スレッド番号 : 1702265407
スレッドタイトル : これでも、あなたはEV車を買いますか?

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:5
1 2 3 4 5 6 7
レス番号名前投稿日内容画像
121名無しさん 2023/12/12(火) 13:54:12 >>120 携帯電話より不画像なし
122名無しさん 2023/12/12(火) 13:55:03 どう誤魔化してもHVはEVに淘汰される側画像なし
123某コテハンさん 2023/12/12(火) 13:55:42 いや、このスレは低温時のEVリスクを憂い画像なし
124某コテハンさん 2023/12/12(火) 13:56:24 FCVはエンジンと同じでコストの問題があ画像なし
125名無しさん 2023/12/12(火) 13:56:50 >>122 何でも良いけど画像なし
126名無しさん 2023/12/12(火) 13:57:09 >>121 たとえ話が下手画像なし
127名無しさん 2023/12/12(火) 13:59:13 >>124 なぜコストや手画像なし
128名無しさん 2023/12/12(火) 13:59:19 >>125 生まれたばかり画像なし
129名無しさん 2023/12/12(火) 14:01:49 >>126 だから便利にな画像なし
130名無しさん 2023/12/12(火) 14:03:12 削除画像なし
131名無しさん 2023/12/12(火) 14:05:57 >>130 というか、二次画像なし
132名無しさん 2023/12/12(火) 14:08:07 削除画像なし
133名無しさん 2023/12/12(火) 14:10:10 トヨタのシナリオ通りというか 他が画像
134名無しさん 2023/12/12(火) 14:11:55 基本的に水素はない。 そもそも水素を作画像なし
135名無しさん 2023/12/12(火) 14:13:59 >>134 燃やさず作れば画像なし
136名無しさん 2023/12/12(火) 14:14:07 そもそもトヨタは全方位なんかしてない 画像なし
137名無しさん 2023/12/12(火) 14:16:20 削除画像なし
138名無しさん 2023/12/12(火) 14:17:03 >>136 FCVは50年画像なし
139名無しさん 2023/12/12(火) 14:18:50 >>135 技術的に作れる画像なし
140名無しさん 2023/12/12(火) 14:21:51 >>139 水素は太陽光発画像なし
141某コテハンさん 2023/12/12(火) 14:24:43 現状はバッテリーのマネジメントを上手く管画像なし
142名無しさん 2023/12/12(火) 14:26:11 実際のところ リチウムイオン電池のうち画像なし
143名無しさん 2023/12/12(火) 14:35:49 車載リチウムイオンバッテリーマネジメント画像
144某コテハンさん 2023/12/12(火) 14:43:03 bZ4Xの実際の走行距離知ってる? カ画像なし
145名無しさん 2023/12/12(火) 14:51:21 >>144 それがEVの今画像なし
146名無しさん 2023/12/12(火) 14:52:23 >>145 誤魔化さなくて画像なし
147名無しさん 2023/12/12(火) 15:01:08 >>146 耐久性最優先制画像なし
148名無しさん 2023/12/12(火) 15:14:36 >>147 その結果が画像なし
149名無しさん 2023/12/12(火) 15:17:00 >>148 そして耐久性最画像なし
150名無しさん 2023/12/12(火) 15:28:49 >>149 でも壊れるんだ画像なし
1 2 3 4 5 6 7