こういう風に停車して道をふさぐ車ってなんなん?2
▼ページ最下部
001 2024/09/23(月) 00:28:17 ID:Fy0HoCNedQ
002 2024/09/23(月) 00:48:02 ID:aTym9is4fo
>>1 その通りだ、判ってるじゃねぇか
余裕の無い下手くそで、しかも意地悪なんだよ
意地が悪いのは貧しいせいだな、余裕がないと周囲に配慮したり優しくなるのは難しい
返信する
003 2024/09/23(月) 06:40:36 ID:9Za6zVObqE
赤車の路地から出てくる車を一台づつ入れてやる、合流させる、通過させる
って計画だと思うんだけど。
赤車の後続車が図々しくなのか、本線の車が気前良すぎるからなのか、
本線止めて、合流専用の状況(優先関係逆転)になったりする場合があるからな。
本末転倒だろ。それを牽制しようかなという微妙な心理かな。
返信する
004 2024/09/23(月) 09:58:04 ID:aTym9is4fo
>>3 >赤車の路地から出てくる車を一台づつ入れてやる、合流させる、通過させる
>って計画だと思うんだけど。
だったら自分の前に1台入れて上げる為に、交差道路を開けておかないといけないな
それに左折車だけじゃなく直進や右折で、自分の前に入るとは限らない車両もいる
そして対向車の右折や、右から左へ通過する車両もあるからな
返信する
005 2024/09/23(月) 12:28:18 ID:I5hTSrGO5o
おれはちゃんと開けてあげるよ。
1メートル70センチくらいね。
さあどーぞ。って。
返信する
006 2024/09/23(月) 12:36:21 ID:W/2C6M31lI
譲る必要ないところで譲る奴って
返って危ないのわかってないんだよなぁ
交通ルールに則ってみんな運転してるんだから勝手なマナーで動かないでよ
返信する
007 2024/09/23(月) 19:41:02 ID:U90XalHiZM
>>6 君のほうが判ってなさそう
譲る事ではなくて、交差道路を空けておく事に意味がある
道路が道路として機能しないのは大問題
デッドロックも起きて、自分も進めなくなる渋滞の元
返信する
008 2024/09/23(月) 20:04:38 ID:I5hTSrGO5o
>>7 たぶんそれは人も車も少ない田舎での話だと思うぞ。
都内だとそこらへんはちゃんと暗黙のマナーができてるから。
つうか、どんなに車が多くても田舎者と違ってみんな運転がうまいからすき間をタイミングよく
抜けて流れに乗れる。あうんの呼吸つうの。
「前を空けろ」のこのスレ見てると「田舎ものは・・だから困るよなあ」としか思えないわ
返信する
009 2024/09/23(月) 20:36:35 ID:W/2C6M31lI
空けないと道路が道路として機能しなくなる
とかいう
大嘘
やめなよ・・・
返信する
010 2024/09/23(月) 21:13:00 ID:I5hTSrGO5o
自分は交差点を進みたい(それが優先道路でも・・w)
空けないとオレ様が進めない。
って、例えば普通に道を走っていたら目の前に幼稚園や小学生の子供たちがわちゃわちゃ騒ぎながら横断歩道を渡っていたら
それすら止まって待てないのか?
オレ様が進みたいんだからガキどもちゃんと横断歩道の手前で渡らずに待ってろ!ってか?
でもそれ違反な。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:103 KB
有効レス数:226
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:こういう風に停車して道をふさぐ車ってなんなん?2
レス投稿