雨が凄く降っているのに洗車機使う奴?
▼ページ最下部
001 2025/09/21(日) 21:39:13 ID:YISPD2zg5s
雨の日にガソリンスタンドの洗車機で車を洗う人の心理が理解出来ません。
雨の日は汚れが落ちやすいとか拭きあげの手間が省けるとか理由はあるでしょうけど、 どうせ帰り道でタイヤが水を跳ねてフェンダー周りやリヤは汚れてしまいます。
なのにお金を払う意味が分かりません。
返信する
015 2025/09/22(月) 19:46:49 ID:lxla/4Bj9E
016 2025/09/23(火) 03:35:18 ID:gTjRKc4CGE
017 2025/09/23(火) 03:42:32 ID:jvPx2ben5E
「車の外面を奇麗にしている暇があるなら、自分の内面をもっときれいにしろよ」といつも思う。
返信する
018 2025/09/23(火) 06:32:24 ID:m1OYEeakzw
あらかじめ◯◯日に洗車って
スケジュールを組んでいて
意地でもスケジュール通りにしないと
落ちつかない人
返信する
019 2025/09/23(火) 11:55:29 ID:kmyxf40XlM
家の風呂やトイレ掃除の感覚で汚れ溜まって落ちなくなる前に定期的に洗うとか
給油のついでに洗う、あと雨の日だと洗車機割引のあるスタンドもあるよね
返信する
020 2025/09/23(火) 13:09:36 ID:fGtb58bAfE
よそ様に何の迷惑もかけてない事に心理が理解できないなんてスレを立てる心理が理解できません
返信する
021 2025/09/23(火) 14:14:01 ID:af5zkYcK2M
>>20 このスレだけではないけど見なければいいのにわざわざスレに来て批判するレスする心理が理解できません
ってか馬鹿にしか思えないw
返信する
022 2025/09/23(火) 15:02:46 ID:1OPhDzDu7o
023 2025/09/23(火) 18:51:40 ID:1w5/PL27QE
雨の日やと洗車代半額じゃん?
洗わなくて汚れてるなら、半額で洗った後に汚れたなら許せる。
10年くらい前に行きつけのスタンドで急にFRPパーツ付き車不可ってなったから、以来スタンドで洗った事ないけど。
他の人の車で壊れてモメたらしい。
メインカーなんて頑丈なリアウイングだけやぞ?それでもダメって言われんの酷すぎ。
洗車で壊れなくても、洗車機までが狭くて傾斜あるから、低い車で擦らないように神経使うのもメンドいっても言われた。
返信する
024 2025/09/23(火) 19:22:17 ID:1.F3UOwttc
025 2025/09/23(火) 19:56:20 ID:eQF/OLgT6I
>>24 なるほど!
そんなメリットがあるのですね。
それを知って洗車しに来るとは…
返信する
026 2025/09/23(火) 22:09:41 ID:WqSUJksXoM
027 2025/09/26(金) 22:25:16 ID:iwmZNiRfec
山の中を雨の日や晴れの日なんか峠とか行くじゃん。
晴れの日に行くと泥などが車にへばりつく。ボディがカラッからになって、乾くと余計に汚れがこびりついてんのよね。
ところが、それが雨の日に行くと、へばりついていた汚れが雨で柔らかくなっている。
ちょっと洗車機でゴシゴシするだけで落ちるんだわ。
要は、へばりつく汚れが落ちやすい。
そういうこと。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:27
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:雨が凄く降っているのに洗車機使う奴?
レス投稿