ディーゼル車ってエンジン止まらない時ない?


▼ページ最下部
001 2025/11/25(火) 22:53:34 ID:OpGoNjzZBU
エンジン切ったのに、
ボンネットの中で何か動いてる時あるんですけど、
あれ何ですかね?

返信する

※省略されてます すべて表示...
003 2025/11/25(火) 23:13:14 ID:iqzRXvTAvc
  猫です

返信する

004 2025/11/25(火) 23:41:04 ID:z3vmP9gM5I
燃焼室に煤が蓄積してるから

返信する

005 2025/11/26(水) 00:12:07 ID:fnH/mQB/ac
ディーゼリングね 
ディーゼルE/Gは基本燃料を止めないと止まらないからエンジンルーム内に猫が居るんでしょ

返信する

006 2025/11/26(水) 00:15:24 ID:59.VQj2wIk
ターボタイマーを知らんのか

返信する

007 2025/11/26(水) 00:40:25 ID:1IrlSJ5aPs
デコンプが開かなかったり、ストップソレノイドがいかれたらエンジン止まらないからな。
実際は煤除去で加熱したエンジンを、ファンが冷やしてんだろ。

返信する

008 2025/11/26(水) 09:24:42 ID:Er/uGuhaCA
>>2
え?ディーにプラグ?????


あ!

返信する

009 2025/11/26(水) 09:47:10 ID:fnH/mQB/ac
尿素SCRのポンプモーターの音じゃないか

返信する

010 2025/11/26(水) 11:13:19 ID:53cC4e8ZWM
>>2>>8

突っ込まれやすい書き方だね
点火方式(着火原理)が違うんだから、スパークプラグは無いけど
グロープラグ(予熱プラグ)はあるよね

古いディーゼルだと余熱に時間がかかって、ワンテンポ待たなきゃいけないとかあったらしい

まぁ>>8は別のところに突っ込みたくてボケてるのかもだけど

返信する

011 2025/11/26(水) 11:18:34 ID:Er/uGuhaCA

▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:11 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ディーゼル車ってエンジン止まらない時ない?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)