カーデザイナーの職業って


▼ページ最下部
001 2012/12/08(土) 16:35:10 ID:QN2sf78N1.
一体ひとつの車種で何枚アイデアスケッチするのか知らないが、結論から言うと
クソみたいなデザインしかできない低能屑野郎ばかりなんだな。

乗ってみたいデザインを作り出せない時点で無能決定。(こいつらの仕事)

デッサンだけなら美大生のほうが上手に描くのにプラスαが出せないのが無能すぎるわ

俺は勿論、そんな能力は持ち合わせていないが、才能の欠片もない輩がデザイナーヅラしてるのは
鼻持ちならないわ

返信する

※省略されてます すべて表示...
052 2015/07/28(火) 00:33:53 ID:ZhEs6HH1sU
>>50
数々の偉業を成したDr.ピエヒですから、考え合ってのことだと思いたいですがねぇ

>>51
いやー、トヨタは格好悪いものをそうと思わせずに買わせ、正気に返ったところで次を買わせる千両役者(?)かと
遂にはそれが普通だと教育するわけです
それじゃダメだと啓蒙せんとしたVW(ジウジャーロ)に商売では勝ってますし
exアウディの和田氏の言う「普通の美しさ」は遥か・・・・・・って本人が今月の某誌に寄せてました

返信する

053 2015/07/28(火) 03:05:41 ID:SCBRkAzLb2
3代目ソアラや6代目セリカの時みたいに最初は見慣れないが徐々に浸透する・・・という奴ですか
プレス投資が回収できればどんどん形変えろ的なFMC4年ピッチを2‾30年やってきて
歴史に残りそうなクルマはトヨ2とヨタハチTE27初代セリカ…あたりまでなんだが
このインパクトをしのぐトヨタ車は他にあるのかねぇ。長谷川龍雄みたいな個性が無いとああいう「いい車オーラ」は出ないと思うんだが
若者のクルマ離れを嘆く社長さんはそういう部分に気付いているのだろうか

返信する

054 2015/07/28(火) 07:36:46 ID:HbYCToFGqg
>>51
かっこいい、かっこ悪いは 主観ですから なんともいえないですが
2,3年後は ヤンキー臭く、古臭く見えるようなデザインを うまく出してくるナーという印象は有りますね。
(CMによる印象操作で)

普遍的なプロダクトデザインを玉成して出すというより
アパレルにおける短命な流行デザインの生産に近いものがあるのかなと。

返信する

055 2015/07/28(火) 17:59:28 ID:SCBRkAzLb2
>>49訂正ボルボ240→850

返信する

056 2015/07/29(水) 02:22:10 ID:eMB0PYalHU
>>54
それって結局誰得かといえば
車会社のフリーライダー(スーダラ節の寄生虫)正社員だけであって
地球環境負荷がデカイだけだ。
結局消費者の審美眼を鍛えないと・・・ってムリダナ

返信する

057 2015/07/29(水) 07:16:46 ID:0HrIpG50AA
>>56
そうなんですよね。
いろいろ含めた環境負荷が最も大きいのに それよりも大事なのが社員たちの生活なわけです。
耐久性のある普遍的な車に 長く乗ってもらうより
デザイン、性能の短命な車に 短期間で乗り換えてくれるほうが儲かる、という考えです。
CO2に配慮した車といっても 開発期間を入れたCO2の総排出量を相殺するには
何万キロ走れば いいんですか?そんなこと考えているうちに
次のモデルが発売されるわけです。政府も新車の税制を変えて 後押ししますしね。

返信する

058 2015/07/29(水) 07:27:50 ID:GSy2o3DLBY
本当にトヨタが、本物の才能として、アパレルの流行的な手法で普遍の格好よさよりも流行を作り出して消費を回しているのであれば
それはそれでとてつもない凄いことだとは確かに思う(アルベルの神輿や鬼瓦のデザインしかり)。
だけど、客に車の格好よさとはどういうものかというエゴ的なものは企業側がちゃんと提示しないと、
ただの動くファストファッションになり車としての他のメーカーの貫いているデザイン哲学が馬鹿みたいに見えてしまいそうで怖い。

時代によって価値観が変わるとかそういうものではなく、折角普遍的デザインの良さを感じながら車を選ぶ人までが
そのファストファッション的手法でいいやと、感性をダウングレードさせて行ってしまうのではないかと。
(使い勝手や一過性の装飾が担保されれば見た目は妥協してしまう的な)

時間がたって古くなるのは仕方ないけど、無価値に見えるデザインを送り出してはやっぱり駄目ですよね。

返信する

059 2015/07/29(水) 08:13:58 ID:0HrIpG50AA
>>58
>時代によって価値観が変わるとかそういうものではなく、折角普遍的デザインの良さを感じながら車を選ぶ人までが
>そのファストファッション的手法でいいやと、感性をダウングレードさせて行ってしまうのではないかと。
>(使い勝手や一過性の装飾が担保されれば見た目は妥協してしまう的な)

非常に 共感します。車好きと 自負しますが
事実 今所有の車は 実用本位で選んでおり 冷蔵庫や洗濯機、扇風機などの家電と
同じ感覚、所有欲であります。今、会社の駐車場に並ぶ車も その会社の特色からすると
意外なくらい 極々普通です。

返信する

060 2015/07/29(水) 09:08:36 ID:eMB0PYalHU
今不足している(未完成な)技術といえば、自動運転や安全技術くらいだろうか
これらが完成したら自動車会社は一部上場から手を引くべきだなw
(それ以外は「ゴムタイヤでアスファルト上を舵取りして走る物」でなくても進化できそうだ)

経済産業省はシャア専用○ーリスみたいな物の為にスクラップインセンティブなぞ考えずに
環境省と統合して旧車のエミッションコントロール装置や安全装置を作る方にシフトした方がはるかにマシだろw

で、一部上場から手を引けない自動車会社は規格化進めてクラウン コンフォートみたいなのだけ生産して覇権を争い続けてくれ
美しい文化的クルマは非上場会社だけでしっとり造るようにして、そこまでのシフトに経営破綻→結果血税を注ぐのだけは避けないと
英や米の(仏も?)前例がありながら同じ轍を踏むのは無能過ぎる

返信する

061 2015/07/30(木) 03:05:43 ID:7RdCjGYFyY

スケッチから生産に至るまでの過程を知らないで語ってる奴が多いんじゃないか?

100人中100人が「良いデザイン」って思える車は無いんだよ
むしろトップクラスのカーデザイナーが描く絵なんて全部カッコいいんだよ
何がカッコいいか解らなくなっている世界

スーパーカー等はデザインスケッチっぽく金掛けて仕上られる
例の国立競技場みたいにね 金掛ければ作れるんだよ

安い車は色々制約付くからムリ メカニックの言い分、安い実用的な方法、そしてセールスの言い分、便利さ
そいうのを聞いていかなきゃいけないからダサい無難な車が量産されて
目立つスケッチも国立競技場みたく奇抜なのが選ばれるんだよ

返信する

062 2015/07/31(金) 23:22:47 ID:MhiC8YVlSE
>安い車は色々制約付くからムリ
あきらめちゃうから日本の車はなかなか格好良い車が生まれないんだろうね。
デザイナーの構想段階で格好良いというのはある意味当然で、それができないなら存在する意味はない。
でも車は実物でこその車なのだから、そこに至るまでに携わる各デザイナーがあきらめずに作れないとだめだよね。
妥協と格好よさの折り合いをつけるマネジメントも経験値が必要なんだろうけど、日本はそういう人が育ってないのかな。

返信する

063 2015/07/31(金) 23:59:29 ID:zwrJLaTapk
プロセスが帰納的だからダメなんだと思う。演繹的じゃないと。
簡単に言えば、制約を全て把握した上でデザインする。で修正はしない。
こうすれば多少破綻しても誤魔化せる。

返信する

064 2015/08/01(土) 00:07:40 ID:Ytf0i3tYk6
すごいのは後から追加した車種がカッコいい場合。これはデザイナーの腕だね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:33 KB 有効レス数:64 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:カーデザイナーの職業って

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)