朝の混む時間帯に法定速度守って走るの楽しい^^


▼ページ最下部
001 2025/09/20(土) 00:31:02 ID:vaqhR2F1Uo
自分が先頭になって、後続車がずらーって並んでるのを眺めると良い事した気分になる
これで遅刻してる奴とかいたら面白いな~って考えながら走ってる。でも残念だけど自業自得なんだよな

法定速度守って走る事に、なんか文句ある?

返信する

※省略されてます すべて表示...
018 2025/09/20(土) 14:56:37 ID:GtOYW2Kjt.
メーターには上下の誤差があるだろ!?
車検に通る基準は、メーター読み40キロで、「時速30.9キロ~時速42.55キロ」となってる。

誤差の範囲は、
「-9.1キロ~+2.55キロ」らしい。

返信する

019 2025/09/20(土) 23:14:39 ID:TfpR0Q7JBs
>>11の言うとおり。

返信する

020 2025/09/20(土) 23:17:38 ID:rnD7q3Li9Q
>>18 と言うことは、メータが-9.1km/h@40km/hの時、単純にメータ表示を40km/hの速度で走った場合、車速は49km/hくらい出ている感応性があると言う事?でいい

返信する

021 2025/09/20(土) 23:47:03 ID:K9NiVulnLw
[YouTubeで再生]
いつも速度守ってます

返信する

022 2025/09/21(日) 02:34:44 ID:wqQpQhY1kA
>>20
いや・・・

>>メーター読み40キロで、「時速30.9キロ~時速42.55キロ」となってる。
だから、42.55キロくらい出ている可能性がある、だよ。

でも、
それは乗ってる本人には(正確な速度は)分からない、から、
メーター読み(40キロ)通りに走るのが正解なんだわ。

返信する

023 2025/09/21(日) 03:07:47 ID:wRLVdXIBCg
法定速度厨って、金科玉条のごとく「法定速度を守って走ればイイ」と、さも自分自身は道交法を順守しているかの様に言うが、
右左折や車線変更時に「ウィンカー出さない」、 「一旦停止」で停止線で止まらない(速度ゼロにしない)、片側2車線道路で延々と右側車線を走り続ける
などなどの、「マイルールのクソ ハ''力 野郎」が多い、特に「AT限定」の普及以降にこういうハ’’力 ども が '' 爆誕 '' した。

返信する

024 2025/09/21(日) 08:02:03 ID:yNG3R0WtpM
下手なやつの為に法定速度が設定
されてるとか言うバカがいるみたいだな
守る守らないは別として
なんの為の法廷速度がわかってないやつは運転するな
こういうバカのせいで家族を失ったんだわ

返信する

025 2025/09/22(月) 21:17:27 ID:3wHH/J86Mw
通勤ラッシュで混んでるときに速度を多少上げても所要時間は変わらないよ
北海道以外は

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:25 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:朝の混む時間帯に法定速度守って走るの楽しい^^

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)