これは誰が悪い?
▼ページ最下部
001 2025/09/20(土) 13:23:02 ID:/HcM1TD3m2
ワタクシが道路を逆走してしまったシーンです。
帰宅してドラレコチェックするまで、どうして逆走したのか、いくら考えても分からなかったが、
改めて見直してみると、いくつかの要因が重なっているなと思った。
・まず、ショッピングセンター出口。簡単に左折できそうなのになぜか左折禁止で右折のみ。
・妻曰く、警備員は普段は逆走しないように、右折してから左側に針路をとるように指示を出しているが、
今日の警備員はそんな身振りではなかった。
・右折直後に左に針路をとるとは初見殺しすぎる。
・逆走側の車線に進入停止の道路標識などが無く、路上の矢印を逆側から見るだけでの判断なので、
認識が難しい。夜などもっと難しいかもしれない。
・前の車に付いていったら、いつの間にか逆走していたという感覚。
対策は、これは難しいのだけど、道路標識だけではなくて、路面全体の情報を頭の中で、
より総合的にち密に処理するしかないと思います。
前の車に何となく付いて行ってしまったので、流れを阻害してでも、交差点付近では低速走行を心がけます。
それと、70歳になったら免許返納ですね。
というか、事故の多くは右折時に発生しています。僕は極力右折を避けようと心がけています。
この大型商業施設から出る場合、この出口は使わず、左折で出場できる出口を利用する事とします。
https://youtu.be/zpN-cj15n0... 運転手・警備員・先行車・・・誰が悪いのだろうか?
返信する
002 2025/09/20(土) 13:25:09 ID:/HcM1TD3m2
003 2025/09/20(土) 13:38:59 ID:NdZZq/UucM
分岐するところの道路にちゃんと矢印が出てるだろ
こういうのをちゃんと見ていない奴がほんとうに多い。
スーパーやホームセンターの駐車場も道路の矢印を無視して逆走してくる車が多い
返信する
004 2025/09/20(土) 13:39:34 ID:dVhjtYp2IY
005 2025/09/20(土) 13:41:30 ID:BmwHihWcXY
実は警備員の指示よりも自分の判断が問われるらしいと聞いたことがある 警察の誘導だったら別
返信する
006 2025/09/20(土) 13:50:32 ID:K9NiVulnLw
007 2025/09/20(土) 14:49:11 ID:WXt1L4U8oM
008 2025/09/20(土) 14:57:49 ID:njhCUv00sA
間違えた道路の部分、余計な線が余分に書いてあるよね。それで紛らわしくなってる。
普通に側道から割り込んでくるような表示にしておけばいいのに。 ポールとか無駄なものを置きすぎて複雑化していて逆効果。
返信する
009 2025/09/20(土) 15:05:09 ID:KJItE2rQD.
>>1の頭が悪いのが原因だと思う。
警備員が最後誘導してる出口で路面表示に一時不停止とあるのをそれを無視して逆走して出るけど出たところで中央にポールが何本か立ててあるのを(車の左側)何とも思わないで逆走だと気づくの遅すぎるのがアホ。
恐らくまだショッピングセンター内だと誤認したんだろ。
それで前方車両のせいにしてるところがまたアホ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:30
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:これは誰が悪い?
レス投稿