横断歩道で車の存在を知りながら


▼ページ最下部
001 2025/03/24(月) 08:22:08 ID:Y8.aoH1lDw
ゆ〜っくり渡る奴って何なんだろうな?
走れとは言わないけど普通に歩けっての!

返信する

※省略されてます すべて表示...
036 2025/03/29(土) 14:46:47 ID:nKuhFfYVug
歩行者には腹立たないけど、それの車対車版だと腹立つわ

右折するのにウインカー出して止まったら、それ見た対向の直進車が明らかに減速
それも先曲がりさせてもらえるほどじゃない中途半端な速度でトロトロ通過
お陰でそいつの後ろの車間が詰まって、余計曲がれるタイミング失してしまうという
すれ違うだけの相手に嫌がらせってどういう心境なんだあれ?

返信する

037 2025/03/30(日) 03:03:35 ID:J6TT.enAOY
>>36
>右折するのにウインカー出して止まったら、それ見た対向の直進車が明らかに減速

それはボディやハンドルが真っ直ぐのまま停止しているのではなくて、右斜め前に進んじゃってるんじゃないかな?
頭が右に突き出たりタイヤが右を向いたせいで、突っ込んでくるかも知れない?と、対向直進車が警戒したんじゃないかな

中央分離帯がある大きな道路の交差点に多いけど、斜めに誘導する線が引いてあるけどそれに従って斜めに進んじゃうとだめだよ
斜めになる手前で止まっていた方がいい
更に夜間なら左上がりの配光が原因で対向車に対してハイビーム状態になるから、余計に対向車は警戒して減速するよ

それに車体が斜めになると、ノーズが出るのに対して、運転席は大して中央に寄りきれないから
対向車線の状況も見通しにくいから、発進のタイミングも遅れがちになる

あらかじめ中央によってボディとハンドルは真っ直ぐのままで、右折待ちをしよう

返信する

038 2025/03/30(日) 09:22:15 ID:fl7AxLuzCE
歩行者の言い分 急いでいるなら先に行けばいいじゃん

返信する

039 2025/03/31(月) 19:12:22 ID:W9mFtpnFhs
>>4
おばさんや女性の多くが、歩行者信号が点滅中に横断歩道に走って入ってくると、ほぼ確実に真ん中くらいから歩き出す。
最後まで走ってほしい。

返信する

040 2025/04/04(金) 10:28:26 ID:ufKpCViJyQ
>>35
歩行者が赤信号を悠々と渡るのは規則的にも倫理的にもルール違反じゃないの?
曲がった先に車は少ないよ、歩行者が行手を阻んでいるから、その先は空いてる
歩行者が赤なのに悠々と渡ってることに腹が立っているのだが
その歩行者用赤信号を守らない歩行者を交差点の手前で待ってたら、車側は赤になってしまうから人混みがなくなる時間帯まで何時間も動けないのだが?
休日の繁華街なんて何時になるか分からんよ

返信する

041 2025/04/04(金) 10:33:40 ID:ufKpCViJyQ
>>36
右折が曲がりにくくて渋滞する箇所で、黄色どころか赤になりかけでも直進してくる対向車には腹が立つ
そう言う交差点は自分が逆の立場の時もあるだろうから、歩行者信号を見て黄色になりそうなら、せめて黄色になったら止まって曲がらせてくれよと思う

返信する

042 2025/04/04(金) 13:27:47 ID:ifKeDH4lkM
>>歩行者が赤信号を悠々と渡るのは規則的にも倫理的にもルール違反
その通りだろうな。
でも、どうしようもないじゃん!?

>>人混みがなくなる時間帯まで何時間も動けないのだが?
待つしかないじゃん。
違反して交差点を進んでもよいとは言えないだろ。

返信する

043 2025/04/05(土) 22:06:02 ID:t9JIkikk92
>>42
なにか言うことはできる
めんどくさいから言わないが

返信する

044 2025/04/05(土) 23:43:56 ID:R6wHnLbe2w
>>29 歩車分離信号が出て来たよ。

返信する

045 2025/04/06(日) 00:19:09 ID:Q6baSWNHy.
>>1
光栄の武将でいえば知力20代かな?
すぐ計略に引っ掛かりそう

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:45 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:横断歩道で車の存在を知りながら

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)