自分の車に付けたいナンバー/付けたくないナンバーは?
▼ページ最下部
001 2013/11/10(日) 04:01:39 ID:ns9Jpt43cc
実際に付けてしまえばそんなに気にならないんだろうけど、、、
付けたくないな〜と思うナンバーって何処のナンバーですか?
逆に付けたい!って思うナンバーって何処のナンバーですか?
理由などもお願いします。
返信する
002 2013/11/10(日) 04:20:45 ID:QiBeJnKn5k
003 2013/11/10(日) 05:38:11 ID:JRFoj30.m2
数字はなんでも良いけど、「・」は入れたくない。
ああ、あと感覚的に、最初の数字はあまり大きくない方がいいな。
返信する
004 2013/11/10(日) 07:09:04 ID:hVnoPaFuH2
005 2013/11/10(日) 07:30:02 ID:RW47iTScgo
006 2013/11/10(日) 08:13:03 ID:zcpdSJqzng
尾張小牧・名古屋・一宮・豊田ナンバーはやだ。三河がいい。
3桁は300一択
ひらがなはら行がいい
番号は8800番以降ならば組み合わせは構わない。
概ねお任せナンバーで条件通り。 運がよい。
返信する
007 2013/11/10(日) 09:33:09 ID:9OxGJPcGZU
数字のロゴがダサい。マシなのは1と0くらいだ。
返信する
008 2013/11/10(日) 09:36:25 ID:lQoUAIoT7s
「・・・1」
「・777」
「8888」
こんなのは嫌
返信する
009 2013/11/10(日) 09:38:01 ID:UPXInAvR5U
010 2013/11/10(日) 09:45:58 ID:HYr9hO69yM
>>7がアホなのはわかった。
どれだけ頑張っても年収500万を上まわることはできないだろう。
返信する
011 2013/11/10(日) 10:01:50 ID:0.xl8GMp7o:au
80年代前半にヤンキー車に人気があったナンバー
1位 なにわ
2位 尾張小牧
3位 ?
4位 いわき
だった
3位は忘れた品川だったかなぁ
返信する
012 2013/11/10(日) 14:07:23 ID:OQnLHOSi6I
013 2013/11/10(日) 15:16:39 ID:9FTiZRcRGA
>>12 なにわ=728ではなくて
なにわ=720ではないかね?
728ではなにやになってしまう。
細かくてすまぬ。
返信する
014 2013/11/10(日) 17:20:43 ID:q7/3GPio1w
015 2013/11/10(日) 19:23:30 ID:Zeubhx0nR6
最も乗りたくないと思うのは相撲ナンバーだな。
返信する
016 2013/11/11(月) 00:35:48 ID:yMrqqUnyZo
>>8 俺も8888だけは絶対嫌。
街中でみてりゃわかるけど、アレな人しか好んで付けないナンバー。
あのナンバーだけは、人と成りがおおよそわかる。
ついでに車種もわかるwww
返信する
017 2013/11/11(月) 01:28:21 ID:I3uq4jpHLE
福島ナンバーは他所で通報されてガイガーカウンターで調べられたって報道があったよね
福島ナンバーは嫌だな
返信する
018 2013/11/11(月) 08:20:27 ID:rftLv4GAeg
付けたくないのは 4219 と 893 かな
返信する
019 2013/11/11(月) 14:13:53 ID:Apd5oi9AR.
付けたくないナンバー〜
デザインナンバープレート全て! 自治体による迷惑行為に他ならない…
返信する
020 2013/11/11(月) 20:48:44 ID:Drvwxo5UEs
021 2013/11/11(月) 21:57:06 ID:LgQ9uDDqJE
022 2013/11/11(月) 22:23:30 ID:uk7yvHIT/2:DoCoMo
数字にこだわりは無いけど・は入れてる。
・入れると—が無くなるから
返信する
023 2013/11/11(月) 22:35:51 ID:aMRXnfXfrs
024 2013/11/11(月) 22:37:22 ID:uolIVDgB2Y
025 2013/11/12(火) 13:41:22 ID:wXQVmzM8F2
今現在転勤の都合で群馬ナンバーを付けてるが嫌で嫌で仕方ない
恥ずかしくて地元(都下)帰れねーよ
車を買い換えれば高崎ナンバーになるんだけど
…まあ、目糞鼻糞だわな
返信する
026 2013/11/12(火) 17:32:48 ID:Bs3ZyoMsvg
俺の地元は、足立ナンバー
しかも埼玉や千葉に住む友人からゲソゲソと馬鹿にされる
春日部とか野田に馬鹿にされるようになった足立ナンバー
返信する
027 2013/11/12(火) 19:29:03 ID:D/2sjL6oso
それは無い
所詮埼玉千葉w
足立をバカに出来るのは品川、練馬、多摩、横浜のみ。
返信する
028 2013/11/12(火) 20:45:24 ID:c8Upg22nVY
>>25 パッと見だと「練馬」ナンバーに見えるから
大丈夫だよ、きっと・・・
そんなに気にするって事は品川陸運局管内かな?
エイトプリンスや足立だったら群馬の方がまだいいと思うぞ?
返信する
029 2013/11/12(火) 23:37:00 ID:oDDisbBtKs
日本一つけたくないナンバー
『相模』ナンバー
何があっても絶対に付けたくない
カッコイー車に乗ってても全てが台無しになる
返信する
030 2013/11/12(火) 23:51:32 ID:MOT.FMNSUo
031 2013/11/13(水) 03:42:14 ID:Qm00FKtulY
032 2013/11/13(水) 19:12:01 ID:2F6bUguPT2
033 2013/11/14(木) 01:21:49 ID:TQfapRDwRg
なんで「相模」って、そんなに嫌われる?
「練馬」より、よっぽど良くね?
返信する
034 2013/11/14(木) 05:44:45 ID:iiW4Dc5dvM
035 2013/11/14(木) 18:41:46 ID:yVYKcV0/G6
大宮ナンバーの友達が東京に来ると
肩身が狭い言うてたw
返信する
036 2013/11/14(木) 21:36:15 ID:ElswooDb9Q
>>35 大阪ナンバーは人気で大宮ナンバーは恥ずかしい。
なぜだろう?
たった一文字違うだけなのに?
返信する
037 2013/11/14(木) 21:40:51 ID:n5f59Ed73k
東京を中心に200Km圏内のナンバーはイタい。特に北関東方面
札幌とか福岡とかここまでくると都内で見ると逆にかっこいい。
返信する
038 2013/11/14(木) 22:12:10 ID:OLG7Qd92.Q

俺のナンバー最高やろw
大阪府大阪市西区靱本町
返信する
039 2013/11/14(木) 22:30:24 ID:HbNytgFEwc

栃木県の那須ナンバーは田舎っぽいイメージがあるということで、
車検の際などでも宇都宮ナンバーのままにしおておく人が多いそうだ。
しかし、栃木県県外の人間から見れば、野暮ったい田舎町の「宇都宮」より、
那須御用邸や那須高原のイメージがある「那須」の方が爽やかでお洒落に感じる。
返信する
040 2013/11/15(金) 03:36:56 ID:zvo.41TdZU
>>38 どこの地区でもひらがなナンバーだけは嫌だな。
例えば人気の「品川」でも「しながわ」だと嫌でしょ?
>>39 なんとなく那覇と間違えそうだな。
返信する
041 2013/11/15(金) 23:11:28 ID:0DWlYyhvWo
ひとつここで聞いてみたい。
世田谷ナンバーって付けたい?
杉並ナンバーって付けたい?
返信する
042 2013/11/15(金) 23:24:15 ID:hl3Zw1XEws
>>36 大阪ナンバー人気ある?うそでしょ
地元では「なにわ」が当然人気。
返信する
043 2013/11/16(土) 09:16:31 ID:2f4DaIx6eU
大阪、なにわ、和泉ナンバーは東京近辺では下品具合では
足立ナンバーレベルのお恥ずかしさですよ。
以前、神戸ナンバーは横浜ナンバーを超える・・・とかそれも爆笑。
湘南ナンバーは姫路ナンバーとかこうなるとおかしすぎて腹がよじれる。
返信する
044 2013/11/16(土) 11:37:29 ID:4i/fVw2GVs
045 2013/11/16(土) 15:33:40 ID:i3ewM2C3eM:au
046 2013/11/16(土) 15:36:17 ID:vGFqCk6OZM
047 2013/11/16(土) 22:59:40 ID:t2c1R5qbqQ
048 2013/11/16(土) 23:01:36 ID:8/gaG3sKLw
049 2013/11/17(日) 03:12:09 ID:5lmKbzFdYs
>>44 オナニーってかw
残念だが最初に0という数字が来ることは無いんだよね。
返信する
050 2013/11/17(日) 14:32:15 ID:cDNUpvFb4s
051 2013/11/17(日) 16:29:00 ID:GdBAATRagI
世田谷生まれ世田谷在住だけど
世田谷ナンバーは嫌だなぁ。。
文字にすると畑臭いw
「目黒」の方が良いと思う。
「渋谷」でも良かったかな?
オシャレなはずの「港」は他県に行くと波止場みたいに思われそうだなw
返信する
052 2013/11/17(日) 17:43:17 ID:o0lpqfcTQ.
下町は「隅田」「浅草」ナンバーが粋かも。
「上野」はなんかいきなりB級っぽくなるな。
返信する
053 2013/11/17(日) 17:47:54 ID:OhRoBFzK4U
054 2013/11/18(月) 05:23:47 ID:fydQV3z5rA
>>51 「渋谷」なら誰も反対しなかっただろうね。
そんで、「・1-09」ってのが人気ナンバーになるんだろうね。
返信する
055 2013/11/18(月) 08:38:13 ID:k9UzqguPck
4219(死に行く)
9619(苦労して行く)
3939(三重苦三重苦)
返信する
056 2013/11/18(月) 09:50:39 ID:b7OOngokRk
>>55 3939は今は人気ありそうなw
杉並・世田谷はいらないなぁ・・練馬でいいよ。
返信する
057 2013/11/18(月) 13:10:48 ID:k9UzqguPck
5963(ご苦労さん)
4989(四苦八苦)
4319(死産逝く)
6919(シックスナイン逝く)
1072(一番オナニー)
返信する
058 2013/11/18(月) 13:13:34 ID:k9UzqguPck
>>37 都内で札幌ナンバーって
普通に出稼ぎ?って感じ
カッコいいとかそんなんないね。
返信する
059 2013/11/18(月) 15:17:05 ID:WHT1Oa8Rzg
>>55と
>>57 ほとんど不吉なものばかりじゃんw
じゃあ俺も少し。
1034(倒産死)(父さん死)
269(二人でシックスナイン)
>>58 品川以外のナンバーよりはかっこいいと思うけど?
返信する
060 2013/11/18(月) 17:04:08 ID:1VDHDNH82U:DoCoMo
うちの地域は多摩、横浜、川崎ナンバーが混在する地域。
そんなかで圧倒的に多摩がダサいけど、他の地域の人から見たら川崎がダサいのかぁ。
返信する
061 2013/11/18(月) 23:37:01 ID:OxVQnTqbvk
3ケタ数字には-無いよ
4ケタにだけハイフンがある
だから馬鹿だって言われてんだよテメーらは
返信する
062 2013/11/19(火) 00:54:54 ID:t5.3.iWUV.
834(破産死)
94(急死)
4219(死に行く)・・・昔、某メーカーの広報車がコレだったね
返信する
063 2013/11/19(火) 02:00:15 ID:qqnBnq58BI
>>62 >834(破産死)
834(ヤーサン死)(( ;゚Д゚))ブルブル
返信する
064 2013/11/19(火) 02:21:33 ID:zO6GlzKLvM
065 2013/11/19(火) 07:45:48 ID:dBpvXFQM3s
>>60 俺は吉祥寺住まいの多摩ナンバーだけど。
山奥住まいの横浜ナンバーw
川崎のがまだマシ。
所詮神奈川、県民よ背伸びするなw
返信する
066 2013/11/19(火) 10:19:08 ID:PR9Wm/AWK6:DoCoMo
>>65 そう。
三鷹市が多摩ってより練馬なイメージ。
逆にあんたが馬鹿にしてる横浜の山の方は相模のイメージで、川崎の山の方が多摩のイメージ。
まぁ、ようは多摩が山のイメージしかねーんだよね。
実際多摩ナンバーつけれる地域は山だらけだし。
返信する
067 2013/11/19(火) 14:30:22 ID:4PiDbkcUwo
でもさ。例えば 6919とか931とか4219とかが当たったら変えてもらえるの?ただで。
返信する
068 2013/11/19(火) 19:55:52 ID:KU2kB6EYuA
>>66 あのさ吉祥寺は武蔵野市なんだけど・・
山が多い奥多摩は八王子ナンバー。
これだから県民は・・
一回吉祥寺来てみな、多摩川超えてw
返信する
069 2013/11/19(火) 22:06:54 ID:6gReN0dP2I
>>27 俺も足立ナンバーだけど多摩と八王子は、23区外なので申し訳無いが下に見てしまう
横浜は、神奈川でしょ 興味無い
返信する
070 2013/11/20(水) 01:37:36 ID:c2kgJfIEoU
横浜>品川>湘南>世田谷>川崎>杉並>練馬>相模>足立>八王子>多摩
返信する
071 2013/11/20(水) 09:40:26 ID:vJGL2o0uIU:DoCoMo
>>66 武蔵野市なのか…
それはすまなかったな。
ただ、どちらにしろ多摩って響きが山を連想してダサいことに変わりはないんだな。
多摩丘陵のイメージ。
むしろ、多摩で吉祥寺を連想できないって話。
返信する
072 2013/11/20(水) 10:36:41 ID:nZR/jUP6nI
>>70 品川>世田谷>杉並>練馬>足立> 23区を神奈川が抜いちゃダメだろ
都民からしたら神奈川は、県民ナンバー扱い
返信する
073 2013/11/20(水) 11:44:54 ID:6m9sXi7Cco
練馬と比べたらましなのかも知らんが、世田谷って、
田んぼの中に成金新興住宅地立てたようなことだろ。
まだ汲み取り式便所が残ってそうなイメージがある。
返信する
074 2013/11/20(水) 12:07:48 ID:jI1hjcs3ns
知る限りだが、世田谷育ちは世田谷ナンバーを嫌っている。
そのうすっぺらな風潮は、バブルあたりから流れ込んだ人たちが持ち込んだような気がする。
田園調布(大田区だけど)の人さらい事件みたいに、ろくなことはないなあ。
なんでこんな些末な事で一喜一憂するのか? それじたいがわからない。
返信する
075 2013/11/20(水) 12:28:06 ID:7anF87XhKE
076 2013/11/20(水) 12:37:44 ID:qELmB4kRjI
>>72 んな事言ったってさ〜
雑誌なんかの人気ランキングでは品川か横浜のどちらかが必ず1位
そんでもって湘南は3位固定
いつも足立や練馬などはランク外じゃね?
返信する
077 2013/11/20(水) 13:28:54 ID:nZR/jUP6nI
078 2013/11/20(水) 19:13:17 ID:SftFCUrANE
079 2013/11/21(木) 01:37:18 ID:bIGxpTJ2Hk
>>67 それは無いだろ?
4219って欠番じゃなかったっけ?
おれの記憶が間違えて無ければだけど。
あと下二桁の42(シニ番)は欠番で発行しないはずだ。
返信する
080 2013/11/21(木) 11:28:44 ID:LowMYOpmlI
081 2013/11/22(金) 02:45:44 ID:g0B/r0oUVg
082 2013/11/22(金) 04:39:49 ID:0HrfDDs64g
関西圏全部+岡山は嫌だ。
付けているのはみんなDQN。
返信する
083 2013/11/22(金) 09:57:17 ID:IhB/KDP5IY
084 2013/11/23(土) 02:06:29 ID:KTOmwo/cwI
085 2013/11/23(土) 04:59:43 ID:TQXjBD0IOo
086 2013/11/23(土) 06:48:37 ID:02pmopykvc
横浜に隣接するのになぜか不人気な川崎、相模ナンバー。
実際の湘南地区の一部は相模ナンバーなのに。
湘南って小田原とか平塚、厚木といったDQN地域も見事に含まれるのに
人気なのはこれいかに?
返信する
087 2013/11/24(日) 20:40:49 ID:JyinkmoX6U
>>86 簡単に言うと地方の人からすると本当の湘南地区が何処だ?なんて知らんわけよ。
サザンやTUBUなど湘南サウンドだとか、芸能人の別荘の多い場所とか、色々とマスコミが良いイメージのみ宣伝されている。
つまりは、イメージ先行で人気があるだけ。
返信する
088 2013/11/24(日) 21:40:00 ID:RqBoRIfF4Q
089 2013/11/24(日) 22:31:42 ID:1DmmQ5nFKw
都下育ちだけど住所書く時に、〜県とか想像すると違和感あるね。
ゴメンね。
返信する
090 2013/11/25(月) 11:06:59 ID:X/vngljhk.
091 2013/11/25(月) 11:41:21 ID:LYDNk3Cgkg
水を刺すようだけど、土浦ナンバーなんかにはなりた
くないない。
土浦土浦土浦土浦土浦土浦土浦土浦土浦土浦
返信する
092 2013/11/26(火) 04:05:48 ID:zjUCNut2ZA
093 2013/11/26(火) 07:16:34 ID:okacJgoKFA
094 2013/11/26(火) 11:20:17 ID:WGDC8u34m2
095 2013/11/26(火) 19:55:16 ID:okacJgoKFA
096 2013/11/28(木) 02:20:54 ID:vAGig7tVTo
097 2013/11/28(木) 21:11:51 ID:NxNW4lE7XM
098 2013/11/29(金) 14:28:29 ID:ykA15YnpKY
099 2013/11/29(金) 20:20:30 ID:UqGh3kuqsg
100 2013/11/30(土) 23:51:53 ID:8ZSMdj99DY
101 2013/12/01(日) 00:17:03 ID:Z/jCyIRqK6
品川>横浜>世田谷>練馬>杉並>多摩>八王子>川崎>相模>足立>千葉>所沢>習志野>袖ヶ浦
返信する
102 2013/12/01(日) 00:30:46 ID:fJA0YU96Cg
103 2013/12/01(日) 03:52:42 ID:Q.S0.RLljg
104 2013/12/01(日) 19:42:39 ID:5W3ABSGFLA
105 2013/12/02(月) 00:28:50 ID:1tpmQaAyLg
相模ナンバー −100票
絶対に嫌なナンバーです
返信する
106 2013/12/02(月) 19:10:46 ID:ncbTE7DoHk
107 2013/12/02(月) 20:59:09 ID:XFsyeY1fj6
108 2013/12/02(月) 21:53:26 ID:CguU4Wc7uQ
109 2013/12/02(月) 23:58:24 ID:2sNOBGlj9Q
ナンバー足立ってマナー悪くて車が凹んでるのw
DQNナンバー足立w
返信する
110 2013/12/04(水) 21:44:06 ID:V2LflQhYig
111 2013/12/05(木) 16:04:46 ID:RB6V.Sv.Mo
日本を代表する港町はどれもいいね。
函館
横浜
神戸
長崎
返信する
112 2013/12/05(木) 22:24:26 ID:QPnKHxOfc2
113 2013/12/06(金) 00:26:01 ID:F/5NIbKdU.
ナンバー気にするのなんてオッサン達だけだろ
返信する
114 2013/12/06(金) 12:14:10 ID:qKLVNh6ApA
足立、多摩、八王子は悪いのが多いイメージ
返信する
115 2013/12/06(金) 13:32:56 ID:OPe9K3gbH2
なにわ・いわきはなんか恐い、何となくだけど。
返信する
116 2013/12/06(金) 17:27:54 ID:rbfPL46rkM
ガラが悪い:品川、なにわ、泉州、三河、名古屋、京都、広島、北九州、土浦、野田、山口
どんくさい:飛騨、和歌山、松本
関東系ナンバーは一律どんくさい、邪魔。
返信する
117 2013/12/07(土) 01:34:26 ID:jUF9AR7yy6
40年前に付けたいナンバーは
1位 品川
2位 横浜
3位 浜松
と、聞いたのだが
返信する
118 2013/12/07(土) 02:13:56 ID:.grUb3XeVc
>>112 足立ナンバーは嫌われてるだけ。
いくらキミの頭が弱くてもこれだけいろんな人が言ってるんだからいい加減に気付く事が出来るだろw
返信する
119 2013/12/07(土) 13:16:42 ID:X3yp25RcbU
120 2013/12/07(土) 14:48:23 ID:k0wU4qVSrA
中京地域のイタさといったらない。
名古屋の3文字も袖ヶ浦、宇都宮、春日部、習志野に共通するイタさがあるのに4文字。
尾張小牧。
一瞬で見えねだろーよ。
原付のナンバー折って乗ってるんじゃないんだから。
しかしあのあたりは新幹線の駅も三河安城とか岐阜羽島とか。
とにかく名前は長けりゃいいってもんじゃねーだろ。
ほんとうにビンボウくせーよ。
平仮名だけ?
これもまあ、「お笑いエリア」だな。
いわき、つくば、とちぎ、なにわ
返信する
121 2013/12/07(土) 20:36:32 ID:lEkmvS9B32
122 2013/12/07(土) 21:08:34 ID:4CJiSpR2vU
123 2013/12/07(土) 21:38:02 ID:vKM1WnTpYw
>>122 まー群馬県民なんだろーけど痛いよw
イニDの見過ぎ。
熊か鹿にはカッコイイと思われてんじゃんw
返信する
124 2013/12/08(日) 18:37:52 ID:Ufj0cUrDqM
125 2013/12/08(日) 20:17:44 ID:6XpZhsoHX.
126 2013/12/08(日) 20:27:32 ID:JMeAImkTmM
127 2013/12/09(月) 12:39:52 ID:xQc/Iouuz.
128 2013/12/09(月) 16:26:50 ID:mioicZJNpw
129 2013/12/11(水) 21:21:10 ID:G67PmkyPDc
130 2013/12/13(金) 02:22:58 ID:bDG0blMQZY
131 2013/12/13(金) 20:03:02 ID:ZM8Mf0SIeI
132 2013/12/14(土) 20:09:41 ID:jCYiQyodzo
133 2013/12/15(日) 19:19:32 ID:IS55/OFObw
134 2013/12/15(日) 19:58:41 ID:pNtqKMwNxg
愛媛のへんてこなナンバーは逆につけてみたい
返信する
135 2013/12/15(日) 20:02:42 ID:MBaSwD9C/A
数年前までは多摩ナンバーだった。
多摩もカッコ悪いと思っていたが・・・
今は「とちぎ」ナンバーだ。最悪。ひらがなだぜ!
まぁ目糞鼻糞ってやつだけどな!
返信する
136 2013/12/15(日) 21:01:53 ID:pVFLeUXSNE
137 2013/12/15(日) 21:46:24 ID:eXIScIHotA
>>135 ナンバー以前にお前の考え方がカッコ悪いw
ろくな人生歩んでこなかったんだろ。
ご愁傷様。
返信する
138 2013/12/16(月) 18:21:50 ID:hTDoAJrEf2
139 2013/12/16(月) 23:37:13 ID:qTyRpafFv6
>>138の在日朝鮮人がまた何か言ってます。
日本が嫌なら早く北朝鮮に帰国してください
返信する
140 2013/12/18(水) 02:44:57 ID:HOWM05y7bI
高速でろくでもない運転してる人が多い足立ナンバー
だから足立ナンバーを付けたくないって言う気持ちは分かる。
練馬大根よりはましかもしれんがw
返信する
141 2013/12/18(水) 06:49:05 ID:LR1..hhvqo
足立区とか尼崎とか北九州とか普通の感覚の人は避けるだろうな。
最近じゃ京都だな。
返信する
142 2013/12/18(水) 12:04:22 ID:1ulqYTDFkA
ぶっちゃけ東京以外はやだな。
神奈川、埼玉、千葉辺りは、中途半端なお上りさん臭がたまらんw
返信する
143 2013/12/18(水) 13:00:56 ID:pSmjaiVIys
144 2013/12/18(水) 13:31:13 ID:fQSEk4yzXw
練馬とか足立でくくるのはやめてほしい。
城北・城南・城東・城西ナンバーでいいと思うんだが。
返信する
145 2013/12/18(水) 18:03:40 ID:83pJrPO2yQ
俺んちは、親父も兄貴も俺も嫁も品川ナンバーだよ
返信する
146 2013/12/19(木) 00:54:20 ID:bXB.cmaU.6
>>145 ダッセェwww
恥ずかしくね?
かっこいいナンバーは横浜だけだよ。
品川が人気って言うのは東京に本社を持つ出版社の雑誌が嘘の記事を載せてるだけ。
田舎もんを喜ばせるためになw
返信する
147 2013/12/19(木) 01:00:59 ID:6tswpF8kp6
地元だから品川ナンバーなんて当たり前なんだが
上京してきたカッペにとっちゃ俺らが当たり前で何の拘りも持ってない品川ナンバーが自慢なんだなあ。
返信する
148 2013/12/19(木) 04:23:15 ID:S0Q3UaPF/Y
149 2013/12/19(木) 17:18:32 ID:M1u6xv3mlc
>>146 横浜 ダッセェwww
神奈川で恥ずかしくね?
かっこいいナンバーは横浜だけだよ。
品川が人気って言うのは東京に本社を持つ出版社の雑誌が嘘の記事を載せてるだけ。
田舎もんを喜ばせるためになw
↑
精神が病んでる
>>146の妄想に乙www
返信する
150 2013/12/20(金) 00:22:31 ID:.fMOsjlttU
>>146 それは、お前だけの世界感でしょw
東京・神奈川どちらが良いと言われたら迷わず殆どの人が東京選ぶでしょ
返信する
151 2013/12/20(金) 01:56:09 ID:Yz9wfhDdbY
152 2013/12/20(金) 05:08:38 ID:nqFK9EPC0c
153 2013/12/20(金) 16:58:02 ID:ngH4PFIrNs
俺は品川ナンバーだけど、子供のころから当たり前にあるから
あこがれはないなー。
だから、品川ナンバーでいいねって言えわれても、
ナンバーなんかどうでもいいと思うけどって心の中で思う。
返信する
154 2013/12/20(金) 19:41:31 ID:Nzg4diR59k
ひとつ分かったことがある。
それは意外と東京の人はメチャクチャ必死になるということ。
返信する
155 2013/12/20(金) 19:45:04 ID:dVKfnDHOi.
>>154 ある意味正解。
東京生まれ東京育ちは東京に拘るというか誇りがあるというか・・
要は東京以外は論外的な思考はけっこうあるね。
返信する
156 2013/12/21(土) 08:02:28 ID:R7cwsDUagY
いや、違うな。
田舎から東京に出てきて住み着いた層(おのぼりさん)が必死になってるんだよ。
それもナンバーとかどーでもええわw
そもそも東京に長い連中は「車で何かする」という発想自体が希薄だから。
公共交通ですべて事足りてるし。親の頃からそういう生活スタイルに慣れきってるわけで。
学生の頃、友達同士でも車の話なんてする奴は”ちょっとイタい奴”って見られてたな。
アニオタと同じレベル。
返信する
157 2013/12/21(土) 14:53:35 ID:j3Kqa6NrTA
>>156 いや、違うな。
そもそも住み着いたらお上りさんとは言わない。
ナンバーどーでもええわ、車の話なんてする奴は”ちょっとイタい奴と思うような奴が
車板のナンバー板にわざわざ来て批判する矛盾w
まー車に縁のない貧困層なのは同情するが・・
返信する
158 2013/12/21(土) 15:46:38 ID:R7cwsDUagY
>>157 いや、住み着くってこと自体がまあ「田舎ものよ、あっちいけよ」ってことで。
その発想、どこかの半島の人と一緒じゃないすか?w
そういう人たちってこれからの年末年始も田舎に帰るには車も必要なんだろうが、もともと都内で
両親もここにいるから帰省も必要なし。
家も代々四谷だし、まったく車を持つ理由がないんだわ。
貧困かどうかはお前さんの住んでる土地の値段とちょっと比べてみたいところだね。
返信する
159 2013/12/21(土) 19:09:08 ID:j3Kqa6NrTA
>>158 お前が一番必死じゃん。
俺は中目黒で土地の値段なんか興味ねーが、
車3台あるし庭もあるけどw
年末年始田舎に帰るとか何の話だよw
四谷のアパート住まい君。
返信する
160 2013/12/21(土) 20:13:47 ID:vBsLbP2B5o
貧乏人達がお顔真っ赤に討論会か? 貧乏人の俺も仲間に入れろよ!
返信する
161 2013/12/21(土) 21:05:03 ID:R7cwsDUagY
>>159 中目黒?
ふーん。
中目黒ねえ。。
車3台ね。ふーん。
だいたいわかるわ。あのあたり。ばあちゃんの実家だから。まあ、中目つうか祐天寺のほうに
近いんだけださ。
アヒャヒャ
もう少しがんばれ。シークレットブーツはいた書き込みまるわかりだぞ。
ちなみに四谷のアパートねえ・・・
へー 四谷のアパート?
へー
あひゃひゃ
おもしろいね。
きみって。
返信する
162 2013/12/21(土) 21:12:32 ID:R7cwsDUagY
>>159 いやあ・・偶然だね。
今、中目のGTタワーにいるわけで、ばあちゃんちも商店街のどんつきのとこで近所だから
ちょっと車3台止められて庭のあるうち聞いてみるわ。
ばあちゃん住んで長いから。
すぐわかるな君のうち。
あと、書き込みにビミョーな方言があるんだけど、それキミんちお里?
返信する
163 2013/12/21(土) 21:22:18 ID:R7cwsDUagY
>>159 あと、中目の駅の山手通り沿いに先週できたもの知ってるよね?
ちょい言ってみて。
返信する
164 2013/12/21(土) 21:36:45 ID:R7cwsDUagY
東京にずっと住んでるものからしたら田舎からのおのぼりさんで居座ってしまった
田舎者って
言ってみれば「日本に勝手にやってきて偉そうな顔してる半島人」と同じなんだよ。
そういうやつらが「●●ナンバーがどうとか」か東京ネガティブキャンペーンを張る。
そういうのはおまえらの田舎(または半島)でやってくれ。
車に余計な金払うならもっと他に使うものはいくらでもある。
教育や資産運用。車買う300万あったら充分に有効活用できる。お金は大事なんだよ。
見栄を張るもんじゃない。
チャリの延長で車を買ってる田舎ものくらいだよ。
車に妙なステイタスな幻想もってるのって。
車自慢なんてしてたら、立派な「地方出身のバカものをアピール」してるようもの。
そんなものは20年以上前に終わってしまってるんだけどな。
だって車なんて床の間に仰々しく飾っておくだけの機械で、なくても不便ないもの。
田舎は知らないけど。
田舎は車が無いと出勤や買い物も困るんだろ?
返信する
165 2013/12/21(土) 21:52:31 ID:7OhdSoOAx2
166 2013/12/21(土) 22:34:25 ID:R7cwsDUagY
妨害するんじゃないな。
何かあってすぐに救急車に助けてもらいたいなら・・・・田舎に住めってこった。
他人のことなんか正直どうでもいいし、自分たちに何かあった時は自分たちでどうにか
する。それは子供の時から刷り込まれてる。
歩行者(仮に自分側とする)にとっちゃ横断歩道を渡って次の目的地に行くことが自分にとって一番大事なことであって
どこの誰だかわからない人が救急車の世話になろうがその時の自分には関係ない。
だから足を止める必要もない。
自分がもし逆の立場だったら・・・ってあたりも、ちゃんと考えてるしそこにそれこそ車にかかる「お金」を使う。
床の間に飾ったステイタスの為に使う無駄金を何かあった時用に使う。
そういうこと。
>>165 なんて日常すぎて。
電車に飛び込んでバラバラになった死体にはそれ相応のわけがあるんだろうが
通行人はいちいち足を止めないし、それによって電車の時間が狂うことが困った話。
自殺現場で舌打ちしてるサラリーマンは多いよ。
田舎ものは立ち止まって「可哀想・・(涙」とか、スマホで
撮ったりしてるがね。
返信する
167 2013/12/22(日) 04:28:09 ID:o7.241NrI2
すっかりID:R7cwsDUagYのメモ帳スレになってしまったなw
返信する
168 2013/12/24(火) 21:51:54 ID:HZDHaDi/Kc
169 2013/12/24(火) 22:16:30 ID:lsZQUIgh/g
170 2013/12/25(水) 02:37:06 ID:dxwUhJY/rU
171 2013/12/25(水) 11:37:02 ID:aBdTZG61uM
172 2013/12/25(水) 12:35:59 ID:DwwLhV04yU
173 2013/12/25(水) 14:27:10 ID:aBdTZG61uM
174 2013/12/25(水) 17:41:40 ID:aW380TGhi2
175 2013/12/25(水) 20:24:11 ID:jeZC5Nrc7A
176 2013/12/25(水) 22:06:48 ID:dJDWTI.ATo
>>175 そいつ
東京人を名乗ってるけど?
成りすましか?
それとも本当に東京人なのか?
返信する
177 2013/12/25(水) 22:50:05 ID:aBdTZG61uM
178 2013/12/25(水) 23:28:14 ID:p41HUNcG4k
179 2013/12/26(木) 20:16:29 ID:b0orS.h6YE
180 2013/12/26(木) 20:55:27 ID:4fiK7jFx6I
181 2013/12/26(木) 23:29:22 ID:rCO042gOJs
足立ナンバーw
足立区w
江戸川区w
足立区って23区で一番ザイニチとナマポが多いんだよなwww
返信する
182 2013/12/26(木) 23:36:38 ID:vOGcTn8eNI
>181
足立ナンバーは足立区と江戸川区だけと思っているバカwww
返信する
183 2013/12/26(木) 23:42:45 ID:rCO042gOJs
足立区w
足立区ww
足立区www
足立区ww
足立区w
返信する
184 2013/12/27(金) 06:12:39 ID:JY/74kaVcY
185 2013/12/27(金) 08:42:19 ID:CGk2549UFI
186 2013/12/27(金) 21:11:07 ID:CwTs2ix1J6
187 2013/12/28(土) 18:03:20 ID:vQM13Wlhlg
東京のナンバーだからって何かメリットあんの?
返信する
188 2013/12/28(土) 23:42:50 ID:FOKFgClkdQ
長年 北米に住んでたせいか日本のナンバーが凄くダサく見える
返信する
189 2013/12/29(日) 14:59:51 ID:WIDlqTGnqs
190 2013/12/29(日) 23:09:40 ID:u3G7LY9qaU
191 2013/12/30(月) 00:32:15 ID:TC./mFOYs.
練馬ナンバーつけるくらいなら
足立ナンバーの方が何倍もマシ
返信する
192 2013/12/30(月) 15:29:46 ID:U1cDFTS7U.
193 2013/12/30(月) 16:06:21 ID:VLsyidr68M
194 2013/12/31(火) 02:28:32 ID:0XgmyhbsEQ
練馬も足立も大宮も、ぜってぇ付けたくねぇw
返信する
195 2013/12/31(火) 13:08:09 ID:Ct1/VAptv6
練馬ナンバーより
足立ナンバーの方が数倍マシ
返信する
196 2013/12/31(火) 13:15:11 ID:RJuosNl9Ow
所沢ナンバー最強
足立、多摩、練馬とかありえんw
返信する
197 2013/12/31(火) 17:11:40 ID:/Czhz6fToE
みんな東京のナンバーはダサいと思ってるんだ
な。。。
返信する
198 2013/12/31(火) 17:25:13 ID:XK4slmvEP.
なんだかんだいっても東京は日本の首都だからな。
どうでもいいが某地方都市の高速道路に「首都高」という表記があったが
あれは違うだろうつうか笑った。いいとこ「都市高速」だろう。
「首都」じゃないし。
その地方都市の名前はあえて伏せるけど。
返信する
199 2013/12/31(火) 18:29:50 ID:Ct1/VAptv6
>>所沢ナンバー最強
>>足立、多摩、練馬とかありえんw
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
>>183と同一人物
返信する
200 2013/12/31(火) 19:45:53 ID:RJuosNl9Ow
>>199 ちげーよID見てみろボケが〜
俺が東京ナンバーに嫉妬してるのもわかんねーのか?
アホばっか
返信する
201 2013/12/31(火) 19:51:27 ID:Ct1/VAptv6
>>200 嘘ついているのがバレバレw
必至さが『僕は同一人物です!』って言っているようなものw
バレて残念だねwww
返信する
202 2013/12/31(火) 21:38:49 ID:XK4slmvEP.
所沢とか足立とか。
鼻糞と目糞、ついでに耳糞が「おれが一番クソでっせ」
って競いあってるようにしか見えないんですが。
返信する
203 2013/12/31(火) 21:56:09 ID:Ct1/VAptv6
204 2014/01/02(木) 17:46:43 ID:4IAj7C/w56
205 2014/01/02(木) 18:00:19 ID:WHs4zqWywc
206 2014/01/03(金) 16:36:33 ID:xlmQbPK/2E
207 2014/01/03(金) 19:16:35 ID:8Zs8A/gK.E
208 2014/01/03(金) 19:35:42 ID:xlmQbPK/2E
>>207 ガチで白雉やんw
バレバレやで、お前w
何を指摘されたかも分からんとはw
やべっ・アホがうつったわいw
返信する
209 2014/01/03(金) 22:32:22 ID:8Zs8A/gK.E
>>208 アホ丸だやなwww
お前、ほんまめでたいやっちゃなーw
まずなー、ナンバーどうのこうのじゃなくて、
車買ってから話せーや
文脈から運転したことないのバレバレやでwww
レースゲームばっかして、現実と妄想の世界の区別つかんようになったんか?
これはめでたい奴があらわれたで、ほんまにwww
返信する
211 2014/01/04(土) 15:30:17 ID:l6hU8wY8mI
212 2014/01/04(土) 19:16:59 ID:ieer521YyI
いや、別に。
そもそも品川ナンバー自体カッコいいと思わないけど?
返信する
213 2014/01/04(土) 19:58:04 ID:GdG4VGek/2
214 2014/01/04(土) 21:17:27 ID:rhdLIoZ28c
215 2014/01/06(月) 01:38:00 ID:fNIkaiIKMY
まあ、まじめな話、ベンツには山口ナンバー
ポルシェには鈴鹿ナンバーが、もっとも良く似合う
返信する
216 2014/01/06(月) 13:47:38 ID:p/em.ifDt2
>>211 俺 足立ナンバーだからよくDQNナンバーってよく馬鹿にされるよ 文句ある?
返信する
217 2014/01/07(火) 01:27:11 ID:B.nm9MrJYo
218 2014/01/11(土) 04:24:13 ID:NB1sn.yu1U
219 2014/01/11(土) 15:25:47 ID:wRWU3qjHbM
岐阜ナンバーだけど正直飛騨ナンバーにしたい
返信する
220 2014/01/12(日) 18:57:22 ID:DSbhI/GMHE
湘南はつけたくないな。
湘南ナンバーが人気ってマスコミの情報操作だろ?
返信する
221 2014/01/12(日) 19:00:33 ID:mb90ASjyiA
そうそう、イメージだけ。
実際はただの田舎。
返信する
222 2014/01/14(火) 10:31:20 ID:EUrQahooEM

湘南自動車検査登録事務所:神奈川県西南部地域
湘南ナンバー管轄地域
平塚市
藤沢市
小田原市
茅ヶ崎市
秦野市
伊勢原市
南足柄市
高座郡
中郡
足柄上郡
足柄下郡
返信する
223 2014/01/14(火) 19:10:38 ID:6nrzTo.Jqc
224 2014/01/14(火) 20:53:29 ID:x5yFroqfyE
225 2014/01/15(水) 02:04:07 ID:xGyOiazaek
だから横浜ナンバーなら何処行っても憧れの対象であり都会人の象徴!
同じ車でも価値が上がる。
返信する
226 2014/01/15(水) 19:29:06 ID:NAQLN2junM
227 2014/01/15(水) 20:06:32 ID:RRLN8gvHC6
都内で横浜ナンバー見るとお上りさんとしか思わない。
ごめんね。
返信する
228 2014/01/15(水) 20:51:42 ID:mJ8X5IbVzg
どんなに強がり言っても、めっちゃダサイ東京のナンバー
まだ神戸ナンバーの方がおしゃれ感があるわw
返信する
229 2014/01/16(木) 02:15:42 ID:YkmuM43YN.
230 2014/01/16(木) 12:37:58 ID:by9jUKZLHY:au
神戸ナンバーは電話番号が06で始まるイメージ…
京都は童話と凶産倒のイメージ…
そして893のイメージ。
返信する
231 2014/01/16(木) 18:51:15 ID:164qu2vkhE
しかし何処の全てのナンバーも足立よりはマシなんだよなw
返信する
232 2014/01/16(木) 22:45:11 ID:bZr8HK1/sY
234 2014/01/17(金) 03:54:41 ID:uynratuqZA
東京の人って横浜を目の敵にしたり、関西を目の敵にしたりと大急がしだなw
劣等感の裏返しかな?
返信する
235 2014/01/17(金) 09:33:36 ID:WYMHukZemM
236 2014/01/17(金) 13:52:23 ID:FwdJaT9ONk
>>234 はぁ?劣等感はそっちでしょw
それに、目の敵にしてるんじゃなくて
見下してるんだよねw
返信する
237 2014/01/17(金) 14:21:07 ID:5S1AseJCxg
238 2014/01/18(土) 01:57:47 ID:xRRZtRbcSQ
239 2014/01/18(土) 14:14:42 ID:.JnqwydPMk
俺が
>>228だけどさ。
俺は横浜人なんだよな〜
ちょっと神戸って文字を出すと予想通りに釣れる東京人ってマジでからかいがいがあって面白いw
>>235-237の雑魚達よ。
また遊ぼうなw
返信する
240 2014/01/18(土) 20:27:08 ID:pGP9LE7xrM
>>239 横浜人ってwなりすまし全開w
本物は浜っ子、女なら浜ガールだろ。
東京に憧れてる関西のかっぺ君バレバレw
返信する
241 2014/01/19(日) 02:55:19 ID:mRGOvzT4iU
242 2014/01/19(日) 03:06:38 ID:mRGOvzT4iU
>>240みたいなのを見てたら、つくづく江戸っ子じゃなくてハマっ子で良かったと思うわw
東京のナンバーなんて罰ゲームと同じようなもんだし。
土日なんかにもデートとか言って横浜で東京のナンバーをたくさん見るけど本当に迷惑!
マジでカッペの集まりナンバーは横浜に来ないで欲しい。
ところでさぁ江戸っ子って今でも底辺だ〜!てぃへんだ〜!とか言ってるの?
ちなみに 〜じゃん!は横浜の言葉だから真似しないでね。
横浜に憧れる気持ちは分かるけどねw
返信する
243 2014/01/19(日) 03:48:01 ID:YvNmwW4oYg
>>242 そんならお前さんは東京に遊びに来た事ねーのか?
観光やデートで人か来て金を使ってくれるから街全体が潤うんじゃねーの?
ハマっこだか何だかしらねーが、思考回路が稚拙というか田舎者。
大学の同期で横浜出身の仲間何人かいるけど、お前さんみたいな
変なのいないね。
返信する
244 2014/01/19(日) 16:37:01 ID:o8LzNcvNmE
245 2014/01/20(月) 00:10:18 ID:S/t7jl60Mw
横浜の人って都会だと思ってるらしいけど所詮神奈川ってこと判ってるのかな
返信する
246 2014/01/20(月) 09:55:54 ID:txlnLjBIag
東京は首都ってだけで都会なのは分かる。
だけど人がダサいんだよな。
なにより車のナンバーがダサいのは否めない。
東京に住んでるからって偉くもなんとも無いし。
東京一番ってのはガキの発想w
返信する
247 2014/01/20(月) 12:54:47 ID:FDY84PcRAQ
248 2014/01/20(月) 20:00:20 ID:4SXfkHhRi.
県民の嫉妬って凄いね・・
だからあまり関わりたくないんだよね。
返信する
249 2014/01/21(火) 02:40:01 ID:iPEZvUwkD6
250 2014/01/21(火) 06:59:44 ID:aHIfZ68Xc.
>>246 そもそも「ダサイ」なんて言葉何十年ぶりにきいたんだけど。
死語だぞ。
地方じゃ知らないが。
あと「カッペ」ってなんだよ?
爺さんが多いなこの車板は。
返信する
251 2014/01/21(火) 12:37:29 ID:Dk.NmnilnA
252 2014/01/21(火) 19:36:12 ID:USwqOFH/4Y
>>250 >そもそも「ダサイ」なんて言葉何十年ぶりにきいたんだけど。
下手な釣りですねwwww
返信する
253 2014/01/22(水) 13:04:27 ID:MwejdOts.A
京都府の人は京都ナンバーしかないけど、なんで京都ナンバーしかないの?
人口を考えたら、もっと必要じゃいか?
返信する
254 2014/01/22(水) 13:51:49 ID:zWqL6z8Y2A
255 2014/01/23(木) 18:13:46 ID:3JddcBv6B.
256 2014/01/23(木) 19:25:21 ID:QdxLpoKE0g
この雑誌っておっさん御用達のやつだな。
それも40歳以上のリタイア候補の残念なおっさん
層の読む雑誌。
返信する
257 2014/01/23(木) 20:16:11 ID:3JddcBv6B.
258 2014/01/24(金) 02:08:55 ID:B1nFCSAeZI
260 2014/01/25(土) 01:24:21 ID:diIPbheDCU
>>258 京都と違って愛知県って異常にナンバーが多いよな?
なのに付けたいナンバーが無いって、これ如何にw
返信する
261 2014/01/25(土) 19:40:04 ID:MThAnhjItc
262 2014/01/26(日) 16:24:23 ID:pXDQShb4sE
263 2014/01/26(日) 16:49:39 ID:U7bN737kgg
名古屋とか尾張小牧とか長けりゃいいってもんじゃない。
返信する
264 2014/01/27(月) 12:40:57 ID:kYFi/Llq5k
265 2014/01/27(月) 18:54:04 ID:QTVZ07RGR.
都内ナンバー→A 近畿→B 中京→C
だからな。
返信する
266 2014/01/27(月) 19:15:50 ID:DRupEvP20M
都内ナンバーAに同感。
嫉妬してる奴多いのがそれを証明してる。
足立に粘着してる奴は特にキモイな。
返信する
267 2014/01/28(火) 21:48:25 ID:p64loLTuMo
268 2014/01/28(火) 22:16:24 ID:cNKM3XkE9c
都内ナンバーの中にもさらにヒエラルキーがあるってことでしょう。
返信する
269 2014/01/28(火) 22:18:36 ID:wj/wkjhxRE
本当に車乗ってたら
ナンバーなんか気にならない
例えば、
足立ナンバーがどうとか気にならないはず
品川、横浜、相模、名古屋、・・・・・・・・・・・・・・
気にならない
ゴチャゴチャ言ってる奴は
車持ってないと言ってるようなもの
返信する
271 2014/01/30(木) 01:46:29 ID:sHot94XSHc
また東京のカッペの集まりが吠えてるのか?
まさに「弱い犬ほどよく吠える」とはこの事w
>>265 横浜ナンバー→A 湘南→B 品川→C
近畿→D 中京=品川以外の東京→E
これが正解。
返信する
272 2014/01/30(木) 11:14:15 ID:I5nPnwK6YU
品川ナンバー乗りが上京した人の集まり率が一番高いでしょ。
>>271 お前が一番吠えてるでしょw
横浜の面汚しだからやめろや。
返信する
273 2014/01/30(木) 16:48:48 ID:B6Bmxvjc8c
274 2014/02/09(日) 01:02:59 ID:Q0fCCfqIn6
275 2014/02/09(日) 08:56:38 ID:qqu9vimC96
277 2014/02/09(日) 13:43:20 ID:Scfnw5WGSo
278 2014/02/10(月) 00:10:54 ID:.zFdQVD00s
279 2014/02/10(月) 05:25:32 ID:wigJcs.BRU
4545
0721
0760
1919
9619
9696
8888
7777
...1
1681
返信する
280 2014/02/10(月) 10:03:36 ID:I.ff67VItQ
トヨタ車なのに11-23とか付けてる奴がけっこういるんだが、なぜ?
11-22が抽選で外れたとか?
あと、81-02もよく見かけるけどわざとなの?
返信する
281 2015/04/07(火) 07:08:52 ID:AZL1QyVlYY
横浜か湘南はやっぱいいなと思う。横浜の人はあんま好かないけど
返信する
282 2015/04/07(火) 08:38:20 ID:SL1HIbfobc:au
この際、事業所所有以外は、地域表示をやめて所有者の苗字にしたい。
通名は禁止で。金とか朴とか張のナンバーを見たら危険回避に役立つし。
轢き逃げ情報も、田中の白いハイエースとかの方が絞り込みやすい。
自分の苗字を表記させたら犯罪抑止力にもなる。
返信する
283 2015/04/07(火) 09:14:22 ID:vsuChmJ27Y
284 2015/04/07(火) 16:22:09 ID:SL1HIbfobc:au
ナンバーなんか無くして、ICチップのような物を埋め込んで、携帯で撮影すると所有者情報が丸分かりってのも良い。
イキがってる兄ィもタジタジ。
返信する
285 2015/04/08(水) 00:02:13 ID:Vi8dTCcyhc
286 2015/04/08(水) 02:44:10 ID:hPmBiYoebA
>>283 そういうお前さんは群馬ナンバーなんか付けて都心を走れるかい?
俺は走らざるをえないんだよ実家のある渋谷へ行くために
ヨコを抜けていく所沢ナンバーごときに「チッ、お上りさんが」
って顔されるんだぞ
屈辱でしかないわ
いや群馬良いところだよ、ネットで言われてるほど悪くはないよ
でもそれとコレとは話が違う
返信する
288 2015/04/08(水) 02:53:09 ID:T0KqqGuSb2
289 2015/04/11(土) 00:06:17 ID:Eo17SysDjA
地元で走る分にはいいが、都市部に田舎ナンバーつけて走るのは恥ずかしい気がスルでOK?
田舎ナンバーは、直ぐにクラクション鳴らしてうるさいし、もさもさした運転で邪魔だから嫌われてるだけなんだけどね
返信する
290 2015/04/11(土) 12:17:38 ID:Oz8XryK1aY
ナビが低価格になって普及しはじめた頃から
都内でも田舎ナンバーよく見るようになったね。
まぁ車は月に1度くらいしか乗らんけど、急な車線変更とか
逆走する車はほとんど地方ナンバーがだから距離置くようにはしてる。
返信する
291 2015/04/13(月) 20:49:39 ID:uyKcTua08E
292 2015/04/17(金) 18:44:23 ID:usUNBzLj82
293 2015/04/17(金) 18:48:21 ID:gR4RhwR8Co
付けたいのは.765と.876かな- つけたくないのは.893と.7777とかのゾロ目
返信する
294 2016/03/31(木) 15:16:35 ID:RSL2211YzM
東京に住んでたら、車なんてあんまり必要ない。電車とかバスで十分。東京を語ってる奴らは本当に都会っ子かよw
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:92 KB
有効レス数:294
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:自分の車に付けたいナンバー/付けたくないナンバーは?
レス投稿