250  >そもそも「ダサイ」なんて言葉何十年ぶりにきいたんだけど。   
 下手な釣りですねwwww
 返信する
 
253   2014/01/22(水) 13:04:27 ID:MwejdOts.A    
京都府の人は京都ナンバーしかないけど、なんで京都ナンバーしかないの? 
 人口を考えたら、もっと必要じゃいか?
 返信する
254   2014/01/22(水) 13:51:49 ID:zWqL6z8Y2A    
255   2014/01/23(木) 18:13:46 ID:3JddcBv6B.    
256   2014/01/23(木) 19:25:21 ID:QdxLpoKE0g    
この雑誌っておっさん御用達のやつだな。 
 それも40歳以上のリタイア候補の残念なおっさん 
 層の読む雑誌。
 返信する
257   2014/01/23(木) 20:16:11 ID:3JddcBv6B.    
258   2014/01/24(金) 02:08:55 ID:B1nFCSAeZI    
260   2014/01/25(土) 01:24:21 ID:diIPbheDCU    
>>258  京都と違って愛知県って異常にナンバーが多いよな? 
 なのに付けたいナンバーが無いって、これ如何にw
 返信する
 
261   2014/01/25(土) 19:40:04 ID:MThAnhjItc    
262   2014/01/26(日) 16:24:23 ID:pXDQShb4sE    
263   2014/01/26(日) 16:49:39 ID:U7bN737kgg    
名古屋とか尾張小牧とか長けりゃいいってもんじゃない。
 返信する
264   2014/01/27(月) 12:40:57 ID:kYFi/Llq5k    
265   2014/01/27(月) 18:54:04 ID:QTVZ07RGR.    
都内ナンバー→A 近畿→B 中京→C 
   だからな。
 返信する
266   2014/01/27(月) 19:15:50 ID:DRupEvP20M    
都内ナンバーAに同感。 
 嫉妬してる奴多いのがそれを証明してる。 
 足立に粘着してる奴は特にキモイな。
 返信する
267   2014/01/28(火) 21:48:25 ID:p64loLTuMo    
268   2014/01/28(火) 22:16:24 ID:cNKM3XkE9c    
都内ナンバーの中にもさらにヒエラルキーがあるってことでしょう。
 返信する
269   2014/01/28(火) 22:18:36 ID:wj/wkjhxRE    
本当に車乗ってたら 
     ナンバーなんか気にならない       
 例えば、         
 足立ナンバーがどうとか気にならないはず     
 品川、横浜、相模、名古屋、・・・・・・・・・・・・・・           
 気にならない       
 ゴチャゴチャ言ってる奴は     
 車持ってないと言ってるようなもの
 返信する
271   2014/01/30(木) 01:46:29 ID:sHot94XSHc    
また東京のカッペの集まりが吠えてるのか?  
 まさに「弱い犬ほどよく吠える」とはこの事w     
>>265   横浜ナンバー→A 湘南→B 品川→C  
 近畿→D 中京=品川以外の東京→E    
 これが正解。
 返信する
272   2014/01/30(木) 11:14:15 ID:I5nPnwK6YU    
品川ナンバー乗りが上京した人の集まり率が一番高いでしょ。 
 >>271  お前が一番吠えてるでしょw 
 横浜の面汚しだからやめろや。
 返信する
273   2014/01/30(木) 16:48:48 ID:B6Bmxvjc8c    
274   2014/02/09(日) 01:02:59 ID:Q0fCCfqIn6    
275   2014/02/09(日) 08:56:38 ID:qqu9vimC96    
277   2014/02/09(日) 13:43:20 ID:Scfnw5WGSo    
278   2014/02/10(月) 00:10:54 ID:.zFdQVD00s    
279   2014/02/10(月) 05:25:32 ID:wigJcs.BRU    
4545 
 0721 
 0760 
 1919 
 9619 
 9696 
 8888 
 7777 
 ...1 
 1681
 返信する
280   2014/02/10(月) 10:03:36 ID:I.ff67VItQ    
トヨタ車なのに11-23とか付けてる奴がけっこういるんだが、なぜ? 
 11-22が抽選で外れたとか?   
 あと、81-02もよく見かけるけどわざとなの?
 返信する
281   2015/04/07(火) 07:08:52 ID:AZL1QyVlYY    
横浜か湘南はやっぱいいなと思う。横浜の人はあんま好かないけど
 返信する
282   2015/04/07(火) 08:38:20 ID:SL1HIbfobc:au    
この際、事業所所有以外は、地域表示をやめて所有者の苗字にしたい。 
 通名は禁止で。金とか朴とか張のナンバーを見たら危険回避に役立つし。 
 轢き逃げ情報も、田中の白いハイエースとかの方が絞り込みやすい。 
 自分の苗字を表記させたら犯罪抑止力にもなる。
 返信する
283   2015/04/07(火) 09:14:22 ID:vsuChmJ27Y    
284   2015/04/07(火) 16:22:09 ID:SL1HIbfobc:au    
ナンバーなんか無くして、ICチップのような物を埋め込んで、携帯で撮影すると所有者情報が丸分かりってのも良い。 
 イキがってる兄ィもタジタジ。
 返信する
285   2015/04/08(水) 00:02:13 ID:Vi8dTCcyhc    
286   2015/04/08(水) 02:44:10 ID:hPmBiYoebA    
>>283  そういうお前さんは群馬ナンバーなんか付けて都心を走れるかい? 
 俺は走らざるをえないんだよ実家のある渋谷へ行くために 
 ヨコを抜けていく所沢ナンバーごときに「チッ、お上りさんが」 
 って顔されるんだぞ 
 屈辱でしかないわ   
 いや群馬良いところだよ、ネットで言われてるほど悪くはないよ 
 でもそれとコレとは話が違う
 返信する
 
288   2015/04/08(水) 02:53:09 ID:T0KqqGuSb2    
289   2015/04/11(土) 00:06:17 ID:Eo17SysDjA    
地元で走る分にはいいが、都市部に田舎ナンバーつけて走るのは恥ずかしい気がスルでOK? 
 田舎ナンバーは、直ぐにクラクション鳴らしてうるさいし、もさもさした運転で邪魔だから嫌われてるだけなんだけどね
 返信する
290   2015/04/11(土) 12:17:38 ID:Oz8XryK1aY    
ナビが低価格になって普及しはじめた頃から 
 都内でも田舎ナンバーよく見るようになったね。 
 まぁ車は月に1度くらいしか乗らんけど、急な車線変更とか 
 逆走する車はほとんど地方ナンバーがだから距離置くようにはしてる。
 返信する
291   2015/04/13(月) 20:49:39 ID:uyKcTua08E    
292   2015/04/17(金) 18:44:23 ID:usUNBzLj82    
293   2015/04/17(金) 18:48:21 ID:gR4RhwR8Co    
付けたいのは.765と.876かな- つけたくないのは.893と.7777とかのゾロ目
 返信する
294   2016/03/31(木) 15:16:35 ID:RSL2211YzM    
東京に住んでたら、車なんてあんまり必要ない。電車とかバスで十分。東京を語ってる奴らは本当に都会っ子かよw
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:92 KB
有効レス数:294 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:自分の車に付けたいナンバー/付けたくないナンバーは?
 
レス投稿